<8月>定期上映会のご案内
8月の定期上映会
8月27日(水) 午後2時~午後3時40分 (開場 午後1時30分)
人権ライブラリー 多目的スペース 入場無料、事前申込制(必須)、定員40名
今回は、事前申込制とします。
定員は40名(先着順)です。
お早めにお申し込みください!
※内容は変更する場合があります。
上映作品
「マリウポリの20日間」(97分/2023年)
<企画・制作>AP通信
◇内容◇
第96回アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞 受賞作品
2022年2月、ロシアがウクライナウクライナ東部ドネツク州の都市マリウポリへ侵攻を開始し、今もなお続いています。
ロシアによる侵攻を受けたウクライナ東部の都市・マリウポリ市内で、戦火にさらされた人々の惨状を命がけで記録し続けたウクライナ人ジャーナリスト・ミスティスラフ・チェルノフとその取材チームが、命がけで撮影を敢行し、決死の脱出劇の末、世界へと発信された奇跡の記録映像です。
彼らはマリウポリ市内に残る唯一のジャーナリストとして、死にゆく子供たちや山積する民間人の遺体、産科病棟への爆撃などを克明に記録し続けました。
本作品は、包囲下の人々が経験した痛ましい惨状の記録であり、同時に、紛争地帯からの報道がどのように行われていたのか、そして、彼らが配信し続けた報道が世界に対してどのような影響を与えたのかを記録しています。
>>関連ページ「人権を学ぼう」コーナー > 人権全般
お申込み方法について
※お一人ずつでのお申込みをお願いします。
WEB上の受付フォームよりお申し込みください。
◆WEB受付フォームはこちら◆
FAX、メール、郵便でも受け付けしています。
受け付けが完了した方には、参加票をお送りしますので、開催当日、受付までご持参ください。
[1]メール
件名を「定期上映会(8/27)」として、必要項目として
(1)会社(団体)名・所属
(2)お名前
(3)電話番号
(4)メールマガジン配信のご希望(希望する場合のみ「配信希望」とご記載ください)
をお書き添えのうえ、下記お申込アドレス宛てにメールを御送信ください。
library@jinken.or.jp
[2]FAX
下記の申込用紙をダウンロード・印刷し、記入欄に必要事項をご記入の上、FAX番号「03-5777-1954」宛てに送信してください。
[3]郵送
上記の申込用紙をダウンロード・印刷し、記入欄に必要事項をご記入の上、下記までご郵送ください。
人権ライブラリー「定期上映会」事務局
〒105-0012 東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル4F
TEL:03-5777-1919 FAX:03-5777-1954
【事前申込締切日】8月26日(火)午後4時まで ※先着順/中止の場合等に連絡いたしますので、必ず事前にお申し込みください。
※事前申込必須です。
※参加申込受付後、開催日までに参加方法を記した参加票をFAX又はEメールでお送りします。