人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
全23987件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
23101 | その他各種事業 | 障害のある人 | ふれあい親子人権映画会 | 2004/08/01 | (兵庫県)播磨町 |
23102 | その他各種事業 | 高齢者 | 「高齢者の尊厳を考える」ワークショップ | 2004/08/01 | 愛媛県 |
23103 | その他各種事業 | 人権全般 | 街頭キャンペーン | 2004/08/01 | (佐賀県)西有田町 |
23104 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発街頭キャンペーン | 2004/08/01 | 香川県 |
23105 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権図書等購入事業 | 2004/08 | (岩手県)金ヶ崎町 |
23106 | その他各種事業 | 高齢者 | 家庭内における高齢者虐待に関するアンケート調査 | 2004/08 | 福島県 |
23107 | その他各種事業 | 人権全般 | テレモ自治体情報 | 2004/08 | 愛知県 |
23108 | その他各種事業 | 女性 | 男性対象講座 「~男もつらいよ!~納得人生を考えよう!」 | 2004/08 | (兵庫県)宝塚市 |
23109 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権週間 横断幕の掲示 | 2004/08 | (兵庫県)朝来市 |
23110 | その他各種事業 | 人権全般 | 集落学習会 | 2004/08 | (兵庫県)太子町 |
23111 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕の掲示 | 2004/08 | (香川県)琴平町 |
23112 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 懸垂幕設置 | 2004/08 | (佐賀県)鳥栖市 |
23113 | その他各種事業 | 人権全般 | 映画フォーラム | 2004/08 | (宮崎県)日南市 |
23114 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕の掲示 | 2004/08 | (宮崎県)椎葉村 |
23115 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権・同和啓発キャンペーン | 2004/08 | (宮崎県)五ヶ瀬町 |
23116 | その他各種事業 | 人権全般 | 市民相談 | 2004/07、2005/01 | (静岡県)袋井市 |
23117 | その他各種事業 | 人権全般 | 啓発カレンダー | 2004/07、12、2005/03 | (兵庫県)尼崎市 |
23118 | その他各種事業 | 人権全般 | 図書資料収集 | 2004/07、12 | (奈良県)大和郡山市 |
23119 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 地区巡回学習会 | 2004/07、10 | (兵庫県)朝来市 |
23120 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権映画上映会 | 2004/07、09、12 | (滋賀県)米原市 |
23121 | その他各種事業 | 人権全般 | ふれあい なるほど学習 | 2004/07、08、09 | (兵庫県)香寺町 |
23122 | その他各種事業 | 人権全般 | じんけんフェスタしが2004 | 2004/07、08 | 滋賀県 |
23123 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発推進月間中の路線バス車体広告の実施 | 2004/07~2005/03 | 石川県 |
23124 | その他各種事業 | 人権全般 | 地域夏まつり | 2004/07~2005/03 | (兵庫県)尼崎市 |
23125 | その他各種事業 | 人権全般 | 地域人権啓発活動活性化事業 | 2004/07~2005/02 | (新潟県)新潟市 |
23126 | その他各種事業 | 人権全般 | 関西国際空港内人権啓発事業 | 2004/07~2005/02 | 大阪府 |
23127 | その他各種事業 | 外国人 | 異文化相互理解事業 宝塚における韓国・朝鮮歴史展 | 2004/07~2005/02 | (兵庫県)宝塚市 |
23128 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 県外現地研修(人権大学) | 2004/07~2005/02 | (徳島県)神山町 |
23129 | その他各種事業 | こども・人権全般 | 人権啓発標語募集 | 2004/07~2005/02 | (宮崎県)高千穂町 |
23130 | その他各種事業 | 人権全般 | 中学生を対象とした人権に関する作品コンクール | 2004/07~2004/12 | (千葉県)袖ヶ浦市 |
23131 | その他各種事業 | こども | 差別をなくす標語・ポスター | 2004/07~2004/08 | (大分県)安岐町 |
23132 | その他各種事業 | 人権全般 | 広告事業 | 2004/07~12/27 | (千葉県)八日市場市 |
23133 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権ポスター・人権作文・標語・書道の募集 | 2004/07~12 | (滋賀県)安土町 |
23134 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権のつどい | 2004/07~12 | (京都府)八幡市 |
23135 | その他各種事業 | 人権全般 | ハートフル・シネマサロン | 2004/07~12 | (兵庫県)神戸市 |
23136 | その他各種事業 | 人権全般 | 映画会 | 2004/07~12 | (岡山県)岡山市 |
23137 | その他各種事業 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族 | 社会人権・同和教育指導者研修 | 2004/07~12 | (福岡県)行橋市 |
23138 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 街頭啓発 | 2004/07~12 | (福岡県)遠賀町 |
23139 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権問題地域懇談会 | 2004/07~12 | (福岡県)頴田町 |
23140 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 集会所事業 | 2004/07~11 | (大分県)湯布院町 |
23141 | その他各種事業 | 女性 | 女と男の一行詩 | 2004/07~10、2004/10~2005/03 | (北海道)帯広市 |
23142 | その他各種事業 | こども | 子どもの権利擁護事業 | 2004/07~10 | 北海道 |
23143 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発ビデオ貸し出し事業 | 2004/07~10 | (栃木県)大田原市 |
23144 | その他各種事業 | こども | 人権作文コンテスト | 2004/07~09 | (東京都)調布市 |
23145 | その他各種事業 | 人権全般 | 特設人権相談会 | 2004/07~09 | (新潟県)魚沼市 |
23146 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権よろず相談 | 2004/07~09 | (静岡県)藤枝市 |
23147 | その他各種事業 | 人権全般 | ポスター募集事業 | 2004/07~09 | (三重県)いなべ市 |
23148 | その他各種事業 | 人権全般 | 郡内パレード街頭啓発 | 2004/07~09 | (三重県)河芸町 |
23149 | その他各種事業 | 人権全般 | 住民学習会 | 2004/07~09 | (兵庫県)赤穂市 |
23150 | その他各種事業 | 女性 | チャレンジ支援 「まちづくり実践塾」 2004/07/03~2005/01/29 全12回実施 | 2004/07~09 | (和歌山県)和歌山市 |
23151 | その他各種事業 | 人権全般 | 街頭広告による啓発 | 2004/07~09 | 熊本県 |
23152 | その他各種事業 | 人権全般 | 街頭啓発活動 | 2004/07~09 | 宮崎県 |
23153 | その他各種事業 | 障害のある人 | 障害者(児)の幸せを考える標語・作文・詩の募集 | 2004/07~08 | (兵庫県)宝塚市 |
23154 | その他各種事業 | 人権全般 | 三朝町人権・同和教育講座 | 2004/07~08 | (鳥取県)三朝町 |
23155 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育指導者養成講座 | 2004/07~08 | (岡山県)里庄町 |
23156 | その他各種事業 | 女性 | 「女性に対する暴力をなくす運動」 | 2004/07~08 | 高知県 |
23157 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発パネル・ポスター展 | 2004/07~08 | (大分県)別府市 |
23158 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 企業同和問題研修会 | 2004/07~/08 | (福岡県)直方市 |
23159 | その他各種事業 | 人権全般 | 無料法律相談 | 2004/07、2005/03 | (東京都)檜原村 |
23160 | その他各種事業 | こども | 青少年育成のための札幌ドーム電光掲示板を利用した広報 | 2004/07、11、2005/03 | 北海道 |
23161 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕の掲示 | 2004/07、08 | (山口県)美東町 |
23162 | その他各種事業 | その他 | わらび座ミュージカル「つばめ」公演 | 2004/07/31、08/07、21 | (大阪府)和泉市 |
23163 | その他各種事業 | 人権全般 | ふくしまヒューマンフェスティバル2004「人権と平和・ヒロシマ原爆展」 | 2004/07/31~08/02 | (福島県)福島市 |
23164 | その他各種事業 | 女性 | 地域人権啓発活動活性化事業(男女共同参画事業) いきいきライフ講座「We Learn」 | 2004/07/31 | (宮城県)柴田町 |
23165 | その他各種事業 | 人権全般 | 「平和」のためのパネル展示と作品展 | 2004/07/31 | (東京都)町田市 |
23166 | その他各種事業 | 人権全般 | 「平和」のためのパネル展示 | 2004/07/31 | (東京都)町田市 |
23167 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 懸垂幕の掲示 | 2004/07/31 | (三重県)久居市 |
23168 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 「夏の夜の太鼓コンサート2004ファイナル」 | 2004/07/31 | 大阪府 |
23169 | その他各種事業 | その他 | 大好き!シネマ館 in Peace | 2004/07/31 | (大阪府)大東市 |
23170 | その他各種事業 | その他 | 第3回韓国・朝鮮語暗唱コンテスト | 2004/07/31 | (大阪府)和泉市 |
23171 | その他各種事業 | その他 | 信太山盆踊り講座 | 2004/07/31 | (大阪府)和泉市 |
23172 | その他各種事業 | 女性 | チャレンジ支援 「まちづくり実践塾」 2004/07/03~2005/01/29 全12回実施 | 2004/07/31 | (和歌山県)和歌山市 |
23173 | その他各種事業 | 人権全般 | 第3回合志町人権フェスティバル | 2004/07/31 | (熊本県)合志町 |
23174 | その他各種事業 | 地区懇談会 | 2004/07/30、08/02 | (兵庫県)村岡町 | |
23175 | その他各種事業 | 女性 | 出前セミナー | 2004/07/30~11/06 | 北海道 |
23176 | その他各種事業 | 障害のある人 | ハートウォーミング・コンサート | 2004/07/30~09/17、10/24 | (愛知県)名古屋市 |
23177 | その他各種事業 | 人権全般 | 横断幕・立看版の設置 | 2004/07/30~08/31、11/30~12/10 | (大分県)大分市 |
23178 | その他各種事業 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病療養所在園者と県民とのふれあい事業 | 2004/07/30 | 和歌山県 |
23179 | その他各種事業 | 人権全般 | 人吉市子ども人権作品展 | 2004/07/30 | (熊本県)人吉市 |
23180 | その他各種事業 | こども | 青少年向け電話相談カードの作成・配布 | 2004/07/30 | 大分県 |
23181 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発 | 2004/07/29、08/24、10/26、11/16、2005/01/18、02/22 | (岐阜県)笠松町 |
23182 | その他各種事業 | 人権全般 | 夏休み子どもフェアー | 2004/07/29~31 | (東京都)町田市 |
23183 | その他各種事業 | 人権全般 | ホームページ「鹿児島県・人権のページ」 | 2004/07/29~08/28 | 鹿児島県 |
23184 | その他各種事業 | 人権全般 | 特別展「『戦争』はどう描かれたか」 | 2004/07/29~08/11、08/14~09/12 | 大阪府 |
23185 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育指導者養成講座 | 2004/07/29~08/04 | (京都府)福知山市 |
23186 | その他各種事業 | 女性 | 湖北地域男女共同参画ひろば | 2004/07/29 | (滋賀県)米原市 |
23187 | その他各種事業 | その他 | 歴史展示 | 2004/07/29 | (奈良県)奈良市 |
23188 | その他各種事業 | こども | 子ども茶道教室 | 2004/07/29 | (岡山県)岡山市 |
23189 | その他各種事業 | 高齢者 | 高齢者虐待防止研修会 | 2004/07/29 | 大分県 |
23190 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権同和教育担当者研修会 | 2004/07/29 | (鹿児島県)国分市 |
23191 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育映画 連続上映会 | 2004/07/28、29、30 | (大阪府)岸和田市 |
23192 | その他各種事業 | 人権全般 | ファシリテーター養成セミナー | 2004/07/28~30 | (京都府)福知山市 |
23193 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権作文コンテスト | 2004/07/28~09/25 | (静岡県)小山町 |
23194 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 東京の皮革製造の講義と見学 | 2004/07/28、12/22 | (千葉県)佐倉市 |
23195 | その他各種事業 | その他 | 平成16年度識字合同学習会(ふれあい広場) | 2004/07/28 | 奈良県 |
23196 | その他各種事業 | 人権全般 | 女性講座(7月期) | 2004/07/28 | (奈良県)奈良市 |
23197 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 人権・同和教育指導者養成講座 | 2004/07/28 | (鳥取県)日吉津町 |
23198 | その他各種事業 | 人権全般 | 公民館利用者人権学習会 どうぶつたちのレクイエム~小さな命と、ともに生きるために~ | 2004/07/27~31 | (奈良県)奈良市 |
23199 | その他各種事業 | 人権全般 | 特別展「戦争と博覧会」 | 2004/07/27~30 | 大阪府 |
23200 | その他各種事業 | 人権全般 | 校区別人権研修会 | 2004/07/27~28 | (大阪府)和泉市 |
232 / 240