メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

アイヌの人々

全444件の情報があります
番号 情報の種類(分類) 人権課題(テーマ) タイトル 時期 主体名
1出版物(その他) こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 波紋 シリーズ №42 2023年3月 滋賀県
2出版物(その他) こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・人権全般・外国人・性的マイノリティ・障害のある人・高齢者 人権に関する文集「あすへのびる」ー第42集ー 2023年2月 栃木県
3リーフレット及びチラシ等 アイヌの人々 アイヌの文化と伝統を理解するために 2023年2月 東京都
4その他の啓発物品(回覧板) こども・その他・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 人権啓発を目的とした回覧板の作成 2023年2月 (佐賀県)武雄市
5その他の啓発物品(報告冊子集 CDR) こども・その他・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 第11回「いのち・愛・人権」展  2023年1月 (島根県)益田市
6その他の啓発事業(人権DVD/ビデオ貸出) こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 人権DVD、ビデオ教材貸し出し 2023/04/01~2024/03/31 滋賀県
7リーフレット及びチラシ等 アイヌの人々・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・部落差別(同和問題)・障害のある人 人権啓発・社会同和教育講座 2022年8月 (東京都)品川区
8リーフレット及びチラシ等 アイヌの人々 アイヌ文化とのふれあいゾーンリーフレット 2022年7月 (北海道)帯広市
9リーフレット及びチラシ等 こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 人権啓発リーフレット「人権について知りましょう」 2022年6月 (茨城県)筑西市
10広報紙 こども・アイヌの人々・人権全般・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) 足利市地域福祉会館だより 2022年5月 (栃木県)足利市
11リーフレット及びチラシ等 こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 加須市人権啓発リーフレット「人権ってなんだろう」 2022年4月 (埼玉県)加須市
12出版物(一般向け) こども・その他・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 2022年4月 兵庫県
13出版物(指導者用) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 人権教育プログラム(学校教育編)(令和4年3月) 2022年3月 東京都
14映像作品 その他・アイヌの人々・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・部落差別(同和問題) 人権学習教材ビデオ「そのドア、自動で 開きますか?」 2022年3月 東京都
15リーフレット及びチラシ等 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 人権のいろは へぇ~、そうなんだ 2022年2月 (和歌山県)和歌山市
16その他の啓発物品(回覧板) こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 人権啓発を目的とした回覧版の作成 2022年2月 (佐賀県)武雄市
17出版物(指導者用) こども・その他・アイヌの人々・北朝鮮当局による人権侵害・部落差別(同和問題)・障害のある人 人権教育指導者向け学習資料「KARA FULL」No.15 2022年1月 福岡県
18リーフレット及びチラシ等 アイヌの人々 アイヌ文化とのふれあいゾーンリーフレット英語版 2022年12月 (北海道)帯広市
19リーフレット及びチラシ等 アイヌの人々 アイヌ文化とのふれあいゾーンリーフレットいきもの版 2022年12月 (北海道)帯広市
20リーフレット及びチラシ等 こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発リーフレット 2022年12月 (岐阜県)関ケ原町
21講演会 アイヌの人々・性的マイノリティ ふれあい人権フォーラム ~那須地区人権教育指導者一般研修~ 2022/12/08~2022/12/08 栃木県
22その他の啓発事業(パネル展示) アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・人権全般・性的マイノリティ・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題) 人権啓発パネル展 2022/12/08~2022/12/08 奈良県
23講演会 こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 支所職員人権同和研修会 2022/12/08~2022/12/08 (愛媛県)今治市
24講演会 アイヌの人々・人権全般 第21回人権のつどい 2022/12/01~2022/12/01 (東京都)国分寺市
25その他の啓発事業(人権をテーマに様々な催しを実施) こども・アイヌの人々・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 くにたち人権月間2022 2022/12/01~2022/12/01 (東京都)国立市
26講演会 アイヌの人々 アイヌ文化講座~学んでわかるアイヌ文化~ 2022/11/01~2022/11/01 (北海道)登別市
27その他の啓発事業(百年記念館ロビーにて展示) アイヌの人々 ロビー展「アイヌ文化ロビー展」 2022/10/08~2022/10/30 (北海道)帯広市
28その他の啓発事業(スマートフォンを利用した啓発事業) アイヌの人々 博物館講座「みんなで発見!アイヌ文化と動植物」(計3回) 2022/08/06~2022/08/23 (北海道)帯広市
29その他の啓発事業(アイヌ文化等の紹介・体験イベントの実施) アイヌの人々 アイヌ民族理解促進事業 2022/07/30~2022/10/16 (北海道)帯広市
30講演会 アイヌの人々 博物館講座「博物館展示を通して考える『アイヌ文化』」 2022/07/16~2022/07/16 (北海道)帯広市
31その他の啓発事業(名護市人権擁護委員による市民向け相談) こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 特設人権相談所の開設 2022/06/17~2022/06/17 (沖縄県)名護市
32その他の啓発事業(刺しゅう体験) アイヌの人々 アイヌ文化講座(制作・体験) 2022/06/01~2022/07/01 (北海道)登別市
33講演会 こども・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・犯罪被害者やその家族・高齢者 令和4(2022)年度人権学習地域講座 2022/05/01~2022/09/01 (兵庫県)姫路市
34その他の啓発事業(人権DVD・ビデオ教材貸し出し) こども・その他・アイヌの人々・インターネット上の人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 人権DVD・ビデオ教材貸し出し 2022/04/01~2023/03/31 滋賀県
35講演会 アイヌの人々・人権全般・性的マイノリティ・犯罪被害者やその家族・障害のある人 令和4年度人権問題都民講座 2022/04/01~2023/02/01 東京都
36その他各種事業(人権啓発映画の上映会) こども・アイヌの人々・人権全般・外国人・性的マイノリティ・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・高齢者 人権啓発映画上映会 2022/01/13~2022/03/25 熊本県
37その他各種事業(講話とアイヌ伝統楽器ムックリの演奏体験ワークショップ) アイヌの人々 多摩市人権のつどい「東京で共に生きるアイヌ~お話とムックリ演奏体験~」 2022/01/01~2022/01/01 (東京都)多摩市
38リーフレット及びチラシ等 アイヌの人々 アイヌの文化と伝統を理解するために 2021年9月 東京都
39リーフレット及びチラシ等 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 人権啓発リーフレット「人権について知りましょう」 2021年6月 (茨城県)筑西市
40広報紙 アイヌの人々・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等・部落差別(同和問題)・震災等の災害 足利市地域福祉会館だより 2021年6月 (栃木県)足利市
41ポスター アイヌの人々・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 就職差別撤廃ポスター 2021年5月 (大阪府)大阪狭山市
42出版物(一般向け) こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 2021年4月 兵庫県
43出版物(指導者用) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 人権教育資料 様々な人権問題を扱った直接的指導の工夫 2021年3月 栃木県
44出版物(その他) アイヌの人々・女性 感謝状作品集 ありがとうを届けよう ~第15集~ 2021年3月 (福井県)あわら市
45リーフレット及びチラシ等 アイヌの人々・部落差別(同和問題)・障害のある人 人権に関する3つの法律を(人権三法)を知っていますか? 2021年3月 (岐阜県)大垣市
46出版物(指導者用) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 波紋 シリーズNo.40 2021年3月 滋賀県
47出版物(指導者用) こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 高校生用教育資料「HUMAN RIGHTS」[令和2年度改訂版](教師用活用の手引) 2021年3月 兵庫県
48出版物(その他) こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 高校生用教育資料「HUMAN RIGHTS」[令和2年度改訂版](生徒用資料) 2021年3月 兵庫県
49出版物(一般向け) こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 和歌山市人権施策推進行動計画[2021年(令和3年)度~2023年(令和5年)度] 2021年3月 (和歌山県)和歌山市
50出版物(一般向け) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 あなた・わたし みんなの人権2021 2021年3月 香川県
51リーフレット及びチラシ等 アイヌの人々 アイヌの文化と伝統を理解するために 2021年2月 東京都
52リーフレット及びチラシ等 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発リーフレット 2021年12月 (岐阜県)関ケ原町
53出版物(一般向け) こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・人権全般 人権啓発冊子「しあわせをめざして手をつなごう」第56集 2021年12月 (大阪府)堺市
54出版物(一般向け) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 2021年 人権啓発学習資料 育てよう思いやりの心 2021年11月 (岐阜県)垂井町
55その他各種事業(学習会) アイヌの人々 令和3年度人権イベント「人権学習会~アイヌ民族に対する差別を許さないために~」 2021/5/30 (東京都)国立市
56講演会 アイヌの人々 人権ふれあいフェスタ ~上都賀地区人権教育指導者一般研修~ 2021/12/01~2021/12/15 栃木県
57その他各種事業(人権をテーマに様々な催し等を実施) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 くにたち人権月間2021 2021/11~2022/01 (東京都)国立市
58講演会 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 支所職員人権同和研修会 2021/11/25 (愛媛県)今治市
59講演会 アイヌの人々 博物館講座「アイヌ資料を見る」 2021/10/23~2021/10/23 (北海道)帯広市
60その他各種事業(植物とそれに関わるアイヌ文化についてを紹介する看板や名板を作成する) アイヌの人々 野草園看板等更新事業 2021/10/20~2021/10/20 (北海道)帯広市
61その他各種事業(ロビー展示) アイヌの人々 ロビー展「アイヌ文化ロビー展」 2021/10/02~2021/10/24 (北海道)帯広市
62講演会 アイヌの人々 青谷地域人権教育推進協議会 2021/09/17~2021/09/17 (鳥取県)鳥取市
63意識・実態調査 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 人権に関する市民意識調査 2021/09/01~2021/09/01 (長野県)長野市
64その他各種事業(研修会) こども・アイヌの人々・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 さまざまな人権課題に関わるアドバイザー研修会 2021/08/01~2022/03/01 奈良県
65意識・実態調査 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 羽島市人権に関する市民意識調査 2021/08/01~2021/08/01 (岐阜県)羽島市
66講演会 アイヌの人々 博物館講座「もっと知りたい・アイヌ文様」 2021/07/17~2021/07/17 (北海道)帯広市
67その他各種事業(アイヌ文化等の紹介・体験イベントの実施) アイヌの人々 アイヌ民族理解促進事業 2021/07/14~2022/03/25 (北海道)帯広市
68その他各種事業(研修会) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・人権全般・部落差別(同和問題)・障害のある人 これからの時代のための総合人権講座 2021/07/01~2022/02/01 奈良県
69講演会 その他・アイヌの人々・外国人・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) 令和3年度 人権セミナー 2021/07/01~2021/12/01 (滋賀県)草津市
70講演会 アイヌの人々 アイヌ文化講座~学んでわかるアイヌ文化~ 2021/02/21 (北海道)登別市
71その他の啓発事業(写真展と写真家本人によるスライドトーク) アイヌの人々 宇井眞紀子氏写真展&スライドトーク「アイヌ、現代の肖像」 2021/02/01~2021/02/01 (東京都)多摩市
72リーフレット及びチラシ等 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発リーフレット 2020年12月 (岐阜県)関ケ原町
73その他の啓発物品(名入れ蛍光ペン) その他・アイヌの人々・人権全般 街頭啓発物品(名入れ蛍光ペン) 2020年11月 (富山県)魚津市
74出版物(指導者用) その他・アイヌの人々・人権全般・外国人・感染症等 人権教育指導者向け学習資料「KARA FULL」No.11 2020年11月 福岡県
75講演会 アイヌの人々 博物館講座「木彫り熊をめぐる物語 アイヌ文化と北海道観光」 2020/10/24~2020/10/24 (北海道)帯広市
76講演会 その他・アイヌの人々・ホームレス・部落差別(同和問題) 人権連続講座2020 2020/10/07~2020/11/10 (東京都)港区
77その他の啓発事業(展示) アイヌの人々 アイヌ文化ロビー展 2020/10/03~2020/10/25 (北海道)帯広市
78講演会 アイヌの人々 多摩市人権のつどい講演会「アイヌ文化の魅力~アイヌの叡智と世界観~」 2020/10/01~2020/10/01 (東京都)多摩市
79その他の啓発事業(パネル展) アイヌの人々 多摩市人権のつどいパネル展「イランカラプテ ~『こんにちは』からはじめよう。~」 2020/10/01~2020/10/01 (東京都)多摩市
80講演会 アイヌの人々・外国人・性的マイノリティ 県市町村人権教育担当者研修会 2020/09/16~2020/10/01 神奈川県
81講演会 アイヌの人々・人権全般・部落差別(同和問題) 人権セミナー 2020/09/08~2020/09/16 (香川県)丸亀市
82講演会 アイヌの人々 南人権福祉センター 2020/09/03 (鳥取県)鳥取市
83その他の啓発事業(研修会) こども・その他・アイヌの人々・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人 人権パートナー養成講座 2020/09/01~2021/02/01 奈良県
84その他の啓発事業(講座・製作・散策等) アイヌの人々 アイヌ文化講座(制作・体験) 2020/09/01~2020/09/30 (北海道)登別市
85その他の啓発事業(アイヌ文化等の紹介・体験イベントの実施) アイヌの人々 アイヌ民族理解促進事業 2020/08/23~2021/03/30 (北海道)帯広市
86その他の啓発事業(Webサイトの開設) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 ひょうご・オンライン人権フェア 2020/08/01~2021/03/03 兵庫県
87講演会 こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 支所職員人権同和教育研修会 2020/07/28 (愛媛県)今治市
88講演会 アイヌの人々・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 人権と福祉のまちづくり講座(全9回) 2020/07/10~2020/11/27 (鳥取県)鳥取市
89その他の啓発事業(コンクール) こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 「四字熟語人権マンガ」の募集 2020/06/08~2020/09/07 (京都府)京都市
90講演会 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・性的マイノリティ・障害のある人 人権と福祉のまちづくり講座 2020/04/01~2021/03/31 (鳥取県)鳥取市
91啓発用冊子等出版物 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 人権啓発パンフレット「認めあおう あかるい笑顔 ひろがっていく」 2019年3月 鹿児島県
92啓発用冊子等出版物 こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 学校人権教育指導資料第39集 2019年3月 千葉県
93その他の啓発物品(トートバッグ) アイヌの人々 トートバック 2019年2月 青森県
94その他の啓発物品(缶バッジ) アイヌの人々・人権全般 考えよう 相手の気持ち 未来へつなげよう 違いを認め合う心 2019年1月 (岐阜県)海津市
95主要な人権関係法律 アイヌの人々 「アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律」施行 2019/5/24
96その他各種事業(作文・ポスター表彰式、映画上映会) こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 ヒューマンライツフェスタ 2019/12/07~2019/12/07 (神奈川県)厚木市
97講演会 アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・性的マイノリティ 県民人権講座 2019/12/01~2019/12/01 三重県
98その他各種事業(人権週間啓発イベント) こども・アイヌの人々・人権全般・外国人 人権フェスタ2019 2019/12/01~2019/12/01 (広島県)廿日市市
99その他各種事業(現地研修) アイヌの人々・人権全般・部落差別(同和問題) 滋賀県私立学校人権教育推進会議 2019/11/13~2019/11/13 滋賀県
100その他各種事業(人権フェスティバルとして映画上映及び講演会を開催) アイヌの人々・人権全般 八幡人権フェスタ2019 2019/11/01~2019/11/01 (京都府)八幡市
1 / 5