6月29日(木)15:00~16:30
「境界知能について」(テーマ:境界知能)
古荘 純一さん
青山学院大学教育人間科学部教育学科教授
※ 会場にて登壇。その様子をオンライン配信します。
芝大門人権講座のご案内(6~8月)【参加無料】
芝大門人権講座のご案内(6~8月) 参加無料
人権教育啓発推進センターでは、様々な人権課題をテーマに芝大門人権講座を開催しております。
オンライン配信も行いますので、在住・在勤地域にかかわらず参加可能です。
また、開催日翌朝の9:00までアーカイブ配信も行います。
お申し込みをいただければ、どなたでも参加・視聴可能です。
↓ こちらをクリックすると、申し込みフォームが開きます。
■開催日及びテーマ一覧

7月13日(木)13:30~15:00
「外国人と人権」(テーマ:外国人)
万城目 正雄さん
東海大学教養学部人間環境学科教授
※ 会場にて登壇。その様子をオンライン配信します。

7月21日(金)13:30~15:00
「学校をカエル!:だれが校則を決めるのか」(テーマ:ブラック校則)
内田 良さん
名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授
※ オンライン登壇。講師は会場にいらっしゃいません。

8月18日(金)13:30~15:00
「支えること 支えられること」(テーマ:深刻化する孤独・孤立問題)
村木 厚子さん
津田塾大学客員教授
※ 登壇方法(会場/オンライン)未定。

■参加方法
・オンライン参加型
※ YouTubeライブにて配信します。
※ 開催日翌朝の9:00までのアーカイブを実施します。
※ 申込者には、YouTubeライブリンク先URL等の詳細をメールでお知らせします。
・会場参加型(定員有・各講座 先着40名)
申込後にメールにて通知する申込番号を、当日受付スタッフにお伝えください。講演時間の30分前から開場いたします。
※ 会場へのアクセスはこちら
■参加費
無料
■お問合せ先
公益財団法人人権教育啓発推進センター 芝大門人権講座事務局
〒105-0012 東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル4F
TEL:03-5777-1802(代表) FAX:03-5777-1803
E-mail:shibajin@jinken.or.jp