メニュー
イベント
2025/09/17

<9月>定期上映会のご案内

9月の定期上映会

9月17日(水) 午後2時~午後3時30分 (開場 午後1時30分)
人権ライブラリー 多目的スペース 入場無料、事前申込制(必須)、定員40名

今回は、事前申込制とします。
定員は40名(先着順)です。
お早めにお申し込みください!

※内容は変更する場合があります。

上映作品

「交わす言葉 通う心 障害のある人と共に生きる(23分/2024年)
<企画・制作>東映(株)

◇内容◇

 社会には障害のある人が不便を感じる場面がまだまだ存在しており、社会の側にバリアがあることが大きな要因の一つとなっています。
 合理的配慮の分かりやすい解説のほか、視覚障害、内部障害、車いすユーザーの3人の当事者の声を聞き、障害の有無にかかわらず、誰もが平等に・自分らしく生きる社会のために大切なこととは何かについて考えることを目的としたドラマ形式の作品です。

「心のバリアフリーを目指してー合理的配慮と職場のコミュニケーションー(55分/2024年)
<企画・制作>(株)自己啓発協会

◇内容◇
  2024(令和6)年4月から改正障害者差別解消法が施行され、行政機関だけでなく事業者にも合理的配慮の提供が義務付けられました。法律の背景には、誰もがいきいきと人生を送ることができる、共生社会の実現という目標があり、その実現のためには、障害者が日々の生活で直面する社会的な障壁(バリア)を取り除かなければなりません。この教材では当事者の方に出演いただき、一人ひとりの障害に応じた配慮の仕方を具体的なケースでドラマ形式に紹介しています。

>>関連ページ「人権を学ぼう」コーナー > 障害のある人

お申込み方法について

※お一人ずつでのお申込みをお願いします。

WEB上の受付フォームよりお申し込みください。

◆WEB受付フォームはこちら◆

FAX、メール、郵便でも受け付けしています。
受け付けが完了した方には、参加票をお送りしますので、開催当日、受付までご持参ください。

[1]メール

件名を「定期上映会(9/17)」として、必要項目として

(1)会社(団体)名・所属
(2)お名前
(3)電話番号
(4)メールマガジン配信のご希望(希望する場合のみ「配信希望」とご記載ください)

をお書き添えのうえ、下記お申込アドレス宛てにメールを御送信ください。
library@jinken.or.jp

[2]FAX

下記の申込用紙をダウンロード・印刷し、記入欄に必要事項をご記入の上、FAX番号「03-5777-1954」宛てに送信してください。

[3]郵送

上記の申込用紙をダウンロード・印刷し、記入欄に必要事項をご記入の上、下記までご郵送ください。

人権ライブラリー「定期上映会」事務局
〒105-0012 東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル4F
TEL:03-5777-1919 FAX:03-5777-1954

【事前申込締切日】9月16日(火)午後4時まで ※先着順/中止の場合等に連絡いたしますので、必ず事前にお申し込みください。

※事前申込必須です。
※参加申込受付後、開催日までに参加方法を記した参加票をFAX又はEメールでお送りします。