人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
ポスター
全4103件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
3701 | 啓発ポスター | 人権全般 | やさしい心 あなたがみんなに広げよう ポスター及び標語コンクール優秀作品記載 | 2005年度 | 京都府 |
3702 | 啓発ポスター | 人権全般 | ヒューマンフェスタ2005 京都人権啓発フェスティバルinかめおか | 2005年度 | 京都府 |
3703 | 啓発ポスター | 人権全般 | ひゅうまんシネマフェスタ2005 | 2005年度 | 京都府 |
3704 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権文化をすすめる県民運動 推進強調月間 | 2005年度 | 兵庫県 |
3705 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権文化をすすめる県民運動 推進強調月間 | 2005年度 | 兵庫県 |
3706 | 啓発ポスター | 人権全般 | ほら、優しい心の花がまたひとつ咲いたよ | 2005年度 | 兵庫県 |
3707 | 啓発ポスター | 感染症等 | STOP AIDS ともに生きる社会をめざして | 2005年度 | 兵庫県 |
3708 | 啓発ポスター | 人権全般 | げんき! 人権文化をすすめる市民運動推進月間 | 2005年度 | (兵庫県)姫路市 |
3709 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権尊重 あたたかい心を大切に 人権文化をすすめる市民運動推進月間 | 2005年度 | (兵庫県)姫路市 |
3710 | 啓発ポスター | 人権全般 | 同和運動推進月間11/1~11/30 人権を考える強調月間11/11~12/10 | 2005年度 | 和歌山県 |
3711 | 啓発ポスター | 人権全般 | とても大切なひとりひとりの居場所 | 2005年度 | (広島県)広島市 |
3712 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんなでじんけんについて考えてみよう。 | 2005年度 | 山口県 |
3713 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんなでじんけんについて考えてみよう。 | 2005年度 | 山口県 |
3714 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 大切な一人一人の人権意識 | 2005年度 | 山口県 |
3715 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 育てよう心 差別のない世界へ | 2005年度 | 山口県 |
3716 | 啓発ポスター | 女性 | 男女共同参画推進月間 | 2005年度 | 山口県 |
3717 | 啓発ポスター | 感染症等 | エイズデー用ポスター | 2005年度 | 香川県 |
3718 | 啓発ポスター | 女性 | きづけ(きずけ)ます、いい関係。男女共同参画週間 | 2005年度 | 香川県 |
3719 | 啓発ポスター | 障害のある人 | こころの健康展 | 2005年度 | 香川県 |
3720 | 啓発ポスター | 女性 | STOP!女性への暴力! 女性に対する暴力をなくす運動 | 2005年度 | 香川県 |
3721 | 啓発ポスター | 人権全般 | 「人」は、思いやりの心でつながっている。 | 2005年度 | 香川県 |
3722 | 啓発ポスター | 人権全般 | 「人」は、思いやりの心でつながっている。 | 2005年度 | 香川県 |
3723 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 夢をのせて、未来を描こう。 | 2005年度 | 香川県 |
3724 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 夢をのせて、未来を描こう。 | 2005年度 | 香川県 |
3725 | 啓発ポスター | 人権全般 | 笑ってね 勇気出してね ぼくがいる 差別をなくする強調月間ポスター | 2005年度 | 愛媛県 |
3726 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんな心に花を持ってる 枯らさないで自分の花を 散らさないで人権の花を | 2005年度 | 愛媛県 |
3727 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんなの笑顔が心をつなぐ | 2005年度 | 愛媛県 |
3728 | 啓発ポスター | 人権全般 | 差別の無い街を創ろう | 2005年度 | 愛媛県 |
3729 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんなだいじないのち | 2005年度 | 愛媛県 |
3730 | 啓発ポスター | 人権全般 | 一人ひとりが考えるあたたかな未来を | 2005年度 | (愛媛県)松山市 |
3731 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | わかりあうこと。 | 2005年度 | 高知県 |
3732 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | わかりあうこと。 「部落差別をなくする運動」強調旬間 | 2005年度 | 高知県 |
3733 | 啓発ポスター | 人権全般 | 窓をあけよう。 人権週間 | 2005年度 | 高知県 |
3734 | 啓発ポスター | 女性 | あなたは気付いていますか? 家庭の中における暴力 パートナーからの暴力 | 2005年度 | 高知県 |
3735 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権を大切にする運動 強調旬間 平成17年7月10日~20日 | 2005年度 | (高知県)土佐市 |
3736 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 柳川市人権・同和教育夏期講座 ~人の心にひそむ差別~ | 2005年度 | (福岡県)柳川市 |
3737 | 啓発ポスター | 人権全般 | 柳川市人権週間記念講演会 吉川精一講演会 演題 人生いつもありがとう | 2005年度 | (福岡県)柳川市 |
3738 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権を考える市民のつどい ~この機会に人権を考えてみませんか~ | 2005年度 | (福岡県)行橋市 |
3739 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権を考える市民のつどい | 2005年度 | (福岡県)行橋市 |
3740 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 母さん笑って | 2005年度 | (福岡県)宗像市 |
3741 | 啓発ポスター | 人権全般 | みんな尊い命だから ~人権は身近な問題~ | 2005年度 | (福岡県)宗像市 |
3742 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 市民講演会 | 2005年度 | (福岡県)太宰府市 |
3743 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権週間講演会 | 2005年度 | (福岡県)太宰府市 |
3744 | 啓発ポスター | 女性 | 男女共同参画市民フォーラム | 2005年度 | (福岡県)太宰府市 |
3745 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権講座 ひまわり | 2005年度 | (福岡県)太宰府市 |
3746 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権講座 ひまわり | 2005年度 | (福岡県)太宰府市 |
3747 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 人権まつりだざいふ 2006 | 2005年度 | (福岡県)太宰府市 |
3748 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権のひろばinこが | 2005年度 | (福岡県)古賀市 |
3749 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権ポスター | 2005年度 | (福岡県)古賀市 |
3750 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 「同和」問題を考える市民のつどい | 2005年度 | (福岡県)古賀市 |
3751 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | イロメガネ外せば世の中広くなり 7月は「同和問題啓発強調月間」です。 | 2005年度 | (福岡県)北九州市 |
3752 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権週間 標語・ポスター募集 ココロあらわれる、あたたかなメッセージを | 2005年度 | (福岡県)北九州市 |
3753 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権作文募集 ポスター | 2005年度 | (福岡県)北九州市 |
3754 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権作文募集 ポスター | 2005年度 | (福岡県)北九州市 |
3755 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権週間 思いやりを忘れずに | 2005年度 | (福岡県)北九州市 |
3756 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権週間 思いやりを忘れずに | 2005年度 | (福岡県)北九州市 |
3757 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権週間 やさしいココロは宝物 | 2005年度 | (福岡県)北九州市 |
3758 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権週間 やさしいココロは宝物 | 2005年度 | (福岡県)北九州市 |
3759 | 啓発ポスター | 人権全般 | ふれあいフェスタ2005 ポスター | 2005年度 | (福岡県)北九州市 |
3760 | 啓発ポスター | 人権全般 | ラジオ番組 明日への伝言板 ポスター | 2005年度 | (福岡県)北九州市 |
3761 | 啓発ポスター | 人権全般 | ラジオ番組 明日への伝言板 ポスター | 2005年度 | (福岡県)北九州市 |
3762 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 人は… 生まれた場所で その価値が変わるの? 7月は同和問題啓発強調月間です | 2005年度 | (福岡県)福岡市 |
3763 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権尊重作品募集 あなたの想いを描いてみませんか | 2005年度 | (福岡県)福岡市 |
3764 | 啓発ポスター | 人権全般 | こころのオルゴール この5分間で 優しい気持ちが ふえますように | 2005年度 | (福岡県)福岡市 |
3765 | 啓発ポスター | 人権全般 | おいでよ、ココがあったかい。 ハートフルフェスタ福岡2005 | 2005年度 | (福岡県)福岡市 |
3766 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権を尊重する市民の集い 第34回人権尊重週間 | 2005年度 | (福岡県)福岡市 |
3767 | 啓発ポスター | 人権全般 | 第34回福岡市人権尊重週間12月4日~10日 人権を尊重する市民の集い | 2005年度 | (福岡県)福岡市 |
3768 | 啓発ポスター | 人権全般 | 小さな手のひらコンサート | 2005年度 | (福岡県)筑前町 |
3769 | 啓発ポスター | 人権全般 | たいせつにいのちの重みはみな同じ | 2005年度 | (佐賀県)多久市 |
3770 | 啓発ポスター | 人権全般 | 第6回ながさき人権フェスティバル | 2005年度 | 長崎県 |
3771 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 11月11日~12月10日 | 2005年度 | 長崎県 |
3772 | 啓発ポスター | 人権全般 | じんけんは21世紀のキーワード | 2005年度 | 長崎県 |
3773 | 啓発ポスター | 人権全般 | 熊本県内の人権啓発イベントのごあんない チラシ | 2005年度 | 熊本県 |
3774 | 啓発ポスター | 人権全般 | にじいろの種 人権メッセージ ~えがおの種をまこう~ ポスター | 2005年度 | 熊本県 |
3775 | 啓発ポスター | 犯罪被害者やその家族 | 心の声が聞こえますか 犯罪被害者支援フォーラム ポスター | 2005年度 | 熊本県 |
3776 | 啓発ポスター | 北朝鮮当局による人権侵害 | 熊本県は、北朝鮮による拉致事件の真相究明と早期前面解決を求めています | 2005年度 | 熊本県 |
3777 | 啓発ポスター | 人権全般 | ちがうひと だれが基準でちがうひと? | 2005年度 | 大分県 |
3778 | 啓発ポスター | 人権全般 | 8月は、差別をなくす月間です。あの人を知りたい | 2005年度 | 大分県 |
3779 | 啓発ポスター | 人権全般 | ~人権は、身近な問題~ みんな尊い命だから | 2005年度 | (鹿児島県)奄美市 |
3780 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権擁護ポスター | 2005年度 | (青森県)大鰐町 |
3781 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権尊重都市川口市(守ろうよ みんなの人権 わたしの人権) | 2005年度 | (埼玉県)川口市 |
3782 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権啓発ポスター | 2005年度 | (神奈川県)厚木市 |
3783 | 啓発ポスター | 人権全般 | 友だちいいな みんな違って当たり前 | 2005年度 | (長野県)上田市 |
3784 | 啓発ポスター | 人権全般 | 標語 やさしさを 広げてみんなで ささえあい | 2005年度 | (長野県)上田市 |
3785 | 啓発ポスター | 人権全般 | 標語 ふりしぼれ 差別をなくす その勇気 | 2005年度 | (長野県)上田市 |
3786 | 啓発ポスター | 標語 差別の種 まくな植えるな 育てるな | 2005年度 | (長野県)上田市 | |
3787 | 啓発ポスター | 人権全般 | 標語 皆平等 命や心の大切さ | 2005年度 | (長野県)上田市 |
3788 | 啓発ポスター | 人権全般 | 第33回丸子町人権旬間入選作品ポスター | 2005年度 | (長野県)上田市 |
3789 | 啓発ポスター | こども | 小学生人権ポスターコンテスト | 2005年度 | (静岡県)小山町 |
3790 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権啓発ポスター | 2005年度 | (三重県)津市 |
3791 | 啓発ポスター | 人権全般 | 伊方町人権尊重の町づくり ポスター | 2005年度 | (愛媛県)伊方町 |
3792 | 啓発ポスター | 人権全般 | 人権カレンダー | 2005年度 | (高知県)日高村 |
3793 | 啓発ポスター | 人権全般 | こどもの目 第20号 | 2005年度 | (福岡県)篠栗町 |
3794 | 啓発ポスター | 女性 | 女性と子どもの被害者支援の現場から ~DVってなに?~ | 2005年度 | (東京都)西東京市 |
3795 | 啓発ポスター | 女性 | みんなが輝いて生きるために男女平等参画を | 2005年度 | (東京都)西東京市 |
3796 | 啓発ポスター | 人権全般 | ひゅーまんフェスタ ポスター | 2005年度 | (大阪府)松原市 |
3797 | 啓発ポスター | 人権全般 | ひゅーまんフェスタ チラシ | 2005年度 | (大阪府)松原市 |
3798 | 啓発ポスター | 女性 | 有森裕子さん講演・2人のトーク ~身近なことから人権を考えてみませんか~ | 2004年度 | 北海道 |
3799 | 啓発ポスター | 犯罪被害者やその家族 | 知っていますか?明日へのかけ橋 犯罪被害給付制度 | 2004年度 | 北海道 |
3800 | 啓発ポスター | 犯罪被害者やその家族 | こころの痛み、話してみませんか…明日のために 被害相談窓口 | 2004年度 | 北海道 |
38 / 42