人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
講演会
全38062件の情報があります
| 番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 23001 | 講演会 | 高齢者 | じんけんセミナー | 2008/03 | (奈良県)橿原市 |
| 23002 | 講演会 | 女性 | 男女共同参画講演会 | 2008/03 | 徳島県 |
| 23003 | 講演会 | 人権全般 | 人権フォーラム2009~ひとり人形劇~ であい・ふれあい・確かな交流 | 2008/03 | (大阪府)泉南市 |
| 23004 | 講演会 | 女性 | 地域フォーラム | 2008/03 | (新潟県)上越市 |
| 23005 | 講演会 | 人権全般・女性 | 自主男女共生学級(学級開設~学級紹介) | 2008/02~2009/03 | (東京都)町田市 |
| 23006 | 講演会 | 人権全般・女性 | ひゅーまんライフセミナー | 2008/02~2008/03 | (新潟県)新潟市 |
| 23007 | 講演会 | こども・女性 | DV被害者サポート講座「ともに考えよう~あなたの周りの暴力」 | 2008/02~2008/03 | (高知県)南国市 |
| 23008 | 講演会 | 人権全般 | 地域講演会 | 2008/02~2008/03 | (熊本県)八代市 |
| 23009 | 講演会 | 人権全般 | 人権講演会 | 2008/02~2008/03 | (千葉県)野田市 |
| 23010 | 講演会 | こども・女性 | 親子育ちセミナー(その3) | 2008/02~2008/03 | (兵庫県)宝塚市 |
| 23011 | 講演会 | 女性 | 資格取得セミナー(その2) | 2008/02~2008/03 | (兵庫県)宝塚市 |
| 23012 | 講演会 | 人権全般 | ファシリテーターステップアップ講座(実践編)(連続7回) | 2008/02~2008/03 | (兵庫県)宝塚市 |
| 23013 | 講演会 | 人権全般 | 平成19年度みどり市人権講座 | 2008/02、2008/03 | (群馬県)みどり市 |
| 23014 | 講演会 | こども | 子ども家庭支援ネットワーク連絡協議会研修会 | 2008/02/29 | (東京都)日野市 |
| 23015 | 講演会 | 高齢者 | 農林漁業関係人権問題啓発研究会 | 2008/02/27 | 奈良県 |
| 23016 | 講演会 | 女性 | 企業内人権研修推進者連続講座PART2(第3回) | 2008/02/26 | (京都府)京都市 |
| 23017 | 講演会 | こども | 夢たち21「子どもの権利」講演会 | 2008/02/24 | (東京都)立川市 |
| 23018 | 講演会 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者フォーラム | 2008/02/24 | 熊本県 |
| 23019 | 講演会 | 人権全般 | あなたも人権啓発ファシリテーター!~学びを活かして、「知識と気づき」を「意識と行動」へ~ | 2008/02/23~2008/03/15 | (愛知県)名古屋市 |
| 23020 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般 | ハートフルヒューマン講演会 | 2008/02/22 | (千葉県)市川市 |
| 23021 | 講演会 | 人権全般 | 第35回生駒市人権教育推進協議会研究大会記念講演 | 2008/02/22 | (奈良県)生駒市 |
| 23022 | 講演会 | 外国人 | 企業内人権研修推進者連続講座PART2(第2回) | 2008/02/21 | (京都府)京都市 |
| 23023 | 講演会 | 人権全般 | 平成19年度 人権啓発講演会 | 2008/02/20 | (神奈川県)海老名市 |
| 23024 | 講演会 | 女性 | 男女共同参画意識啓発事業 | 2008/02/20 | (山口県)下関市 |
| 23025 | 講演会 | 女性 | 男女共同参画意識啓発事業 | 2008/02/20 | (山口県)下関市 |
| 23026 | 講演会 | 女性 | 人権・男女共同参画研修会 | 2008/02/19 | (福島県)郡山市 |
| 23027 | 講演会 | 人権全般 | 人権研修会 | 2008/02/18、2008/02/26 | (東京都)足立区 |
| 23028 | 講演会 | 人権全般 | 平成19年度静岡市人権啓発講演会 | 2008/02/18 | (静岡県)静岡市 |
| 23029 | 講演会 | 人権全般 | 人権を考える市民のつどい | 2008/02/18 | (徳島県)徳島市 |
| 23030 | 講演会 | 障害のある人 | 児童発達支援講演 | 2008/02/16 | (東京都)日野市 |
| 23031 | 講演会 | 外国人 | 連続フォーラム「チョゴリときもの」 | 2008/02/15~2008/03/07 | (京都府)京都市 |
| 23032 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権・同和問題講座(第2回) | 2008/02/15 | (三重県)志摩市 |
| 23033 | 講演会 | 人権全般 | 企業人権教育講演会 | 2008/02/15 | (千葉県)野田市 |
| 23034 | 講演会 | こども | 人権尊重啓発講座 | 2008/02/13 | (埼玉県)富士見市 |
| 23035 | 講演会 | 犯罪被害者やその家族 | 市町村・企業トップ人権問題セミナー | 2008/02/13 | 鳥取県 |
| 23036 | 講演会 | 人権全般 | 一ノ宮地区人権尊重まちづくり講演会 | 2008/02/09 | (三重県)鈴鹿市 |
| 23037 | 講演会 | 人権全般・女性 | 企業人権啓発講演会 | 2008/02/08 | 茨城県 |
| 23038 | 講演会 | こども・人権全般 | 人権講演会 | 2008/02/08 | (千葉県)市川市 |
| 23039 | 講演会 | 人権全般 | 人権講演会 | 2008/02/08 | (神奈川県)湯河原町 |
| 23040 | 講演会 | 犯罪被害者やその家族 | 被害者支援シンポジウム | 2008/02/08 | 鳥取県 |
| 23041 | 講演会 | 人権全般 | 人権感覚を高めてみませんか | 2008/02/07~2008/03/13 | (愛知県)名古屋市 |
| 23042 | 講演会 | こども・人権全般 | 人権オープンスクール | 2008/02/07 | (東京都)目黒区 |
| 23043 | 講演会 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者支援職員研修 | 2008/02/07 | (東京都)日野市 |
| 23044 | 講演会 | 人権全般 | 企業と人権に関する講演会 | 2008/02/07 | 岐阜県 |
| 23045 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病問題を考える講演と映画の会 | 2008/02/05 | 愛知県 |
| 23046 | 講演会 | 人権全般 | 平成19年度苓北町人権学習会 | 2008/02/05 | (熊本県)苓北町 |
| 23047 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題)・高齢者 | 出前人権講座(公民館ゆずり葉学級人権講座) | 2008/02/04 | (石川県)宝達志水町 |
| 23048 | 講演会 | 人権全般 | 田万川地域人権を考える集い推進大会「記念講演」 | 2008/02/03 | (山口県)萩市 |
| 23049 | 講演会 | 女性 | ジェフリーふぇすた2008基調講演及び対談 | 2008/02/02、2008/02/03 | (三重県)鈴鹿市 |
| 23050 | 講演会 | 女性 | 男女共同参画推進企画委託事業 パープルリボンで広める「女性への暴力をなくす運動」 | 2008/02/02 | 徳島県 |
| 23051 | 講演会 | 女性 | 大垣市男女共同参画フォーラム | 2008/02/01~2008/02/02 | (岐阜県)大垣市 |
| 23052 | 講演会 | 人権全般 | 人権問題を考える講演会 | 2008/02/01 | (愛知県)知立市 |
| 23053 | 講演会 | 人権全般 | 人権同和問題県民のつどい | 2008/02 | 鹿児島県 |
| 23054 | 講演会 | 感染症等 | エイズ予防対策事業 | 2008/02 | 鹿児島県 |
| 23055 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病啓発講演会 | 2008/02 | 鹿児島県 |
| 23056 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病啓発講演会 | 2008/02 | 鹿児島県 |
| 23057 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病啓発講演会 | 2008/02 | 鹿児島県 |
| 23058 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病啓発講演会 | 2008/02 | 鹿児島県 |
| 23059 | 講演会 | 人権全般 | 音楽と講演の夕べ | 2008/02 | (大阪府)豊中市 |
| 23060 | 講演会 | 女性 | 朗読劇ワークショップ | 2008/02 | (大阪府)豊中市 |
| 23061 | 講演会 | 女性 | どうすればなくせる子ども虐待 | 2008/02 | (大阪府)豊中市 |
| 23062 | 講演会 | 女性 | ビルマの今、そして女性たちは? | 2008/02 | (大阪府)豊中市 |
| 23063 | 講演会 | 女性 | 就活塾 | 2008/02 | (大阪府)豊中市 |
| 23064 | 講演会 | 女性 | 就活塾 | 2008/02 | (大阪府)豊中市 |
| 23065 | 講演会 | 女性 | 改正パートタイム労働法 | 2008/02 | (大阪府)豊中市 |
| 23066 | 講演会 | 女性 | 地域といっしょにまちづくり~協働ってなんやろ | 2008/02 | (大阪府)豊中市 |
| 23067 | 講演会 | 女性 | 家庭福祉推進セミナー・くしろ男女平等参画推進講座 | 2008/02 | (北海道)釧路市 |
| 23068 | 講演会 | 女性 | ジェンダーフォーラム | 2008/02 | (北海道)登別市 |
| 23069 | 講演会 | 障害のある人・高齢者 | 人権啓発講演会 | 2008/02 | 岩手県 |
| 23070 | 講演会 | こども・人権全般・女性・障害のある人・高齢者 | いしのまき地域福祉セミナー | 2008/02 | (宮城県)石巻市 |
| 23071 | 講演会 | こども | 子供の権利に関する講演会 | 2008/02 | (宮城県)石巻市 |
| 23072 | 講演会 | 女性 | 男女共同参画フォーラム | 2008/02 | (宮城県)柴田町 |
| 23073 | 講演会 | 女性 | 男女共同参画をキーワードに地域づくりを考えるシンポジゥム | 2008/02 | (宮城県)多賀城市 |
| 23074 | 講演会 | こども | とみやまち「人権講演会」 | 2008/02 | (宮城県)富谷町 |
| 23075 | 講演会 | 人権全般・女性・高齢者 | 男女共同参画社会推進セミナー | 2008/02 | (秋田県)大館市 |
| 23076 | 講演会 | 女性 | 男女共同参画都市宣言100日記念講演会 | 2008/02 | (秋田県)大仙市 |
| 23077 | 講演会 | 女性 | 男女平等参画塾 | 2008/02 | (茨城県)水戸市 |
| 23078 | 講演会 | 人権全般 | 笠間市人権教育講演会 | 2008/02 | (茨城県)笠間市 |
| 23079 | 講演会 | 女性 | 男女共同参画講演会 | 2008/02 | (茨城県)東海村 |
| 23080 | 講演会 | 人権全般 | 人権講演会in小山 | 2008/02 | (栃木県)小山市 |
| 23081 | 講演会 | こども | 「子育て広場」「子育てを学ぶ会・ふれあい学級」合同学習会 笑顔で子育てを~子どもの人権を考える~ | 2008/02 | (栃木県)小山市 |
| 23082 | 講演会 | 人権全般 | 人権の集い | 2008/02 | (群馬県)玉村町 |
| 23083 | 講演会 | 女性 | 男女共同参画セミナー③ | 2008/02 | (群馬県)大泉町 |
| 23084 | 講演会 | 犯罪被害者やその家族 | 犯罪被害者等支援特別講演 | 2008/02 | 埼玉県 |
| 23085 | 講演会 | 女性 | 第7回女・男フェスタさいたま 自立への道 男女共同参画の風受けて | 2008/02 | (埼玉県)さいたま市 |
| 23086 | 講演会 | 人権全般 | 秩父市人権教育委員会研修会 | 2008/02 | (埼玉県)秩父市 |
| 23087 | 講演会 | 人権全般 | 人権研修会 | 2008/02 | (埼玉県)秩父市 |
| 23088 | 講演会 | アイヌの人々 | 公立保育所職員人権研修会 | 2008/02 | (埼玉県)加須市 |
| 23089 | 講演会 | その他 | 企業人権問題講演会 | 2008/02 | (埼玉県)上尾市 |
| 23090 | 講演会 | その他 | コミュニティ人権講座 | 2008/02 | (埼玉県)上尾市 |
| 23091 | 講演会 | 人権全般 | 学校人権教育推進事業「学校管理職人権研修会」 | 2008/02 | (埼玉県)草加市 |
| 23092 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 職員人権・同和問題研修会 | 2008/02 | (埼玉県)蕨市 |
| 23093 | 講演会 | 女性 | 人権指導者養成講座「一人ひとりの幸せを求めて」 | 2008/02 | (埼玉県)蕨市 |
| 23094 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権指導者養成講座「一人ひとりの幸せを求めて」 | 2008/02 | (埼玉県)蕨市 |
| 23095 | 講演会 | 女性 | 人権教育講座 | 2008/02 | (埼玉県)朝霞市 |
| 23096 | 講演会 | 人権全般 | 人権教育講座 | 2008/02 | (埼玉県)朝霞市 |
| 23097 | 講演会 | 人権全般 | 人権教育講座 | 2008/02 | (埼玉県)朝霞市 |
| 23098 | 講演会 | 女性 | 辛淑玉講演会 | 2008/02 | (埼玉県)ふじみ野市 |
| 23099 | 講演会 | 人権全般・女性 | ヒューマンフェスタ2008 | 2008/02 | (埼玉県)三芳町 |
| 23100 | 講演会 | 人権全般 | 市町村人権教育指導研修事業 | 2008/02 | (埼玉県)小川町 |
231 / 381





