メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

講演会

多文化共生シンポジウム開催事業
情報の種類 講演会
タイトル 多文化共生シンポジウム開催事業
時期 2020/01/01~2020/01/01
主体名 宮城県
【 内容 】

《事業の概要》
・講演テーマ:多文化共生シンポジウムinせんだい~多文化共生「新」時代 多様性をまちの魅力に~
・講演時間:3時間30分
・講演会場:エルパーク仙台
・入場者数:130名
《目的》
多文化共生に係る理念啓発
《対象》
県民
《主催・共催》
宮城県
《登壇者等》
①有限会社BRUCE(ブルース) INTERFACE(インターフェイス) 代表取締役 ウィットレッド・ブルース・エドワード氏
②武蔵大学社会学部 教授 アンジェロ・イシ氏
③宮城教育大学教育キャリア研究機構 機構長 市瀬 智紀氏(コーディネーター)
④株式会社ウジエデリカ 生産グループ ライン長 児玉 宗泰氏(パネリスト)
⑤学校法人日本コンピュータ学園仙台国際日本語学校校長今江 寿史氏(パネリスト)
⑥仙台在住7年ラトビア出身アリーセ・ドンネレ氏(パネリスト)
《プロフィール》
①ブリティッシュコロンビア大学工学部バイオ資源工学科を卒業し,来日。2005年に有限会社BRUCE INTERFACEを設立。
②サンパウロ大学ジャーナリズム学科卒。日本に留学後、日伯の移民やメディアを研究する傍ら, ジャーナリストとしても活動。専門は国際社会学, メディア社会学。総務省などの多文化共生施策関連の委員会での委員も務めた。
③国際交流基金日本語教育専門家を経て,現職。研究分野は「学校の国際化・多文化化」で, 教室の外国人児童生徒の支援, 地域の多文化共生社会の推進, 海外のユネスコ関連事業に携わっている。
④大学卒業後, 入社。現在は,語学留学生・技能実習生などの外国人労働者の雇用業務に携わる。
⑤東北電子専門学校と日本語学校の留学生の生活を支援。小中学校での国際交流や小中学生のための日本語教室など地域との連携に取り組んでいる。
⑥東北大学文学部宗教学研究科入学し, せんだい留学生交流委員として外国人支援や国際交流活動に取り組む。