人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
インターネットによる人権侵害
全1665件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 出版物(指導者用) | アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病・ホームレス・刑を終えて出所した人・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・外国人・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・感染症等・犯罪被害者等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災・高齢者 | 人権教育資料 様々な人権問題を扱った直接的指導の工夫 | 2021年3月 | 栃木県 |
2 | 出版物(指導者用) | インターネットによる人権侵害・子ども・感染症等 | 人権に関する社会教育指導資料 | 2021年3月 | 栃木県 |
3 | 出版物(指導者用) | インターネットによる人権侵害・感染症等 | ほほえみ~新人権教育実践事例集第3集~ | 2021年3月 | (埼玉県)さいたま市 |
4 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・子ども・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 学校人権教育指導資料 第41集 | 2021年3月 | 千葉県 |
5 | 出版物(指導者用) | インターネットによる人権侵害・ホームレス・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・外国人・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災・高齢者 | 人権学習のための参加体験型学習プログラム集 第3集 | 2021年3月 | 神奈川県 |
6 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・外国人・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権問題について考えよう | 2021年3月 | (新潟県)新発田市 |
7 | リーフレット及びチラシ等 | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・刑を終えて出所した人・子ども・性的指向・性自認(性同一性) | 人権リーフレット「人権」ってなんだろう? | 2021年3月 | (石川県)白山市 |
8 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害 | 2021年度 地区別懇談会用 啓発リーフレット(インターネットと人権) | 2021年3月 | (三重県)伊賀市 |
9 | 出版物(指導者用) | アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・外国人・女性・子ども・感染症等・犯罪被害者等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 波紋 シリーズNo.40 | 2021年3月 | 滋賀県 |
10 | 出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害・外国人・女性・感染症等・障害のある人 | 人権啓発冊子「ぬくもり」 | 2021年3月 | (滋賀県)東近江市 |
11 | 出版物(一般向け) | その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・子ども・感染症等・部落差別(同和問題) | 人権口コミ講座22 | 2021年3月 | 京都府 |
12 | 出版物(指導者用) | インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権学習実践事例集〈小学校編Ⅱ〉 | 2021年3月 | 京都府 |
13 | ポスター | インターネットによる人権侵害 | 人権啓発ポスター「SNSを凶器にするな。」 | 2021年3月 | 大阪府 |
14 | 広報紙 | インターネットによる人権侵害・子ども | 人権情報誌そうぞうNo.48 | 2021年3月 | 大阪府 |
15 | 出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害 | その行動、本当に大丈夫? | 2021年3月 | (大阪府)富田林市 |
16 | 広報紙 | インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 広報「だいとう」令和2年4月1日号~令和3年3月1日号における人権ページ | 2021年3月 | (大阪府)大東市 |
17 | 出版物(指導者用) | その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・外国人・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・感染症等・犯罪被害者等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災・高齢者 | 高校生用教育資料「HUMAN RIGHTS」[令和2年度改訂版](教師用活用の手引) | 2021年3月 | 兵庫県 |
18 | 出版物(その他) | その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・外国人・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・感染症等・犯罪被害者等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災・高齢者 | 高校生用教育資料「HUMAN RIGHTS」[令和2年度改訂版](生徒用資料) | 2021年3月 | 兵庫県 |
19 | 出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 気づきタウン | 2021年3月 | (兵庫県)南あわじ市 |
20 | 出版物(一般向け) | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・障害のある人・震災 | 人権教育のすすめ第50集 | 2021年3月 | (兵庫県)播磨町 |
21 | 映像作品 | その他・インターネットによる人権侵害 | 青少年のインターネットリテラシー啓発動画 | 2021年3月 | 奈良県 |
22 | 出版物(一般向け) | その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・外国人・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・感染症等・犯罪被害者等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災・高齢者 | 和歌山市人権施策推進行動計画[2021年(令和3年)度~2023年(令和5年)度] | 2021年3月 | (和歌山県)和歌山市 |
23 | 広報紙 | インターネットによる人権侵害・ハンセン病・感染症等・部落差別(同和問題) | ざ・じんけん VOL.1 | 2021年3月 | (島根県)江津市 |
24 | 出版物(一般向け) | アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・外国人・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・感染症等・犯罪被害者等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | あなた・わたし みんなの人権2021 | 2021年3月 | 香川県 |
25 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・ハンセン病・人権全般・外国人・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | はぐくもう しあわせの芽(め) | 2021年3月 | (香川県)直島町 |
26 | 出版物(指導者用) | インターネットによる人権侵害・ハンセン病・人権全般・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・外国人・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災・高齢者 | 人権教育指導資料(学校教育編)Let's feel じんけん~気付きから行動へ~(実践・指導事例集) | 2021年3月 | 高知県 |
27 | 出版物(指導者用) | インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・部落差別(同和問題)・高齢者 | 「特別の教科道徳」で活用できる「佐賀県人権教材」~ジンちゃんケンちゃんといっしょに学ぼう~ | 2021年3月 | 佐賀県 |
28 | 出版物(一般向け) | その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病・人権全般・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・外国人・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 開こう心の窓を | 2021年3月 | (大分県)中津市 |
29 | 出版物(その他) | インターネットによる人権侵害・人権全般・刑を終えて出所した人・外国人・性的指向・性自認(性同一性)・障害のある人・高齢者 | 人権に関する文集「あすへのびる」-第40集- | 2021年2月 | 栃木県 |
30 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・子ども | 非行防止リーフレット(中学1年生保護者版) | 2021年2月 | 千葉県 |
31 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・子ども | 非行防止リーフレット(高校1年生版) | 2021年2月 | 千葉県 |
32 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害 | インターネットの利用にも「ルール」と「マナー」があります | 2021年2月 | 東京都 |
33 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・感染症等 | 新型コロナ人権相談窓口・ネットパトロール周知チラシ | 2021年2月 | 岐阜県 |
34 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害 | 人権啓発リーフレット「SNSを凶器にするな。」 | 2021年2月 | 大阪府 |
35 | ポスター | インターネットによる人権侵害 | 人権学習資料(インターネットと人権:ポスター版) | 2021年2月 | 鳥取県 |
36 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害 | 人権学習資料(インターネットと人権:リーフレット版) | 2021年2月 | 鳥取県 |
37 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・子ども | SNS・インターネットのトラブルから子どもを守る合言葉「とりのからあげ」 | 2021年2月 | 鳥取県 |
38 | その他の啓発物品(クリアファイル) | インターネットによる人権侵害・子ども | SNSトラブル防止標語「とりのからあげ」 | 2021年2月 | 鳥取県 |
39 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害 | インターネットと人権 | 2021年2月 | (愛媛県)東温市 |
40 | 出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害・部落差別(同和問題) | 同和問題の解決をめざして(資料編) | 2021年1月 | 埼玉県 |
41 | 映像作品 | インターネットによる人権侵害 | 人権に関する啓発動画 | 2021年1月 | 神奈川県 |
42 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・ハンセン病・人権全般・感染症等・障害のある人 | 人権啓発紙「市民のつどい」 | 2021年1月 | (滋賀県)草津市 |
43 | 講演会 | インターネットによる人権侵害・ハンセン病・人権全般・女性・感染症等・犯罪被害者等 | 人権文化講演会(御調地区) | 2021/03/20~2021/03/20 | (広島県)尾道市 |
44 | 講演会 | インターネットによる人権侵害・子ども | 情報モラル教室 | 2021/03/16 | (和歌山県)田辺市 |
45 | 講演会 | インターネットによる人権侵害・子ども | 情報モラル教室~SNS社会の危険性~ | 2021/03/04 | (和歌山県)田辺市 |
46 | その他の啓発事業(啓発パネル・ポスターの展示、リーフレットや啓発グッズの配布) | インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発パネル展 | 2021/03/02~2021/03/29 | (北海道)別海町 |
47 | その他の啓発事業(オンライン講座) | インターネットによる人権侵害・子ども・障害のある人・高齢者 | 人権をまなぶ講座 | 2021/03/01~2021/03/31 | (福岡県)大野城市 |
48 | その他の啓発事業(啓発動画を作成し県HP等で情報発信) | インターネットによる人権侵害 | 青少年のインターネット・リテラシー啓発事業 | 2021/03/01~2021/03/01 | 奈良県 |
49 | 講演会 | インターネットによる人権侵害・子ども | 子供たちを取り巻くインターネット環境と利用のメリットとデメリット~ネット依存・犯罪被害防止~ | 2021/02/18 | (和歌山県)田辺市 |
50 | 講演会 | インターネットによる人権侵害 | 第6回イキイキさわやかに学ぶ会 | 2021/02/16~2021/02/16 | (大阪府)箕面市 |
51 | 講演会 | インターネットによる人権侵害・ハンセン病・人権全般・女性・子ども・感染症等・障害のある人・高齢者 | 体育協会・スポーツ少年団合同人権学習会 | 2021/02/13~2021/02/13 | (奈良県)三郷町 |
52 | その他の啓発事業(講演会・シンポジウムを上映、インターネット配信) | インターネットによる人権侵害・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・部落差別(同和問題) | 第46回米子市人権・同和教育研究集会 | 2021/02/12~2021/03/23 | (鳥取県)米子市 |
53 | 講演会 | インターネットによる人権侵害 | インターネット人権啓発研修会 | 2021/02/05~2021/02/05 | 滋賀県 |
54 | 講演会 | インターネットによる人権侵害 | 人権ミニフェスタ2020 第42回人権講演会 | 2021/02/04 | (栃木県)小山市 |
55 | 講演会 | インターネットによる人権侵害・子ども | 青少年のためのインターネット安全安心利用推進フォーラム | 2021/02/03~2021/02/03 | 宮城県 |
56 | 講演会 | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 企業啓発推進事業 人権啓発スキルアップ講座 | 2021/02/01~2021/03/01 | (大阪府)大阪市 |
57 | 講演会 | インターネットによる人権侵害・人権全般 | 大東市人権問題研修会 | 2021/02/01~2021/02/01 | (大阪府)大東市 |
58 | 講演会 | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 入門講座、人権啓発リーダー研修 | 2021/01/27~2021/01/27 | 大分県 |
59 | 講演会 | インターネットによる人権侵害 | 第3回ハートフルセミナー | 2021/01/24~2021/01/24 | 高知県 |
60 | 講演会 | インターネットによる人権侵害・人権全般・感染症等 | 人権文化講演会(向島地区) | 2021/01/23~2021/01/23 | (広島県)尾道市 |
61 | 講演会 | インターネットによる人権侵害 | ネットセーフティ・アドバイザー養成講座 | 2021/01/21~2021/01/21 | (群馬県)大泉町 |
62 | 講演会 | インターネットによる人権侵害・子ども | 人権セミナー「スマホ時代の子どもたちにおとなができること~コロナ禍でのネットトラブルの現状と課題~」 | 2021/01/20~2021/01/20 | (大阪府)箕面市 |
63 | テレビ・ラジオ放送 | インターネットによる人権侵害 | 人権啓発番組作成 | 2021/01/18~2021/01/24 | (岡山県)美作市 |
64 | 講演会 | インターネットによる人権侵害 | 令和2年度第3回伊勢市人権啓発講座 | 2021/01/17 | (三重県)伊勢市 |
65 | その他の啓発事業(パネル展) | インターネットによる人権侵害 | インターネットと人権 パネル展 | 2021/01/14~2021/02/02 | (広島県)尾道市 |
66 | 広報紙 | インターネットによる人権侵害・ハンセン病・人権全般・子ども・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 | 長野市 人権教育啓発だより22号・23号 | 2020年9月 | (長野県)長野市 |
67 | その他の啓発物品(ボールペン) | インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・子ども | 人権啓発講演会における啓発物品 | 2020年8月 | (富山県)砺波市 |
68 | その他の啓発物品(アドバッグ) | インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・子ども | 人権啓発講演会における啓発物品 | 2020年8月 | (富山県)砺波市 |
69 | 出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害・人権全般・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 今こそストップ!人権侵害 ~身近な人権問題について家族で話そう~ | 2020年8月 | (福井県)高浜町 |
70 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害 | 人権啓発パンフレット「心と心」 | 2020年8月 | (香川県)琴平町 |
71 | 映像作品 | その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病・外国人・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 令和2年度(2020年度)人権啓発Web講座 | 2020年8月 | 熊本県 |
72 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・子ども | ご家族の方へ お子様がインターネットを上手に利用するために知ってほしいこと | 2020年7月 | 福井県 |
73 | リーフレット及びチラシ等 | その他・インターネットによる人権侵害・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発リーフレット | 2020年7月 | (長崎県)佐世保市 |
74 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・子ども | ネットに潜む危険から皆さんを守るために | 2020年6月 | 宮城県 |
75 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・人権全般・子ども・部落差別(同和問題) | 小学6年学習資料「人権の窓」 | 2020年6月 | 栃木県 |
76 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・人権全般・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・部落差別(同和問題) | 中学2年学習資料「人権の窓」 | 2020年6月 | 栃木県 |
77 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・子ども | 非行防止リーフレット(小学5年生保護者版) | 2020年6月 | 千葉県 |
78 | リーフレット及びチラシ等 | その他・インターネットによる人権侵害・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・外国人・女性・子ども・感染症等・障害のある人・高齢者 | 人権啓発チラシ「ANIMAてんり」 | 2020年6月 | (奈良県)天理市 |
79 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・人権全般 | 心と心№29 インターネットと人権 | 2020年6月 | (香川県)まんのう町 |
80 | 出版物(一般向け) | その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病・人権全般・外国人・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・犯罪被害者等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 平成30・令和元年度人権コラム集-心呼吸- | 2020年6月 | 高知県 |
81 | その他の啓発物品(ニューズレター) | インターネットによる人権侵害・人権全般 | ニューズレター特別便No222(男女雇用機会均等法35年)、No226(男女共同参画の視点からの防災・復興ガイドラインの活用) | 2020年6月 | 福岡県 |
82 | 広報紙 | インターネットによる人権侵害・ハンセン病・人権全般・外国人・感染症等・部落差別(同和問題) | 足利市地域福祉会館だより | 2020年5月 | (栃木県)足利市 |
83 | 出版物(指導者用) | インターネットによる人権侵害・ハンセン病・人権全般・外国人・女性・子ども・感染症等・犯罪被害者等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育の手びき「みんなのねがい」 | 2020年5月 | (長野県)長野市 |
84 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・ハンセン病・人権全般・外国人・女性・子ども・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権ながの | 2020年5月 | (長野県)長野市 |
85 | 出版物(一般向け) | インターネットによる人権侵害 | インターネットと人権 | 2020年5月 | (岡山県)鏡野町 |
86 | ポスター | インターネットによる人権侵害・人権全般 | 人権問題を考えよう!! | 2020年5月 | (大分県)宇佐市 |
87 | 広報紙 | インターネットによる人権侵害・ハンセン病・人権全般・外国人・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 広報ふじおか 「人権を考える」 | 2020年4月 | (群馬県)藤岡市 |
88 | 広報紙 | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般 | 人権センターだより ぴーぷる No38・No39 | 2020年4月 | (滋賀県)草津市 |
89 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害 | 親子でつくる!家族で守る!こうかスマホ等使用の心得 | 2020年4月 | (滋賀県)甲賀市 |
90 | 出版物(一般向け) | その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・外国人・女性・子ども・性的指向・性自認(性同一性)・感染症等・犯罪被害者等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災・高齢者 | 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 | 2020年4月 | 兵庫県 |
91 | 広報紙 | インターネットによる人権侵害・人権全般・刑を終えて出所した人・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・外国人・女性・子ども・感染症等・犯罪被害者等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 広報安芸太田 | 2020年4月 | (広島県)安芸太田町 |
92 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害 | インターネットによる人権侵害 | 2020年4月 | (高知県)室戸市 |
93 | 広報紙 | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・子ども・感染症等・障害のある人 | 人権だより | 2020年4月 | (熊本県)山江村 |
94 | 広報紙 | インターネットによる人権侵害・人権全般・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・性的指向・性自認(性同一性) | いちき串木野市広報紙・おしらせ版原稿 | 2020年4月 | (鹿児島県)いちき串木野市 |
95 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害 | STOP!ネット・ハラスメントリーフレット | 2020年12月 | 岐阜県 |
96 | リーフレット及びチラシ等 | アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病・刑を終えて出所した人・北朝鮮当局によって拉致された被害者等・外国人・女性・子ども・犯罪被害者等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発リーフレット | 2020年12月 | (岐阜県)関ケ原町 |
97 | 出版物(一般向け) | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・子ども・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | めざめ 第43集 | 2020年12月 | (滋賀県)草津市 |
98 | 出版物(一般向け) | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・性的指向・性自認(性同一性)・感染症等・障害のある人・高齢者 | 「四字熟語人権マンガ」作品集 | 2020年12月 | (京都府)京都市 |
99 | 出版物(一般向け) | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・女性・子ども・感染症等 | 人権啓発冊子「しあわせめざして手をつなごう」第55集 | 2020年12月 | (大阪府)堺市 |
100 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・性的指向・性自認(性同一性)・感染症等・部落差別(同和問題) | 人権啓発チラシ(5部) | 2020年12月 | (愛媛県)西予市 |
1 / 17