人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発資料
人権に関する資料や映像
	映像作品
全700件の情報があります
			| 番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 501 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | あの場所で (八中いのちを伝え隊) | 2008年度 | (愛媛県)八幡浜市 | 
| 502 | 啓発ビデオ・映画作品 | その他 | 「板橋の空襲~語り継ぐあの日のこと~」(空襲記録映) | 2008年度 | (東京都)板橋区 | 
| 503 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども | さとおや通信 ~あなたのぬくもりがこの子のやさしさ | 2008年度 | 大阪府 | 
| 504 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 2008年度 人権作品集 CD-ROM版 「笑顔が深める心の絆」 | 2008年度 | (三重県)名張市 | 
| 505 | 啓発ビデオ・映画作品 | アイヌの人々 | アイヌの人たちに対する理解の促進に関する啓発映像「アイヌモシリ」アイヌ民族の誇り | 2008年度 | 北海道 | 
| 506 | 啓発ビデオ・映画作品 | アイヌの人々 | アイヌの人たちに対する理解に関する啓発映像(英語版)「Ainu mosir」Ainu Pride | 2008年度 | 北海道 | 
| 507 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども | はたけさんちの夕ごはん | 2008年度 | 京都府 | 
| 508 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども・女性 | 笑顔で子育て ~STOP!児童虐待~ | 2008年度 | 広島県 | 
| 509 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 思いやりの芽育っている?やさしさの実大きくなった? | 2008年度 | 広島県 | 
| 510 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 「人権ならタウン」人権啓発ソフト | 2008年度 | 奈良県 | 
| 511 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 第5回 人権・平和・愛を、音楽で広めよう ~人権ラブソングコンテスト~ | 2008年度 | 沖縄県 | 
| 512 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権啓発ラジオ番組「こころのオルゴール」12話セレクト版 | 2008年度 | (福岡県)福岡市 | 
| 513 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 北九州市人権啓発アニメーション「声を聞かせて」VHS版 | 2008年度 | (福岡県)北九州市 | 
| 514 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権を考えるラジオ番組「明日への伝言板」CD(6枚組み) | 2008年度 | (福岡県)北九州市 | 
| 515 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 平成20年度文部科学省委託事業 あおもりヒューマンドラマフェスティバル ~私たちにできること~高校生による人権演劇発表会 | 2008年度 | 青森県 | 
| 516 | 啓発ビデオ・映画作品 | 女性 | 人権教育のための調査研究事業「よりぬきさんかくコラム」 | 2008年度 | (愛知県)大口町 | 
| 517 | 啓発ビデオ・映画作品 | その他・部落差別(同和問題) | 正直に生きる(水俣病をめぐる人権)・動物の命をいただき、お肉にする仕事(同和問題) | 2008年度 | (熊本県)熊本市 | 
| 518 | 啓発ビデオ・映画作品 | 女性 | DV防止啓発用DVD「STOP DV!(配偶者からの暴力)-ひとりで悩まないで-」 | 2008年度 | 岡山県 | 
| 519 | 啓発ビデオ・映画作品 | 女性 | 知ってますかDV(音声版) | 2008年度 | 岩手県 | 
| 520 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 親愛なる、あなたへ | 2008年度 | 兵庫県 | 
| 521 | 啓発ビデオ・映画作品 | 女性 | 男女共同参画週間 | 2008年度 | 岐阜県 | 
| 522 | 啓発ビデオ・映画作品 | 外国人 | 岐阜県多文化共生支援DVD「岐阜での生活ABC」 | 2008年度 | 岐阜県 | 
| 523 | 啓発ビデオ・映画作品 | インターネットによる人権侵害・人権全般 | 人権啓発テレビスポットの制作 | 2008年度 | (愛知県)名古屋市 | 
| 524 | 啓発ビデオ・映画作品 | 女性 | 人権啓発教材「ハラスメントと人権 セクシュアル・ハラスメント~しない させない 許さない~」 | 2008年度 | (京都府)京田辺市 | 
| 525 | 啓発ビデオ・映画作品 | 女性 | 生涯学習番組 明日への対話「男女共同参画社会の実現を目指して~自分流生き方のススメ~」 | 2008年度 | 奈良県 | 
| 526 | 啓発ビデオ・映画作品 | インターネットによる人権侵害 | 中学校特別活動番組 中学生時代「わたしたちから発信!ケータイのモラル」 | 2008年度 | 奈良県 | 
| 527 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権啓発ビデオ「親愛なる、あなたへ」ビデオ | 2008年度 | 兵庫県 | 
| 528 | 啓発ビデオ・映画作品 | その他 | あいちインターネット情報局 CH1県政リポート「伝えてください、あなたの思い~自殺予防~」 | 2008年度 | 愛知県 | 
| 529 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども | 「てんいち先生といっしょに考えよう~子どもたちの笑顔のために~」 | 2008年度 | 奈良県 | 
| 530 | 啓発ビデオ・映画作品 | 高齢者 | 人権問題啓発番組「介護をめぐる家族の悩み」 | 2008年度 | 奈良県 | 
| 531 | 啓発ビデオ・映画作品 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 長島は語る 岡山県ハンセン病関係資料集 後編 | 2008年度 | 岡山県 | 
| 532 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権週間新聞広告 | 2008年度 | (岡山県)岡山市 | 
| 533 | 啓発ビデオ・映画作品 | 部落差別(同和問題) | 福岡県同和問題啓発強調月間テレビスポットCM | 2008年度 | (福岡県)福岡市 | 
| 534 | 啓発ビデオ・映画作品 | 高齢者 | 第37回福岡市人権尊重週間(12月4日~10日)テレビスポットCM | 2008年度 | (福岡県)福岡市 | 
| 535 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 世界人権宣言60周年記念みんなで人権を考える | 2008年度 | (東京都)江東区 | 
| 536 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 紙芝居版「いきる のびる ちから」DVD 歌と手話の練習用 | 2008年度 | (栃木県)足利市 | 
| 537 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 紙芝居版「いきる のびる ちから」CD | 2008年度 | (栃木県)足利市 | 
| 538 | 啓発ビデオ・映画作品 | アイヌの人々 | アイヌの人たちに対する理解の促進に関する啓発映像 | 2007年度 | 北海道 | 
| 539 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | シネビジョン広告 | 2007年度 | 北海道 | 
| 540 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども・外国人・部落差別(同和問題) | 響け大地に、人の心に | 2007年度 | 滋賀県 | 
| 541 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権啓発ラジオ番組 | 2007年度 | 滋賀県 | 
| 542 | 啓発ビデオ・映画作品 | 部落差別(同和問題) | ふれあいTVスクエア「届けメッセージ~歌と朗読劇に込めた思い~」 | 2007年度 | 滋賀県 | 
| 543 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども・女性 | ふれあいTVスクエア「アグネスからのメッセージ~みんな未来に生きる人~」 | 2007年度 | 滋賀県 | 
| 544 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども・障害のある人 | LD等支援の必要な子どもへの具体的指導 | 2007年度 | (京都府)京都市 | 
| 545 | 啓発ビデオ・映画作品 | 障害のある人 | 障がい者雇用啓発DVD「扉をひらこう はじめの一歩 ~障がい者雇用を促進するために~」 | 2007年度 | 大阪府 | 
| 546 | 啓発ビデオ・映画作品 | 障害のある人 | 社会教育普及啓発事業(まなび、ふれあい、まちづくりプロジェクト)「―聴導犬って知ってますか― MAMIE“夢”の発信」 | 2007年度 | 大阪府 | 
| 547 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども | 児童虐待防止のためのヴィッセル神戸選手メッセージ映像 | 2007年度 | 兵庫県 | 
| 548 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども | ありったけの勇気 | 2007年度 | (兵庫県)神戸市 | 
| 549 | 啓発ビデオ・映画作品 | 女性 | いきいきキラリ! ~ワーク・ライフ・バランス~ | 2007年度 | 広島県 | 
| 550 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | えがおつなげて | 2007年度 | 広島県 | 
| 551 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権啓発DVD『人として生きる』 | 2007年度 | (徳島県)徳島市 | 
| 552 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権啓発映画「夢のつづき」(アニメ) | 2007年度 | (福岡県)北九州市 | 
| 553 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権啓発ラジオ番組「明日への伝言板」CD(6枚組) | 2007年度 | (福岡県)北九州市 | 
| 554 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども | 第36回福岡市人権尊重週間(12月4日~10日)テレビスポットCM | 2007年度 | (福岡県)福岡市 | 
| 555 | 啓発ビデオ・映画作品 | 部落差別(同和問題) | 福岡県同和問題啓発強調月間テレビスポットCM | 2007年度 | (福岡県)福岡市 | 
| 556 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権啓発ラジオ番組「こころのオルゴール」12話セレクト版CD | 2007年度 | (福岡県)福岡市 | 
| 557 | 啓発ビデオ・映画作品 | その他・ハンセン病患者・元患者やその家族 | 熊本市教育委員会人権学習指導資料(DVD) | 2007年度 | (熊本県)熊本市 | 
| 558 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 啓発DVD「おおいた・ユニバーサルデザイン」 | 2007年度 | 大分県 | 
| 559 | 啓発ビデオ・映画作品 | 外国人・障害のある人・高齢者 | あなたと考えるさまざまな人権II | 2007年度 | 大分県 | 
| 560 | 啓発ビデオ・映画作品 | 女性 | 男女共同参画週間 | 2007年度 | 岐阜県 | 
| 561 | 啓発ビデオ・映画作品 | 外国人 | 人権教育啓発映画「ホームタウン 朴英美(パク・ヨンミ)のまち」 | 2007年度 | 大阪府 | 
| 562 | 啓発ビデオ・映画作品 | 女性 | 若者向け男女共同参画啓発キット | 2007年度 | 岡山県 | 
| 563 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権週間広報事業 | 2007年度 | (岡山県)岡山市 | 
| 564 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども | 徳島県警察ホームページ(少年サポートセンター) | 2007年度 | 徳島県 | 
| 565 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権チャレンジふじっぴーカップ | 2005年度 | 静岡県 | 
| 566 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権啓発用問題提起型ビデオ そして、今、あるところに…つながる幸せ物語 | 2005年度 | (静岡県)浜松市 | 
| 567 | 啓発ビデオ・映画作品 | 女性 | みんなが輝くまち ~男女共同参画社会に向けて藤枝市の取り組み~ | 2005年度 | (静岡県)藤枝市 | 
| 568 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | テレビ・ラジオ広告(人権週間) | 2005年度 | (岡山県)岡山市 | 
| 569 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | ラジオスポット | 2005年度 | (岡山県)岡山市 | 
| 570 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | ラジオ番組 | 2005年度 | (岡山県)岡山市 | 
| 571 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども | 児童虐待防止・「SOS」編 | 2005年度 | 福島県 | 
| 572 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | とちぎ教育新事情 人権を考えよう 人権作文の取組 | 2005年度 | 栃木県 | 
| 573 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 社会を明るくする運動 | 2005年度 | (千葉県)佐倉市 | 
| 574 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | ご利用ください!暮らしの相談 | 2005年度 | (千葉県)佐倉市 | 
| 575 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | さくらヒューマントーク2006 | 2005年度 | (千葉県)佐倉市 | 
| 576 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども | 佐倉市の子育て支援 | 2005年度 | (千葉県)佐倉市 | 
| 577 | 啓発ビデオ・映画作品 | 外国人 | ご存知ですか?外国語でのサービス | 2005年度 | (千葉県)佐倉市 | 
| 578 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども | 児童虐待防止テレビCM ボクをみて | 2005年度 | 山梨県 | 
| 579 | 啓発ビデオ・映画作品 | こども・人権全般 | 人権啓発テレビスポット | 2005年度 | (愛知県)名古屋市 | 
| 580 | 啓発ビデオ・映画作品 | 女性 | ラジオ番組 10min(テンミニッツ)ジェンダー講座 | 2005年度 | (愛知県)豊田市 | 
| 581 | 啓発ビデオ・映画作品 | 女性 | ラジオ番組 あなたとわたしの伝言板 | 2005年度 | (愛知県)豊田市 | 
| 582 | 啓発ビデオ・映画作品 | 部落差別(同和問題) | 伝えたい熱い思いを! 福祉と人権のまちづくり ~誇りうる先人の知恵と工夫~ | 2005年度 | (滋賀県)米原市 | 
| 583 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 市政PRスポットCM | 2005年度 | (京都府)京都市 | 
| 584 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | CATV 平和の思いを胸に刻んで | 2005年度 | (兵庫県)尼崎市 | 
| 585 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権啓発特別番組 てんいち先生と人権ゆかりの地を訪ねて ~奈良市編 | 2005年度 | 奈良県 | 
| 586 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権啓発特別番組 てんいち先生と人権ゆかりの地を訪ねて ~御所市・五條市・吉野郡編 | 2005年度 | 奈良県 | 
| 587 | 啓発ビデオ・映画作品 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病だった人たちの夢を叶えよう | 2005年度 | 島根県 | 
| 588 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 人権啓発テレビスポット | 2005年度 | 広島県 | 
| 589 | 啓発ビデオ・映画作品 | 障害のある人 | 自分らしく 生きるために ~みんながつながって~ 【人権啓発ドキュメントテレビ放映】 | 2005年度 | 広島県 | 
| 590 | 啓発ビデオ・映画作品 | 障害のある人 | 自分らしく 生きるために ~みんながつながって~ 【人権啓発ドキュメントテレビ放映】 | 2005年度 | 広島県 | 
| 591 | 啓発ビデオ・映画作品 | その他 | 見えないライン | 2005年度 | 徳島県 | 
| 592 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | おてんとさんのランドセル | 2005年度 | (徳島県)阿南市 | 
| 593 | 啓発ビデオ・映画作品 | 部落差別(同和問題) | 青春のヒューマン・ステージ | 2005年度 | 福岡県 | 
| 594 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 旅立ちの日に | 2005年度 | (福岡県)飯能市 | 
| 595 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | 平成16年度『京都人権情報』 | 2005年度 | 京都府 | 
| 596 | 啓発ビデオ・映画作品 | 女性 | (テレビ番組)府政ほっと情報・増刊号! | 2005年度 | 京都府 | 
| 597 | 啓発ビデオ・映画作品 | その他 | 府政ほっと情報 | 2005年度 | 京都府 | 
| 598 | 啓発ビデオ・映画作品 | その他 | テレビスポット(CM) | 2005年度 | 京都府 | 
| 599 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | (ラジオ番組)きょうとほっと情報 | 2005年度 | 京都府 | 
| 600 | 啓発ビデオ・映画作品 | 人権全般 | Kyoto prefecture Eyes | 2005年度 | 京都府 | 
			6 / 7		
		
		
	




