人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
全23987件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
20901 | その他各種事業 | 人権全般 | 市広報紙「広報かさい」 人権コラム「道しるべ」 | 2005/04~2006/03 | (兵庫県)加西市 |
20902 | その他各種事業 | 人権全般 | 企業・団体等人権学習会 | 2005/04~2006/03 | (兵庫県)加西市 |
20903 | その他各種事業 | 人権全般 | 集落住民学習会 | 2005/04~2006/03 | (兵庫県)篠山市 |
20904 | その他各種事業 | 人権全般 | 地域づくり学習会 | 2005/04~2006/03 | (兵庫県)宍粟市 |
20905 | その他各種事業 | 人権全般 | 地域づくり学習会 | 2005/04~2006/03 | (兵庫県)宍粟市 |
20906 | その他各種事業 | 人権全般 | 山崎市民局管内学校園所人権教育推進事業 | 2005/04~2006/03 | (兵庫県)宍粟市 |
20907 | その他各種事業 | 人権全般 | 各支部別中央研修会 | 2005/04~2006/03 | (兵庫県)たつの市 |
20908 | その他各種事業 | 人権全般 | 地区別人権学習会 | 2005/04~2006/03 | (兵庫県)たつの市 |
20909 | その他各種事業 | 人権全般 | 「毎日11日は人権をたしかめる日」のぼり旗の掲示 | 2005/04~2006/03 | (兵庫県)神河町 |
20910 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権文化創造活動学級 | 2005/04~2006/03 | (兵庫県)上郡町 |
20911 | その他各種事業 | こども | 少年の非行防止及び健全育成のための広報啓発事業 | 2005/04~2006/03 | 奈良県 |
20912 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権相談所開設 | 2005/04~2006/03 | (奈良県)大和郡山市 |
20913 | その他各種事業 | 人権全般 | 毎月11日「人権啓発アワー」放送 | 2005/04~2006/03 | (奈良県)大和郡山市 |
20914 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕の掲示 | 2005/04~2006/03 | (奈良県)橿原市 |
20915 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発パネル | 2005/04~2006/03 | (奈良県)橿原市 |
20916 | その他各種事業 | 人権全般 | 地区懇談会 | 2005/04~2006/03 | (奈良県)橿原市 |
20917 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕の掲示と公用車での啓発 | 2005/04~2006/03 | (奈良県)桜井市 |
20918 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 地区懇談会 | 2005/04~2006/03 | (奈良県)五條市 |
20919 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育リーダー養成講座 | 2005/04~2006/03 | (奈良県)生駒市 |
20920 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育講座(山びこ) | 2005/04~2006/03 | (奈良県)生駒市 |
20921 | その他各種事業 | 人権全般 | 地区別懇談会 | 2005/04~2006/03 | (奈良県)生駒市 |
20922 | その他各種事業 | 人権全般 | 日本語教室 | 2005/04~2006/03 | (奈良県)生駒市 |
20923 | その他各種事業 | 人権全般 | 日本語学習支援ボランティア養成講座・同研修講座 | 2005/04~2006/03 | (奈良県)生駒市 |
20924 | その他各種事業 | 人権全般 | 識学学級 | 2005/04~2006/03 | (奈良県)生駒市 |
20925 | その他各種事業 | 人権全般 | 民間団体による人権啓発活動支援事業 | 2005/04~2006/03 | 和歌山県 |
20926 | その他各種事業 | 女性 | 男女共同参画に関する第2次住民意識調査の実施 | 2005/04~2006/03 | (和歌山県)岩出市 |
20927 | その他各種事業 | 人権全般 | 地域別人権啓発事業 | 2005/04~2006/03 | (和歌山県)紀美野町 |
20928 | その他各種事業 | こども | 人権教育総合推進事業 | 2005/04~2006/03 | (和歌山県)紀美野町 |
20929 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権委員会地区委員活動 | 2005/04~2006/03 | (和歌山県)串本町 |
20930 | その他各種事業 | 人権全般 | 小地域懇談会 | 2005/04~2006/03 | (鳥取県)鳥取市 |
20931 | その他各種事業 | 人権全般 | 小地域推進集団人権同和問題学習会 | 2005/04~2006/03 | (鳥取県)智頭町 |
20932 | その他各種事業 | 人権全般 | JR智頭駅前の電光掲示板による啓発 | 2005/04~2006/03 | (鳥取県)智頭町 |
20933 | その他各種事業 | 人権全般 | ロゴ入りファイルによる啓発 | 2005/04~2006/03 | (鳥取県)智頭町 |
20934 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発ビデオ・書籍の貸し出し | 2005/04~2006/03 | (岡山県)岡山市 |
20935 | その他各種事業 | 外国人 | 岡山市外国人市民会議 | 2005/04~2006/03 | (岡山県)岡山市 |
20936 | その他各種事業 | 人権全般 | 岡山市基本研修 | 2005/04~2006/03 | (岡山県)岡山市 |
20937 | その他各種事業 | こども | SOS子ども電話相談 | 2005/04~2006/03 | (岡山県)岡山市 |
20938 | その他各種事業 | その他 | シアターCafe | 2005/04~2006/03 | (岡山県)岡山市 |
20939 | その他各種事業 | その他 | さんかくカレッジ専門コース | 2005/04~2006/03 | (岡山県)岡山市 |
20940 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育推進指定事業 | 2005/04~2006/03 | (岡山県)岡山市 |
20941 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育推進指定事業 | 2005/04~2006/03 | (岡山県)岡山市 |
20942 | その他各種事業 | 人権全般 | 広報「くらしき」に人権啓発記事の掲載 | 2005/04~2006/03 | (岡山県)倉敷市 |
20943 | その他各種事業 | 人権全般 | 屋外映像放映 | 2005/04~2006/03 | (岡山県)倉敷市 |
20944 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権学習推進事業 | 2005/04~2006/03 | (岡山県)倉敷市 |
20945 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権ふれあい地区懇談会 | 2005/04~2006/03 | (岡山県)奈義町 |
20946 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育講座 | 2005/04~2006/03 | (広島県)広島市 |
20947 | その他各種事業 | 女性 | DV専門相談事業 | 2005/04~2006/03 | (広島県)広島市 |
20948 | その他各種事業 | 女性 | DV専門法律相談事業 | 2005/04~2006/03 | (広島県)広島市 |
20949 | その他各種事業 | 人権全般 | 住民学習会 | 2005/04~2006/03 | (広島県)福山市 |
20950 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権標語の募集とその表彰・幟の作成配布 | 2005/04~2006/03 | (広島県)福山市 |
20951 | その他各種事業 | 人権全般 | 各種懸垂幕の掲示 | 2005/04~2006/03 | (山口県)周南市 |
20952 | その他各種事業 | 人権全般 | 家庭教育学級 | 2005/04~2006/03 | (徳島県)鳴門市 |
20953 | その他各種事業 | 人権全般 | PTA人権・同和研修委託事業 | 2005/04~2006/03 | (香川県)観音寺市 |
20954 | その他各種事業 | 人権全般 | 町広報誌への掲載 | 2005/04~2006/03 | (香川県)観音寺市 |
20955 | その他各種事業 | 人権全般 | 縣垂幕の掲示 | 2005/04~2006/03 | (香川県)観音寺市 |
20956 | その他各種事業 | 人権全般 | 電光掲示板からの情報提供 | 2005/04~2006/03 | (香川県)観音寺市 |
20957 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 電光掲示板からの情報提供 | 2005/04~2006/03 | (香川県)観音寺市 |
20958 | その他各種事業 | 人権全般 | 各種懸垂幕の掲示 | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)松山市 |
20959 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕掲出 | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)今治市 |
20960 | その他各種事業 | 人権全般 | 啓発のぼり掲出 | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)今治市 |
20961 | その他各種事業 | 人権全般 | 広報誌への「人権シリーズ」の掲載 | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)今治市 |
20962 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権ポスターカレンダーの製作・配布 | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)今治市 |
20963 | その他各種事業 | 人権全般 | 今治市人権教育協議会報 「わ」の発行 | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)今治市 |
20964 | その他各種事業 | 人権全般 | 「明るく住みよいまちづくり」の製作・配布 | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)今治市 |
20965 | その他各種事業 | 人権全般 | 企業啓発訪問 | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)今治市 |
20966 | その他各種事業 | 人権全般 | 地区別懇談会・公民館利用者等研修会 | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)今治市 |
20967 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権標語横断幕の掲示 | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)今治市 |
20968 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕の作成・掲示 | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)四国中央市 |
20969 | その他各種事業 | 人権全般 | 地区懇談会(旧伊予三島) | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)四国中央市 |
20970 | その他各種事業 | 人権全般 | 学習会 | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)内子町 |
20971 | その他各種事業 | 人権全般 | 学習会 | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)内子町 |
20972 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権のぼり旗の掲揚 | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)伊方町 |
20973 | その他各種事業 | こども | 人権シンポジウム | 2005/04~2006/03 | (愛媛県)伊方町 |
20974 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権尊重広報 | 2005/04~2006/03 | (高知県)越知町 |
20975 | その他各種事業 | 人権全般 | 各種懸垂幕の掲示 | 2005/04~2006/03 | (福岡県)直方市 |
20976 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権都市宣言啓発看板 | 2005/04~2006/03 | (福岡県)大野城市 |
20977 | その他各種事業 | 女性 | 男女共同参画都市宣言啓発看板 | 2005/04~2006/03 | (福岡県)大野城市 |
20978 | その他各種事業 | 犯罪被害者やその家族 | DV被害者を支援する民間グループの立ち上げ等の支援協力 | 2005/04~2006/03 | 佐賀県 |
20979 | その他各種事業 | 犯罪被害者やその家族 | DV被害者支援ボランティア養成講座 | 2005/04~2006/03 | 佐賀県 |
20980 | その他各種事業 | 人権全般 | 公共交通機関 バス車内アナウンス | 2005/04~2006/03 | 熊本県 |
20981 | その他各種事業 | 人権全般 | 公兵交通機関 車体広告 | 2005/04~2006/03 | 熊本県 |
20982 | その他各種事業 | 人権全般 | 公共交通機関 車体広告 | 2005/04~2006/03 | 熊本県 |
20983 | その他各種事業 | 人権全般 | 街頭広告による啓発 | 2005/04~2006/03 | 熊本県 |
20984 | その他各種事業 | 女性 | 男女共同参画地域ネットワーク事業 | 2005/04~2006/03 | 熊本県 |
20985 | その他各種事業 | 人権全般 | 公民館人権問題講座「わかすぎ学級」 | 2005/04~2006/03 | (熊本県)八代市 |
20986 | その他各種事業 | 人権全般 | 豊の国福祉を支える人づくり研修事業 | 2005/04~2006/03 | 大分県 |
20987 | その他各種事業 | 障害のある人・高齢者 | 地域福祉権利擁護事業 | 2005/04~2006/03 | 大分県 |
20988 | その他各種事業 | 障害のある人・高齢者 | 福祉サービスに関する苦情解決事業 | 2005/04~2006/03 | 大分県 |
20989 | その他各種事業 | 障害のある人・高齢者 | 災害弱者地域見守り支援体制整備事業 | 2005/04~2006/03 | 大分県 |
20990 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病対策普及啓発 | 2005/04~2006/03 | 大分県 |
20991 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族・感染症等 | エイズ対策普及啓発 | 2005/04~2006/03 | 大分県 |
20992 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕の掲示 | 2005/04~2006/03 | (大分県)別府市 |
20993 | その他各種事業 | 人権全般 | 平成17年度企業・施設内人権啓発推進事業 | 2005/04~2006/03 | 宮崎県 |
20994 | その他各種事業 | 人権全般 | 高齢者教室における人権啓発 | 2005/04~2006/03 | (宮崎県)日南市 |
20995 | その他各種事業 | 人権全般 | 婦人学級における人権啓発 | 2005/04~2006/03 | (宮崎県)日南市 |
20996 | その他各種事業 | 人権全般 | 家庭教育学級における人権啓発 | 2005/04~2006/03 | (宮崎県)日南市 |
20997 | その他各種事業 | 人権全般 | 各種懸垂幕・幟旗の掲示 | 2005/04~2006/03 | (宮崎県)西都市 |
20998 | その他各種事業 | 人権全般 | 街頭啓発活動 | 2005/04~2006/03 | (宮崎県)西都市 |
20999 | その他各種事業 | 女性 | 女性に対する暴力対策講座(DV講座) | 2005/04~2006/03 | (鹿児島県)鹿児島市 |
21000 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕の掲示 | 2005/04~2006/03 | (鹿児島県)鹿児島市 |
210 / 240