人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
全23987件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
19801 | その他各種事業 | 人権全般 | ハートフルフェスタ2005inかくだ | 2005/09/03~2005/09/04 | (宮城県)角田市 |
19802 | その他各種事業 | 女性 | 男女共同参画ワークショップセミナー | 2005/09/03~2005/09/04 | (群馬県)太田市 |
19803 | その他各種事業 | 人権全般 | ふれあい学習会 | 2005/09/03~2005/09/04 | (広島県)安芸高田市 |
19804 | その他各種事業 | 女性 | 平成17年度男女平等参画地域フォーラム | 2005/09/03 | 北海道 |
19805 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 人権啓発ビデオフォーラム(人権まちづくり会議委員全員研修) | 2005/09/03 | (滋賀県)湖南市 |
19806 | その他各種事業 | 障害のある人 | 手話講習会 | 2005/09/02~2006/03/03 | (大阪府)豊中市 |
19807 | その他各種事業 | 人権全般 | 下松市「人権教育研修の日」講座 | 2005/09/02~2005/09/27 | (山口県)下松市 |
19808 | その他各種事業 | 人権全般 | 平和事業 | 2005/09/02~2005/09/04 | (兵庫県)尼崎市 |
19809 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権相談 | 2005/09/02 | (栃木県)二宮町 |
19810 | その他各種事業 | こども | 子どもの権利条約を考える県民フォーラム2005 | 2005/09/02 | 滋賀県 |
19811 | その他各種事業 | 人権全般 | ほな行こか、町のちっちゃな映画館4回 | 2005/09/02 | (大阪府)高槻市 |
19812 | その他各種事業 | 人権全般 | 洲本市人権教育推進員研修会 | 2005/09/02 | (兵庫県)洲本市 |
19813 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 人権地域フォーラム | 2005/09/02 | (徳島県)鳴門市 |
19814 | その他各種事業 | 人権全般 | 情報紙による啓発 | 2005/09/02 | 熊本県 |
19815 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育市民セミナー(6回) | 2005/09/01~2006/01/19 | (大阪府)松原市 |
19816 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権メッセージ募集 | 2005/09/01~2005/12/31 | 茨城県 |
19817 | その他各種事業 | 女性 | ちらしで見るすてっぷ5年のあゆみ | 2005/09/01~2005/10/28 | (大阪府)豊中市 |
19818 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発作品募集 | 2005/09/01~2005/10/21 | (大阪府)高槻市 |
19819 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権作品の募集 | 2005/09/01~2005/10/14 | (三重県)名張市 |
19820 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発標語の募集・展示 | 2005/09/01~2005/09/30 | (岐阜県)可児市 |
19821 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 懸垂幕・啓発のぼり旗の掲出 市内巡回啓発 街頭啓発(啓発用品の配布) | 2005/09/01~2005/09/30 | (滋賀県)近江八幡市 |
19822 | その他各種事業 | こども | 人権ポスターの募集 | 2005/09/01~2005/09/30 | (高知県)土佐市 |
19823 | その他各種事業 | 女性 | 女性センターのつどい | 2005/09/01~2005/09/14 | (大阪府)堺市 |
19824 | その他各種事業 | その他 | 公正採用選考人権・同和問題啓発推進研修会 | 2005/09/01~2005/09/09 | 熊本県 |
19825 | その他各種事業 | 人権全般 | 「人権啓発資料作成等検討委員会」設置 | 2005/09/01 | (愛媛県)今治市 |
19826 | その他各種事業 | 人権全般 | 法務総合相談所の開設 | 2005/09/01 | (沖縄県)沖縄市 |
19827 | その他各種事業 | こども | 人権の花運動 | 2005/09 | (栃木県)小山市 |
19828 | その他各種事業 | 女性 | 大平町男女共同参画情報紙「ぱられる」(第7・8号)発行 | 2005/09 | (栃木県)大平町 |
19829 | その他各種事業 | 人権全般 | 商工会議所ニュースに掲載 | 2005/09 | (大阪府)大東市 |
19830 | その他各種事業 | 女性 | 熟年講座 ①パートナー・親の介護をいきいきと~介護しやすい住まいを考える~ ②人権に配慮した介護施設を建設、運営して | 2005/09 | (兵庫県)宝塚市 |
19831 | その他各種事業 | 女性 | 女性のチャレンジ支援講座 再就職支援「あなたを活かす仕事を手に入れよう」 | 2005/09 | (兵庫県)宝塚市 |
19832 | その他各種事業 | 人権全般 | 平成17年度人権に関する作品募集 | 2005/09 | 宮崎県 |
19833 | その他各種事業 | 人権全般 | 武庫地区市民啓発紙「武庫しののめ」 | 2005/09 | (兵庫県)尼崎市 |
19834 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権パネル展の実施 | 2005/08~2006/12 | (広島県)広島市 |
19835 | その他各種事業 | 人権全般 | 地域学習会(ハートフルフォーラム) | 2005/08~2006/02 | (滋賀県)米原市 |
19836 | その他各種事業 | 女性 | 女性のための就労支援パソコン講座 | 2005/08~2006/01 | (兵庫県)宝塚市 |
19837 | その他各種事業 | 女性 | 男女平等EXPO高岡2005 | 2005/08~2005/11 | (富山県)高岡市 |
19838 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育推進講座 | 2005/08~2005/11 | (高知県)土佐市 |
19839 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権作文 | 2005/08~2005/10 | (東京都)檜原村 |
19840 | その他各種事業 | 人権全般 | ヒューマンライツ(人権) 写真の公募(旧大河内町) | 2005/08~2005/10 | (兵庫県)神河町 |
19841 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権フォトコンテストー | 2005/08~2005/10 | (兵庫県)上郡町 |
19842 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発標語募集 | 2005/08~2005/09 | (兵庫県)尼崎市 |
19843 | その他各種事業 | 外国人 | 市政ニュース | 2005/08~2005/03 | (兵庫県)西宮市 |
19844 | その他各種事業 | 人権全般 | あじさい教室(旧神埼町) | 2005/08/31~2005/10/27 | (兵庫県)神河町 |
19845 | その他各種事業 | こども・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 指導者養成講座人権教育研修会 | 2005/08/31 | (埼玉県)寄居町 |
19846 | その他各種事業 | 女性 | 宇城市・男女が共に輝く地域づくり事業 まちづくり講演会 | 2005/08/31 | (熊本県)宇城市 |
19847 | その他各種事業 | 外国人 | 「JICA国際協力事業団研修員生との交流」 | 2005/08/30 | (長野県)飯田市 |
19848 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権学習講座・人権学びプラザ | 2005/08/30 | (兵庫県)香美町 |
19849 | その他各種事業 | 外国人 | 国際理解教育セミナーin大分 | 2005/08/30 | 大分県 |
19850 | その他各種事業 | こども | 「子どものあそび」ポスター展 | 2005/08/29~2005/09/02 | (東京都)豊島区 |
19851 | その他各種事業 | 人権全般 | 指導者養成講座(学校人権教育) | 2005/08/29 | (千葉県)野田市 |
19852 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権ビデオ上映会 | 2005/08/29 | (神奈川県)南足柄市 |
19853 | その他各種事業 | こども | 夏休みアニメ映画会 | 2005/08/29 | 石川県 |
19854 | その他各種事業 | 女性 | ドメスティック・バイオレンス講座 | 2005/08/29 | (石川県)金沢市 |
19855 | その他各種事業 | 人権全般 | 啓発映画試写会 | 2005/08/29 | (岡山県)岡山市 |
19856 | その他各種事業 | 人権全般 | PROJECT Love&Live 地域交流活動~やさしさ・思いやり・愛・いのち~ | 2005/08/28 | (三重県)いなべ市 |
19857 | その他各種事業 | 人権全般 | 湖南市人権教育研究大会 | 2005/08/28 | (滋賀県)湖南市 |
19858 | その他各種事業 | 人権全般 | 「人権ポスター」と「人権標語」の募集及び表彰式 | 2005/08/28 | (兵庫県)加西市 |
19859 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発仕掛け花火の打上 | 2005/08/27 | (秋田県)大仙市 |
19860 | その他各種事業 | 人権全般 | PROJECT Love&Live 映画事業 | 2005/08/27 | (三重県)いなべ市 |
19861 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権協・北同研・女性の会三者交流学習会 | 2005/08/27 | (京都府)長岡京市 |
19862 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 人権パネル展 | 2005/08/26~2005/09/01 | (兵庫県)宍粟市 |
19863 | その他各種事業 | 人権全般 | 安曇川地域学区別人権学習会「人権ワークショップ」 | 2005/08/26 | (滋賀県)高島市 |
19864 | その他各種事業 | こども | 小同研地区研究会 | 2005/08/26 | (兵庫県)尼崎市 |
19865 | その他各種事業 | 女性 | 生き生きパートナーシップ講座(第2回) | 2005/08/26 | (岩手県)北上市 |
19866 | その他各種事業 | 女性 | 男女共同参画セミナー(入門編) | 2005/08/25~2005/11/12 | 佐賀県 |
19867 | その他各種事業 | 女性 | 女性の人権意識啓発事業「女性のためのなんでも相談所」 | 2005/08/25 | (北海道)帯広市 |
19868 | その他各種事業 | 人権全般 | ハートフルフェスタ | 2005/08/25 | (栃木県)佐野市 |
19869 | その他各種事業 | 人権全般 | ヒューマンフェスタ2005さいたま | 2005/08/25 | 埼玉県 |
19870 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育主任現地研修会 | 2005/08/25 | (埼玉県)川口市 |
19871 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権問題市民啓発資料の発行(全戸配布) | 2005/08/24~2006/03/31 | (兵庫県)尼崎市 |
19872 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発地区別映画会 私たちの暮らしと人権~身近なところから考える~ | 2005/08/24~2006/02/27 | (栃木県)藤岡町 |
19873 | その他各種事業 | 女性 | 女と男の一行詩 | 2005/08/24~2005/09/21 | (北海道)帯広市 |
19874 | その他各種事業 | 外国人 | EXPO探検隊 | 2005/08/24~2005/08/25 | 愛知県 |
19875 | その他各種事業 | こども・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 指導者養成講座人権教育研修会 | 2005/08/24 | (埼玉県)寄居町 |
19876 | その他各種事業 | こども | ふれあい子どもアニメ映画会 | 2005/08/24 | (石川県)白山市 |
19877 | その他各種事業 | 人権全般 | 親子人権ポスター教室 | 2005/08/24 | (岡山県)岡山市 |
19878 | その他各種事業 | 障害のある人 | 県政ふれあいトーク | 2005/08/24 | 大分県 |
19879 | その他各種事業 | 人権全般 | 町人権啓発フェスティバル | 2005/08/24 | (鹿児島県)さつま町 |
19880 | その他各種事業 | こども | 子どもの権利条約を考える県民フォーラム2005 | 2005/08/23 | 滋賀県 |
19881 | その他各種事業 | 人権全般 | 夏休み親子ふれあい劇場 | 2005/08/23 | (滋賀県)近江八幡市 |
19882 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権問題研修講座 | 2005/08/23 | (岡山県)岡山市 |
19883 | その他各種事業 | 人権全般 | 明生大学(高齢者講座) | 2005/08/23 | (長崎県)西海市 |
19884 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権ブックフェア | 2005/08/22~2005/08/31 | (兵庫県)三田市 |
19885 | その他各種事業 | 人権全般 | 啓発パネル展 | 2005/08/22~2005/08/26 | (佐賀県)多久市 |
19886 | その他各種事業 | 人権全般 | 指導者養成講座(学校人権教育) | 2005/08/22 | (千葉県)野田市 |
19887 | その他各種事業 | こども | 人権啓発研修事業 | 2005/08/22 | (和歌山県)紀美野町 |
19888 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権相談所PR活動 | 2005/08/21 | (宮城県)富谷町 |
19889 | その他各種事業 | 女性 | 男女共同参画ワークショップセミナー | 2005/08/21 | (群馬県)太田市 |
19890 | その他各種事業 | 人権全般 | 平和月間事業 | 2005/08/21 | (大阪府)豊中市 |
19891 | その他各種事業 | 人権全般 | 第8回ヒューマンライツ・シアター | 2005/08/21 | (熊本県)熊本市 |
19892 | その他各種事業 | 人権全般 | ヒューマンライツフェスタ2006 | 2005/08/20~2005/08/21 | (大阪府)高槻市 |
19893 | その他各種事業 | 人権全般 | 第17回熊本市人権フェア | 2005/08/20~2005/08/21 | (熊本県)熊本市 |
19894 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 道徳授業改善委員会 | 2005/08/20 | (東京都)東村山市 |
19895 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発フェスティバル | 2005/08/20 | 福井県 |
19896 | その他各種事業 | 外国人 | 親子・多文化・お話ワークショップ「世界の子どもと私」 | 2005/08/20 | 愛知県 |
19897 | その他各種事業 | 人権全般 | 地域人権啓発活動活性化事業(渥美地区) | 2005/08/20 | (愛知県)田原市 |
19898 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権のまちづくり塾 | 2005/08/20 | (岡山県)岡山市 |
19899 | その他各種事業 | その他・部落差別(同和問題) | 人権文化のまちづくり講座 | 2005/08/19 | (大阪府)豊中市 |
19900 | その他各種事業 | その他 | 平和を考える集い | 2005/08/18 | (大阪府)泉佐野市 |
199 / 240