人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
啓発用冊子等出版物
全20954件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
12201 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 講演会実施の周知用チラシ | 2012年1月 | (茨城県)小美玉市 |
12202 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | こども | もしかして児童虐待? | 2012年1月 | (群馬県)伊勢崎市 |
12203 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 女性 | 人権PB「女性と人権」 | 2012年1月 | (群馬県)伊勢崎市 |
12204 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | ストーカー規制法(あなたをストーカーから守る法律です!) | 2012年1月 | 埼玉県 |
12205 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 人権啓発リーフレット「ありがとう」 | 2012年1月 | (埼玉県)鴻巣市 |
12206 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 男女共同参画情報誌ForYou 第34号 | 2012年1月 | (埼玉県)新座市 |
12207 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | その他 | pasuteru | 2012年1月 | (埼玉県)蓮田市 |
12208 | 啓発用冊子等出版物(その他) | こども | 人権作文集「こころ」第18集 | 2012年1月 | (埼玉県)松伏町 |
12209 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 女性 | デートDV予防啓発教材 | 2012年1月 | (千葉県)銚子市 |
12210 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 女性 | 平成23年度いたばしアイカレッジ第2学期 学習の記録 | 2012年1月 | (東京都)板橋区 |
12211 | 啓発用冊子等出版物(企業向け) | 女性 | 事業者向け啓発冊子(LOOP) | 2012年1月 | (東京都)葛飾区 |
12212 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 男女共同参画情報紙「ぱれっと」vol.32 | 2012年1月 | (東京都)八王子市 |
12213 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 人権教育診断シート(CD-ROM版) | 2012年1月 | (東京都)狛江市 |
12214 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 新成人への男女共同参画啓発リーフレット | 2012年1月 | (神奈川県)平塚市 |
12215 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 啓発資料「平成23年度人権に関わる入賞作品集~作文・ポスター・メッセージ~」 | 2012年1月 | (神奈川県)秦野市 |
12216 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 男女共同参画を目指す情報誌 「わくわく」 vol.24 | 2012年1月 | (神奈川県)大和市 |
12217 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 犯罪被害者やその家族 | 被害者の手引き(英語版) | 2012年1月 | 富山県 |
12218 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 犯罪被害者やその家族 | 被害にあわれた方へ(中国語版) | 2012年1月 | 富山県 |
12219 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 新成人に贈る人権啓発リーフレット | 2012年1月 | 石川県 |
12220 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 一人ひとりのいのちを大切に | 2012年1月 | (長野県)松本市 |
12221 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | インターネットによる人権侵害 | インターネット啓発リーフレット「もっと正しく知りたイ!ンターネット」 | 2012年1月 | (静岡県)浜松市 |
12222 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 外国語版DV防止啓発カード | 2012年1月 | 愛知県 |
12223 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 人権作品集 | 2012年1月 | (滋賀県)草津市 |
12224 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 障害のある人・高齢者 | 草津市人権センターだより ぴーぷる NO.21 | 2012年1月 | (滋賀県)草津市 |
12225 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 「大阪府人権施策の状況(平成23年度版)」 | 2012年1月 | 大阪府 |
12226 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | こども・高齢者 | しあわせをめざして手をつなごう 第46集 | 2012年1月 | (大阪府)堺市 |
12227 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | ジェンダーブックフェアブックリスト | 2012年1月 | (大阪府)堺市 |
12228 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 人権教育啓発資料「ゆきちゃんからのメッセージ」 | 2012年1月 | (兵庫県)西脇市 |
12229 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 啓発冊子 | 2012年1月 | (兵庫県)福崎町 |
12230 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 新温泉町人権啓発パンフレット | 2012年1月 | (兵庫県)新温泉町 |
12231 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 平成23年度 人権尊重作文集(中学校) | 2012年1月 | (和歌山県)海南市 |
12232 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 人権尊重作文「春を呼ぼう」第7集 | 2012年1月 | (和歌山県)新宮市 |
12233 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | (小学生向け福祉教育冊子)みんなですすめよう福祉のまちづくり | 2012年1月 | 鳥取県 |
12234 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 女性 | 男女共同参画社会の実現を目指す情報誌「DUO」 | 2012年1月 | (岡山県)岡山市 |
12235 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 第12号ゆめだより | 2012年1月 | (香川県)坂出市 |
12236 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 女性 | 男女共同参画社会の実現に向けて | 2012年1月 | 愛媛県 |
12237 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | はくゆう通信1月号 | 2012年1月 | (愛媛県)今治市 |
12238 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 男女共同参画社会づくり 啓発チラシ | 2012年1月 | (愛媛県)松前町 |
12239 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | ソーレスコープ57.58.59号 | 2012年1月 | 高知県 |
12240 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 女性 | 大丈夫?これもDVです!! | 2012年1月 | 高知県 |
12241 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 福岡県内の相談窓口 ~こころ・福祉・人権~ | 2012年1月 | 福岡県 |
12242 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 人権全般 | 平成23年度人権作品集 | 2012年1月 | (福岡県)福岡市 |
12243 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権尊重推進協議会等広報活動事例集Ⅸ | 2012年1月 | (福岡県)福岡市 |
12244 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 古賀市人権尊重作品集 第36集 愛 いのち にんげん 2011 | 2012年1月 | (福岡県)古賀市 |
12245 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 第6回 朝倉市人権作品コンクール 作品集 | 2012年1月 | (福岡県)朝倉市 |
12246 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 苅田町小・中学生人権週間応募作文(平成23年度分) | 2012年1月 | (福岡県)苅田町 |
12247 | 啓発用冊子等出版物(一般向け) | 女性 | 4コマまんが冊子「みんなで考えよう 男女共同参画・市民協働」 | 2012年1月 | (佐賀県)唐津市 |
12248 | 啓発用冊子等出版物(指導者用) | 人権全般 | 市民の人権意識について | 2012年1月 | (長崎県)長崎市 |
12249 | 啓発用冊子等出版物(広報紙) | 人権全般 | 人権問題特集号 | 2012年1月 | (長崎県)長崎市 |
12250 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 2011大分市人権フォトコンテスト入選作品集 | 2012年1月 | (大分県)大分市 |
12251 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 平成23度 臼杵市人権作品集 | 2012年1月 | (大分県)臼杵市 |
12252 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 人権作文・標語・作品集「すくらむ 第34集」 | 2012年1月 | (大分県)国東市 |
12253 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 国見町小中学校児童・生徒人権作品集「なかよし」第3集 | 2012年1月 | (大分県)国東市 |
12254 | 啓発用冊子等出版物(その他) | 人権全般 | 平成23年度人権に関する作品集 | 2012年1月 | 宮崎県 |
12255 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 人権全般 | 平成23年度人権に関する作品 最優秀賞受賞作品紹介 | 2012年1月 | 宮崎県 |
12256 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | その他・震災等の災害 | 東日本大震災に伴う人権問題啓発リーフレット | 2012年1月 | 鹿児島県 |
12257 | 啓発用冊子等出版物(リーフレット及びチラシ等) | 北朝鮮当局による人権侵害 | 北朝鮮当局による拉致問題啓発リーフレット | 2012年1月 | 鹿児島県 |
12258 | 啓発用冊子等出版物 | こども | つながる心 つなげる想い みんなの力でなくそう「いじめ」 | 2012年12月 | (北海道)函館市 |
12259 | 啓発用冊子等出版物 | こども・障害のある人 | 一人一人の輝く笑顔のために | 2012年12月 | (北海道)函館市 |
12260 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 命を大切にする心を育むサンクスレター作品集 | 2012年12月 | 青森県 |
12261 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV相談ミニカード | 2012年12月 | 岩手県 |
12262 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 「知っておこう わたしの権利」子どもの権利ノート(里親版) | 2012年12月 | 福島県 |
12263 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV防止啓発用パンフレット | 2012年12月 | 栃木県 |
12264 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権の窓 保護者用啓発資料 | 2012年12月 | 栃木県 |
12265 | 啓発用冊子等出版物 | こども・外国人 | 多文化共生意識啓発資料 | 2012年12月 | 栃木県 |
12266 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 草加市男女共同参画情報紙「それいゆ」 | 2012年12月 | (埼玉県)草加市 |
12267 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV防止啓発リーフレット | 2012年12月 | (埼玉県)草加市 |
12268 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | リーフレット「明るい戸田市に」 | 2012年12月 | (埼玉県)戸田市 |
12269 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 女性相談ポケットチラシ | 2012年12月 | (埼玉県)志木市 |
12270 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 第24集人権作文集 | 2012年12月 | (埼玉県)和光市 |
12271 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | デートDVってなに? | 2012年12月 | (千葉県)千葉市 |
12272 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みんなで築こう人権の世紀 人権 | 2012年12月 | (千葉県)松戸市 |
12273 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みんなの人権 | 2012年12月 | 東京都 |
12274 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 明るい社会をめざして -同和問題の理解のために- | 2012年12月 | 東京都 |
12275 | 啓発用冊子等出版物 | アイヌの人々 | アイヌの文化と伝統を理解するために | 2012年12月 | 東京都 |
12276 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | お互いを認め合うことが大切です | 2012年12月 | 東京都 |
12277 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | インターネットの利用にも「マナー」があります | 2012年12月 | 東京都 |
12278 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みなさんの職場は人権に配慮していますか | 2012年12月 | 東京都 |
12279 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者やその家族に必要なのは、みなさんの理解と支援です | 2012年12月 | 東京都 |
12280 | 啓発用冊子等出版物 | 北朝鮮当局による人権侵害 | 東京へ、帰せ! | 2012年12月 | 東京都 |
12281 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害者虐待防止リーフレット | 2012年12月 | 東京都 |
12282 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 中央区男女共同参画ニュース「Bouquet](69号) | 2012年12月 | (東京都)中央区 |
12283 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みんなへのメッセージ | 2012年12月 | (東京都)台東区 |
12284 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | あらかわ区報 人権週間特集号 | 2012年12月 | (東京都)荒川区 |
12285 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 練馬区立男女共同参画センターえーるだより 第38号 | 2012年12月 | (東京都)練馬区 |
12286 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | すてっぷ No.41 | 2012年12月 | (東京都)練馬区 |
12287 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みんなで築こう 人権の世紀 | 2012年12月 | (東京都)小金井市 |
12288 | 啓発用冊子等出版物 | 北朝鮮当局による人権侵害 | 神奈川県関連特定失踪者のチラシ | 2012年12月 | 神奈川県 |
12289 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 啓発資料「平成24年度人権に関わる入賞作品集~作文・ポスター・標語~」 | 2012年12月 | (神奈川県)秦野市 |
12290 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | ひとらしく生きる-人権について考えてみませんか- | 2012年12月 | (新潟県)胎内市 |
12291 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 新成人へ贈る人権啓発リーフレット | 2012年12月 | 石川県 |
12292 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | こころのバリアフリー啓発チラシ | 2012年12月 | 福井県 |
12293 | 啓発用冊子等出版物 | インターネットによる人権侵害 | めざせ!ネット安全ドライビング | 2012年12月 | 岐阜県 |
12294 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 心の輪が広がるまち本巣市 | 2012年12月 | (岐阜県)本巣市 |
12295 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 2012年人権啓発学習資料 | 2012年12月 | (岐阜県)垂井町 |
12296 | 啓発用冊子等出版物 | こども | 人権の花運動(作品集) | 2012年12月 | (静岡県)東伊豆町 |
12297 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「人権の世紀」へ | 2012年12月 | 愛知県 |
12298 | 啓発用冊子等出版物 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 「ハンセン病問題って何?」 | 2012年12月 | 三重県 |
12299 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害がある人の人権(初級編) | 2012年12月 | (三重県)四日市市 |
12300 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画(中・上級編) | 2012年12月 | (三重県)四日市市 |
123 / 210