人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発資料
人権に関する資料や映像
啓発用冊子等出版物
全20954件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
7001 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV啓発冊子「一人で抱えないで」 | 2015年2月 | 群馬県 |
7002 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 事業所の男女共同参画推進事業報告書 | 2015年2月 | 群馬県 |
7003 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 学校における人権教育 | 2015年2月 | (群馬県)安中市 |
7004 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | おもいやり(児童・生徒 人権作文・ポスター・標語作品集) | 2015年2月 | (群馬県)安中市 |
7005 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 若者向けデートDV防止啓発冊子 | 2015年2月 | 埼玉県 |
7006 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権文集「じんけん」第14集 | 2015年2月 | (埼玉県)さいたま市 |
7007 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育広報「みどり」 | 2015年2月 | (埼玉県)伊奈町 |
7008 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | きらきら ~男女共同参画のための情報誌~ | 2015年2月 | (埼玉県)美里町 |
7009 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 交通事故の被害者とその家族のために | 2015年2月 | 千葉県 |
7010 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 交通事故被害者の手引 | 2015年2月 | 千葉県 |
7011 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 「男女共同参画社会」を知っていますか? | 2015年2月 | (千葉県)君津市 |
7012 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 人権尊重の社会 | 2015年2月 | 東京都 |
7013 | 啓発用冊子等出版物 | こども | いじめをしない、させない、見過ごさない! | 2015年2月 | (東京都)港区 |
7014 | 啓発用冊子等出版物 | 高齢者 | みんなで防ごう!高齢者虐待 | 2015年2月 | (東京都)文京区 |
7015 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | すてっぷ No.54 | 2015年2月 | (東京都)練馬区 |
7016 | 啓発用冊子等出版物 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 多磨全生園普及啓発写真集「いのちの森に暮らす~ハンセン病療養所多磨全生園のいま~」 | 2015年2月 | (東京都)東村山市 |
7017 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・女性・障害のある人・高齢者 | 自分らしく生きる | 2015年2月 | (新潟県)新潟市 |
7018 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権擁護の正しい理解のために | 2015年2月 | 富山県 |
7019 | 啓発用冊子等出版物 | こども・障害のある人 | 講演録「生きているって幸せ~命すべてに意味がある~」 | 2015年2月 | 富山県 |
7020 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成26年度 若狭町人権メッセージ集 ~第10集~ | 2015年2月 | (福井県)若狭町 |
7021 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 湧愛 ~YOU&I~ | 2015年2月 | (長野県)安曇野市 |
7022 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・部落差別(同和問題) | 社会人権学習資料 | 2015年2月 | 岐阜県 |
7023 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 啓発リーフレット「考えよう女(ひと)と男(ひと)共生時代」 | 2015年2月 | 岐阜県 |
7024 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性・高齢者 | 男女共同参画プラザ相談カード | 2015年2月 | 岐阜県 |
7025 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権Letter 第14号 | 2015年2月 | (岐阜県)大垣市 |
7026 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性・障害のある人・高齢者 | なくそう!社会のいじめ | 2015年2月 | (岐阜県)中津川市 |
7027 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発冊子『ちょっといい話4』 | 2015年2月 | (岐阜県)瑞浪市 |
7028 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 「人権の世紀」へ | 2015年2月 | 愛知県 |
7029 | 啓発用冊子等出版物 | 外国人 | 愛知生活便利帳 | 2015年2月 | 愛知県 |
7030 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 2014年度人権作品集 | 2015年2月 | (三重県)名張市 |
7031 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者等支援リーフレット | 2015年2月 | 京都府 |
7032 | 啓発用冊子等出版物 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病問題を正しく理解するために | 2015年2月 | 京都府 |
7033 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | ともしび | 2015年2月 | (京都府)京都市 |
7034 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発パンフレット『みんながしあわせに』 | 2015年2月 | (京都府)木津川市 |
7035 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成26年度(2014年度)じんけん作品集(第30集) | 2015年2月 | (大阪府)吹田市 |
7036 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 人権啓発冊子じんけん | 2015年2月 | (大阪府)大東市 |
7037 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・外国人・部落差別(同和問題)・障害のある人 | はじけるこころ | 2015年2月 | (大阪府)箕面市 |
7038 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | ミズCAPE | 2015年2月 | (大阪府)岬町 |
7039 | 啓発用冊子等出版物 | その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・部落差別(同和問題) | 人権啓発ビデオ「あなたに伝えたいこと」活用ガイド | 2015年2月 | 兵庫県 |
7040 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 「ともに学ぶNo.21」 | 2015年2月 | (兵庫県)姫路市 |
7041 | 啓発用冊子等出版物 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 「ひめじ2015 校区人権No.35」 | 2015年2月 | (兵庫県)姫路市 |
7042 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 「2014年度人権作品集 生きる 通巻52号」 | 2015年2月 | (兵庫県)姫路市 |
7043 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発情報誌「心の輪」 | 2015年2月 | (兵庫県)小野市 |
7044 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報誌「はーもにー」第28号 | 2015年2月 | (奈良県)大和高田市 |
7045 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | デートDV冊子 | 2015年2月 | 和歌山県 |
7046 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 「“りぃぶる”相談室」リーフレット(27年度版) | 2015年2月 | 和歌山県 |
7047 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 「“りぃぶる”図書・情報資料室」リーフレット | 2015年2月 | 和歌山県 |
7048 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性・高齢者 | 「つながりを大切に」リーフレット(増刷) | 2015年2月 | 和歌山県 |
7049 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 小・中学生人権作文集 | 2015年2月 | (和歌山県)岩出市 |
7050 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 友だち 第10号 | 2015年2月 | (和歌山県)日高川町 |
7051 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発資料 人権に関する県民の意識 | 2015年2月 | 鳥取県 |
7052 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 架橋32号 | 2015年2月 | (鳥取県)鳥取市 |
7053 | 啓発用冊子等出版物 | その他・外国人・女性 | 外国語版 DV防止啓発リーフレット | 2015年2月 | (広島県)広島市 |
7054 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報紙「アンサンブル」27号 | 2015年2月 | (広島県)呉市 |
7055 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV相談先ミニガイドブック(改訂版) | 2015年2月 | (広島県)呉市 |
7056 | 啓発用冊子等出版物 | こども・その他・外国人・高齢者 | 人権啓発リーフレット 「しあわせに生きたい」No.26 | 2015年2月 | (広島県)廿日市市 |
7057 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発冊子『明るく住みよいまちづくりをめざして』(第31集) | 2015年2月 | (広島県)府中町 |
7058 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 愛媛県配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画(改定版) | 2015年2月 | 愛媛県 |
7059 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 障害者虐待防止啓発用リーフレット | 2015年2月 | 愛媛県 |
7060 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 2014年度 人権・同和問題学習講座講演の記録 あけぼの | 2015年2月 | (愛媛県)松山市 |
7061 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権作品集「わ和輪」 | 2015年2月 | (愛媛県)今治市 |
7062 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | DV啓発冊子 | 2015年2月 | 高知県 |
7063 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般 | 人権作文集 | 2015年2月 | (福岡県)福津市 |
7064 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | わかくさ | 2015年2月 | (福岡県)粕屋町 |
7065 | 啓発用冊子等出版物 | その他・障害のある人・高齢者 | 出かけてみゅうか!車いすマップ~大村を楽しみませんか?~ | 2015年2月 | (長崎県)大村市 |
7066 | 啓発用冊子等出版物 | 障害のある人 | 広報おおむら平成27年2月号 | 2015年2月 | (長崎県)大村市 |
7067 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権情報誌「コッコロ通信」vol.32 | 2015年2月 | 熊本県 |
7068 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画通信Vol.35・36 | 2015年2月 | 熊本県 |
7069 | 啓発用冊子等出版物(小冊子) | 人権全般 | 人権メッセージ集 | 2015年2月 | 熊本県 |
7070 | 啓発用冊子等出版物 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解しましょう~偏見や差別をなくすために~ | 2015年2月 | 熊本県 |
7071 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 熊本県人権センター紹介リーフレット | 2015年2月 | 熊本県 |
7072 | 啓発用冊子等出版物 | こども・女性 | 広報うと3月号 | 2015年2月 | (熊本県)宇土市 |
7073 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | おおいた人権フェスティバル2014人権作品集 | 2015年2月 | (大分県)大分市 |
7074 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | みんなのねがい 第66巻 | 2015年2月 | (大分県)大分市 |
7075 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 平成26年度 杵築市 人権標語最優秀作品 | 2015年2月 | (大分県)杵築市 |
7076 | 啓発用冊子等出版物 | 北朝鮮当局による人権侵害 | 拉致問題啓発資料「あなたは知っていますか?北朝鮮による拉致問題のことを」 | 2015年2月 | 鹿児島県 |
7077 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 平成26年度 人権教育資料 | 2015年2月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
7078 | 啓発用冊子等出版物 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を知り、差別や偏見をなくそう | 2015年2月 | (鹿児島県)鹿屋市 |
7079 | 啓発用冊子等出版物 | その他・女性 | デートDV防止啓発リーフレット | 2015年1月 | (宮城県)仙台市 |
7080 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 「女性の生き方何でも相談」パンフレット | 2015年1月 | (栃木県)足利市 |
7081 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画情報紙「ぱれっと」35号 | 2015年1月 | (東京都)八王子市 |
7082 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 町田市男女平等推進センターだより | 2015年1月 | (東京都)町田市 |
7083 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画を目指す情報誌「わくわく」vol27 | 2015年1月 | (神奈川県)大和市 |
7084 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発リーフレット「育んでいますか?-人権をもっと身近に。-」(名入れ) | 2015年1月 | (新潟県)新潟市 |
7085 | 啓発用冊子等出版物 | こども・人権全般・女性 | 人権相談案内~人権ってなんだろう~ | 2015年1月 | (新潟県)新潟市 |
7086 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人間らしく(その他) | 2015年1月 | 富山県 |
7087 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 差別をなくして明るい社会 | 2015年1月 | 富山県 |
7088 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 公正採用選考ガイドブック | 2015年1月 | 福井県 |
7089 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育啓発資料「人間を大切にする明るい社会をめざして」 | 2015年1月 | (長野県)須坂市 |
7090 | 啓発用冊子等出版物 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪の被害にあわれた方へ | 2015年1月 | 岐阜県 |
7091 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 21世紀は「人権の世紀」 | 2015年1月 | (岐阜県)海津市 |
7092 | 啓発用冊子等出版物 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解するために | 2015年1月 | 愛知県 |
7093 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権教育資料(関係法令編~人権教育の指導に活かすために~) | 2015年1月 | 京都府 |
7094 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画通信 vol.38「デートDV」 | 2015年1月 | (京都府)京都市 |
7095 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 気づいて 感じて 考えよう | 2015年1月 | (京都府)京田辺市 |
7096 | 啓発用冊子等出版物 | その他・女性 | 女性交流支援ルームだより(2015年冬号) | 2015年1月 | (京都府)京田辺市 |
7097 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・女性 | 高槻市男女共同参画センター情報・図書コーナー ぶっく★まーく33号 | 2015年1月 | (大阪府)高槻市 |
7098 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権啓発カレンダー 2015-2016 平成27年度版 | 2015年1月 | (大阪府)柏原市 |
7099 | 啓発用冊子等出版物 | 女性 | 男女共同参画社会をめざす情報紙HOW(42号) | 2015年1月 | (大阪府)東大阪市 |
7100 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般 | 人権作品集第32集 | 2015年1月 | (大阪府)東大阪市 |
71 / 210