メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

講演会

令和3年度 市民提案型協働事業 犯罪被害者等支援事業
情報の種類 講演会
タイトル 令和3年度 市民提案型協働事業 犯罪被害者等支援事業
時期 2021/10/01~2022/02/01
主体名 (埼玉県)狭山市
関連URL https://www.city.sayama.saitama.jp
【 内容 】

《事業の概要》
①-1 犯罪被害者支援のための講座 ミニセミナー(令和3年10月23日(土)1時間20分実施・中央公民館・46名)
①-2 狭山市犯罪被害者・交通被害者支援を考える講演会(令和3年12月11日(土)2時間実施・市民交流センター・104名)
①-3 狭山市犯罪被害者・交通被害者支援を考える交流会(令和4年2月5日(土)1時間40分実施・YouTubeライブ配信・視聴回数329回(令和4年2月7日11:00現在))
《目的》
犯罪被害者及び交通被害者やその家族の支援を行うことで被害者の心の傷、精神状態が少しでも回復されること。
《対象》
指定なし
《主催・共催》
共催
《登壇者等》
①-1 ミニセミナー 全国被害者支援ネットワーク相談室長 鷲尾洋子氏
①-2 講演会    埼玉犯罪被害者援助センター自助グループ 谷口範子氏
          埼玉犯罪被害者援助センターNNVS認定コーディネーター責任相談員
                                   竹山律子氏         
①-3 交流会    被害者支援都民センター相談員 中土美沙氏
          元ふじみ野市市議会議員 谷新一氏