人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
講演会
全38062件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
24001 | 講演会 | こども | 児童虐待防止対策研修会 | 2007/11 | 富山県 |
24002 | 講演会 | その他 | 経営者のための人権啓発講演会 | 2007/11 | 富山県 |
24003 | 講演会 | 人権全般 | 人権教育研修会 | 2007/11 | 富山県 |
24004 | 講演会 | 障害のある人 | 射水市職員人権啓発研修会 | 2007/11 | (富山県)射水市 |
24005 | 講演会 | 高齢者 | 高齢者虐待防止講演会 | 2007/11 | (石川県)加賀市 |
24006 | 講演会 | 人権全般 | 嶺南地区特定失踪者の真相究明を願う集会 | 2007/11 | (福井県)小浜市 |
24007 | 講演会 | 人権全般 | 講演会 | 2007/11 | (福井県)永平寺町 |
24008 | 講演会 | 女性 | 男女共同参画講座 | 2007/11 | (東京都)渋谷区 |
24009 | 講演会 | 女性 | アイリス特別講座 | 2007/11 | (東京都)渋谷区 |
24010 | 講演会 | 女性 | 男女平等参画セミナー「DVについて考えよう」 | 2007/11 | (東京都)板橋区 |
24011 | 講演会 | 人権全般 | 第8回いたばし男女平等フォーラム | 2007/11 | (東京都)板橋区 |
24012 | 講演会 | こども | 区民創作講座「難民キャンプの子どもたちへ平和の願いを届けよう」 | 2007/11 | (東京都)板橋区 |
24013 | 講演会 | インターネットによる人権侵害 | ITフォーラム「賢くITを使いこなす」 | 2007/11 | (東京都)板橋区 |
24014 | 講演会 | 女性 | 「女性に対する暴力をなくす運動」記念事業 | 2007/11 | (東京都)八王子市 |
24015 | 講演会 | 障害のある人 | 人権講座「障害者にやさしい地域をつくるために~精神障害への理解と共生を考える」 | 2007/11 | (東京都)立川市 |
24016 | 講演会 | 女性 | 男女共同参画講演会 | 2007/11 | (東京都)昭島市 |
24017 | 講演会 | 犯罪被害者やその家族 | 神奈川県犯罪被害者支援シンポジウム | 2007/11 | 神奈川県 |
24018 | 講演会 | 人権全般 | 企業人権啓発講演会 | 2007/11 | (神奈川県)横浜市 |
24019 | 講演会 | 高齢者 | 高齢者虐待防止市民啓発講演会 | 2007/11 | (神奈川県)横須賀市 |
24020 | 講演会 | 感染症等 | 第14回 高校生エイズフォーラム | 2007/11 | (神奈川県)大和市 |
24021 | 講演会 | 女性 | 男女共同参画講座 | 2007/11 | (神奈川県)座間市 |
24022 | 講演会 | 人権全般 | 青少年健全育成・人権啓発推進大会 | 2007/11 | (新潟県)新潟市 |
24023 | 講演会 | 女性 | 第3回ひとひとフォーラム | 2007/11 | (新潟県)三条市 |
24024 | 講演会 | 障害のある人 | 心のままのアート展 | 2007/11 | (新潟県)妙高市 |
24025 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権・同和問題についての講演会 | 2007/11 | (新潟県)関川村 |
24026 | 講演会 | 女性 | 企業における男女共同参画推進セミナー | 2007/11 | 山梨県 |
24027 | 講演会 | 女性 | 平成19年度配偶者からの暴力防止啓発事業 | 2007/11 | 山梨県 |
24028 | 講演会 | 人権全般 | 男女共同参画社会づくりをめざす伊那市民のつどい | 2007/11 | (長野県)伊那市 |
24029 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 差別をなくす市民集会 | 2007/11 | (長野県)中野市 |
24030 | 講演会 | 人権全般 | 豊かな心を育む市民の集い | 2007/11 | (長野県)塩尻市 |
24031 | 講演会 | 人権全般 | 人権フェスティバル | 2007/11 | (長野県)佐久市 |
24032 | 講演会 | 人権全般 | 人権教育研修会 | 2007/11 | (長野県)売木村 |
24033 | 講演会 | 人権全般 | 地域人権啓発活動活性化事業「町民対象の人権講演会」 | 2007/11 | (長野県)飯綱町 |
24034 | 講演会 | 女性 | 男女共同参画推進サポーター協働事業 | 2007/11 | 岐阜県 |
24035 | 講演会 | 女性 | 男女共同参画推進サポーター協働事業 | 2007/11 | 岐阜県 |
24036 | 講演会 | こども | たじみ子どもの権利の日パネルディスカッション | 2007/11 | (岐阜県)多治見市 |
24037 | 講演会 | 人権全般 | 人権教育研修会 | 2007/11 | (岐阜県)各務原市 |
24038 | 講演会 | こども | 平成19年度北方町社会人権同和研修会 | 2007/11 | (岐阜県)北方町 |
24039 | 講演会 | 人権全般 | 成人講座合同閉校式記念講演会 | 2007/11 | (岐阜県)御嵩町 |
24040 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 小中学校PTA合同講演会 | 2007/11 | (岐阜県)御嵩町 |
24041 | 講演会 | その他 | 企業と人権セミナー | 2007/11 | 静岡県 |
24042 | 講演会 | 人権全般 | 人権講演会(人権フェスティバル) | 2007/11 | (静岡県)浜松市 |
24043 | 講演会 | 外国人 | 第1回人権講演会 | 2007/11 | (静岡県)浜松市 |
24044 | 講演会 | こども | 人権教育講演会 | 2007/11 | (静岡県)磐田市 |
24045 | 講演会 | 人権全般 | 地域人権文化創造学習講演会 | 2007/11 | (静岡県)袋井市 |
24046 | 講演会 | 人権全般 | 大井川町人権啓発講演会 | 2007/11 | (静岡県)大井川町 |
24047 | 講演会 | 人権全般 | 人権講演会 | 2007/11 | (静岡県)吉田町 |
24048 | 講演会 | 女性 | あいち男女共同参画社会推進・産学官連携フォーラム シンポジウム | 2007/11 | 愛知県 |
24049 | 講演会 | 女性 | 彼が暴力をふるう理由~愛と暴力を間違えないために~ | 2007/11 | (愛知県)名古屋市 |
24050 | 講演会 | 女性 | 男女共同参画協働型事業II | 2007/11 | (愛知県)豊川市 |
24051 | 講演会 | 人権全般 | 人権週間講演会 | 2007/11 | (愛知県)津島市 |
24052 | 講演会 | 人権全般 | 人権研修 | 2007/11 | (愛知県)小牧市 |
24053 | 講演会 | 人権全般 | 人権(同和)問題の講演会 | 2007/11 | (愛知県)甚目寺町 |
24054 | 講演会 | こども | 人権講演会 | 2007/11 | (愛知県)小坂井町 |
24055 | 講演会 | その他 | 企業と人権を考える集い | 2007/11 | 三重県 |
24056 | 講演会 | 人権全般 | 津市人権問題講演会 | 2007/11 | (三重県)津市 |
24057 | 講演会 | 女性・高齢者 | 名張市男女共同参画推進フォーラム2007 | 2007/11 | (三重県)名張市 |
24058 | 講演会 | その他・高齢者 | は~とふるフェスタ | 2007/11 | (滋賀県)長浜市 |
24059 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 企業内人権教育リーダー養成研修会 | 2007/11 | (滋賀県)長浜市 |
24060 | 講演会 | 人権全般 | 湖南市人権啓発講座「出合い・気づき・発見」講座 | 2007/11 | (滋賀県)湖南市 |
24061 | 講演会 | 人権全般 | 2007人権尊重と部落解放をめざす市民のつどい | 2007/11 | (滋賀県)米原市 |
24062 | 講演会 | こども | 安土町人権講座 | 2007/11 | (滋賀県)安土町 |
24063 | 講演会 | 高齢者 | 安土町人権講座 | 2007/11 | (滋賀県)安土町 |
24064 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 指導者養成研修 | 2007/11 | 京都府 |
24065 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 指導者養成研修 | 2007/11 | 京都府 |
24066 | 講演会 | インターネットによる人権侵害 | 指導者養成研修 | 2007/11 | 京都府 |
24067 | 講演会 | 高齢者 | 指導者養成研修 | 2007/11 | 京都府 |
24068 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族・感染症等 | 指導者養成研修 | 2007/11 | 京都府 |
24069 | 講演会 | 女性 | ドメスティック・バイオレンスに関するシンポジウム | 2007/11 | (京都府)京都市 |
24070 | 講演会 | 人権全般 | 「子どもを共に育む京都市民憲章」の普及・促進 | 2007/11 | (京都府)京都市 |
24071 | 講演会 | 女性 | 京都府DVを考えるつどい 男女がともに考える「はばたきセミナー」(第3講座) | 2007/11 | (京都府)福知山市 |
24072 | 講演会 | こども・外国人 | 子育て講演会 | 2007/11 | (京都府)福知山市 |
24073 | 講演会 | 女性 | 上小田・下豊富・一ノ宮人権講演会 | 2007/11 | (京都府)福知山市 |
24074 | 講演会 | 外国人 | 人権を考える講座 | 2007/11 | (京都府)福知山市 |
24075 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 第49回全綾部市人権教育研究集会 | 2007/11 | (京都府)綾部市 |
24076 | 講演会 | 人権全般 | 人権週間記念講演会 | 2007/11 | (京都府)宇治市 |
24077 | 講演会 | 人権全般・女性 | 女性に対する暴力をなくす運動 | 2007/11 | (京都府)長岡京市 |
24078 | 講演会 | 人権全般 | 社会教育関係団体指導者研修会 | 2007/11 | (京都府)長岡京市 |
24079 | 講演会 | その他 | 人権のつどい2008「西川ヘレンさん講演会 | 2007/11 | (京都府)京丹後市 |
24080 | 講演会 | 人権全般 | 人権のつどい2008「新井宗平ピュアハートコンサート | 2007/11 | (京都府)京丹後市 |
24081 | 講演会 | 人権問題連続講演会(人権問題研修) | 2007/11 | (大阪府)吹田市 | |
24082 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権問題連続講演会(人権問題研修) | 2007/11 | (大阪府)吹田市 |
24083 | 講演会 | こども | 児童虐待防止推進月間市民講演会 | 2007/11 | (大阪府)吹田市 |
24084 | 講演会 | 人権全般 | 人権週間記念講演会・映画上映会 | 2007/11 | (大阪府)茨木市 |
24085 | 講演会 | 人権全般 | 人権を考える市民の集い | 2007/11 | (大阪府)松原市 |
24086 | 講演会 | 女性 | 女性に対する暴力を考える~震災に見る女性の人権~ | 2007/11 | (大阪府)箕面市 |
24087 | 講演会 | 女性 | DV被害と民間シェルター~生きる希望のもてる支援めざして~ | 2007/11 | (大阪府)箕面市 |
24088 | 講演会 | 人権全般 | 部落問題連続学習会 地球を歩く、世界を食べる ~ソウルフードの旅~ | 2007/11 | (大阪府)箕面市 |
24089 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権を考える市民の集い | 2007/11 | (大阪府)高石市 |
24090 | 講演会 | 人権全般 | 人権のまち泉南市をめざす市民の集い | 2007/11 | (大阪府)泉南市 |
24091 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | ヒューマンライツセミナー出張講座 | 2007/11 | (大阪府)阪南市 |
24092 | 講演会 | こども | 人権教育研修会 | 2007/11 | (大阪府)阪南市 |
24093 | 講演会 | 女性 | DV(ドメスティック・バイオレンス)防止セミナー | 2007/11 | (兵庫県)神戸市 |
24094 | 講演会 | 女性 | DV(ドメスティック・バイオレンス)防止セミナー | 2007/11 | (兵庫県)神戸市 |
24095 | 講演会 | 女性 | DV(ドメスティック・バイオレンス)防止セミナー | 2007/11 | (兵庫県)神戸市 |
24096 | 講演会 | 女性 | あいめっせフェスティバル講演会 | 2007/11 | (兵庫県)姫路市 |
24097 | 講演会 | 女性 | あいめっせフェスティバルセミナー | 2007/11 | (兵庫県)姫路市 |
24098 | 講演会 | 女性 | 2007あまがさき女性フォーラム | 2007/11 | (兵庫県)尼崎市 |
24099 | 講演会 | 人権全般 | ふれあい人権教室(4回) | 2007/11 | (兵庫県)尼崎市 |
24100 | 講演会 | 人権全般 | 人権を考える「大庄地区市民のつどい」 | 2007/11 | (兵庫県)尼崎市 |
241 / 381