人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
全23987件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
23301 | その他各種事業 | 女性 | お届けトーク&セミナー(町村編) | 2004/07/08~2005/02/17 | 佐賀県 |
23302 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 同和奨学生及び保護者研修会(全4回) | 2004/07/08~2005/01/30 | (鳥取県)鳥取市 |
23303 | その他各種事業 | 人権全般 | 広報車による巡回啓発 | 2004/07/08~09 | (奈良県)大和郡山市 |
23304 | その他各種事業 | 障害のある人 | エル・フェスタinひらかた~障害のある人の働く暮らしを実現するために~ | 2004/07/08、11/25 | 大阪府 |
23305 | その他各種事業 | 小中学校家庭教育学級 | 2004/07/08、10/06 | (千葉県)成田市 | |
23306 | その他各種事業 | 人権全般 | 寿学級(7月期) | 2004/07/08 | (奈良県)奈良市 |
23307 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権館外学習会 | 2004/07/08 | (奈良県)奈良市 |
23308 | その他各種事業 | 人権全般 | 立看板の掲出 | 2004/07/07~11/11 | (埼玉県)行田市 |
23309 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発資料展「人権啓発の様々な取り組み展」 | 2004/07/07~09 | (和歌山県)橋本市 |
23310 | その他各種事業 | 女性 | 街頭啓発 | 2004/07/07~08 | (和歌山県)和歌山市 |
23311 | その他各種事業 | 人権全般 | 家庭教育学級 | 2004/07/07 | (千葉県)東庄町 |
23312 | その他各種事業 | 女性 | 男女平等参画都市宣言記念事業 | 2004/07/07 | (東京都)町田市 |
23313 | その他各種事業 | 人権全般 | 親子ふれあい 夏の夕べ | 2004/07/07 | (大阪府)大東市 |
23314 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権・同和教育研究会 | 2004/07/07 | (兵庫県)尼崎市 |
23315 | その他各種事業 | 人権全般 | 佐伯市人権問題啓発推進協議会研修会 | 2004/07/07 | (大分県)佐伯市 |
23316 | その他各種事業 | 人権全般 | 福祉健康フェスティバル 松任2004 | 2004/07/06 | (石川県)松任市 |
23317 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権同和学習 | 2004/07/06 | (岐阜県)各務原市 |
23318 | その他各種事業 | こども | 新米ママのふれあいタイム | 2004/07/05、06、23、26、27、2005/01/25、28、31 | (兵庫県)宝塚市 |
23319 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権講座 | 2004/07/05~11 | (長野県)松本市 |
23320 | その他各種事業 | 人権全般 | 差別をなくする市民の集い | 2004/07/05~10/27 | (愛媛県)西条市 |
23321 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕の掲出 | 2004/07/05~09/22 | 茨城県 |
23322 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権パネル展「ならわし・しきたり」と私たちの人権 | 2004/07/05~07、14~16 | (福岡県)川崎町 |
23323 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権ふれあい事業 ②ふれあい人形劇 | 2004/07/05 | (愛媛県)関前村 |
23324 | その他各種事業 | 人権全般 | 地区学習会 | 2004/07/04~10/28 | (兵庫県)社町 |
23325 | その他各種事業 | 人権全般 | 1日健康の日 | 2004/07/04 | (北海道)長万部町 |
23326 | その他各種事業 | こども・部落差別(同和問題)・高齢者 | 指導者養成講座 | 2004/07/03~2005/03/12 | (埼玉県)寄居町 |
23327 | その他各種事業 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 小中学校PTA研修会 | 2004/07/03~2005/01/28 | (埼玉県)寄居町 |
23328 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕の掲示 | 2004/07/03~11/07 | (兵庫県)社町 |
23329 | その他各種事業 | 女性 | スーパービジョン「男女共同参画週間・You&Iフェスタ」PR広告 | 2004/07/03~09/02 | (奈良県)生駒市 |
23330 | その他各種事業 | 人権全般 | 地域人権教育推進会議「子ども映画まつり」 | 2004/07/03 | (大阪府)高槻市 |
23331 | その他各種事業 | こども | 千種町連合PTA人権フォーラム | 2004/07/03 | (兵庫県)宍粟市 |
23332 | その他各種事業 | 女性 | チャレンジ支援 「まちづくり実践塾」 2004/07/03~2005/01/29 全12回実施 | 2004/07/03 | (和歌山県)和歌山市 |
23333 | その他各種事業 | こども | 人権啓発パネル展 | 2004/07/03 | (愛媛県)大洲市 |
23334 | その他各種事業 | 国際協力セミナー | 2004/07/03 | 大分県 | |
23335 | その他各種事業 | 女性 | みさきウィッシュ講座 「はたらき方つくろうよ」起業のための入門講座 | 2004/07/02~16 | (大阪府)岬町 |
23336 | その他各種事業 | その他 | 新人権文化センター 開所記念展示 | 2004/07/02~16 | (奈良県)奈良市 |
23337 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権週間懸垂幕の掲示 | 2004/07/02~04 | (愛知県)瀬戸市 |
23338 | その他各種事業 | 人権全般 | 家庭教育学級 | 2004/07/02 | (千葉県)東庄町 |
23339 | その他各種事業 | 人権全般 | 電車中吊り広告 | 2004/07/02 | 岐阜県 |
23340 | その他各種事業 | その他 | 平成16(2004)年度「平和への誘(いざな)い」 | 2004/07/02 | (大阪府)大東市 |
23341 | その他各種事業 | 人権全般 | '04鼓阪人権文化フェスタ | 2004/07/02 | (奈良県)奈良市 |
23342 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権展「ぴ~す・おぶ・さくらい」 | 2004/07/02 | (奈良県)桜井市 |
23343 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権問題地域懇談会 | 2004/07/02 | (福岡県)宮田町 |
23344 | その他各種事業 | 人権全般 | 「家族で作ろう人権標語」(人権啓発ポスター) | 2004/07/02 | (熊本県)玉名市 |
23345 | その他各種事業 | 外国人 | 我が町の国際交流 | 2004/07/01、2005/02/03 | (富山県)高岡市 |
23346 | その他各種事業 | 人権全般 | 「差別をなくす強調月間」における人権絵画・ポスターの展示 | 2004/07/01、11、17、31 | (奈良県)大和郡山市 |
23347 | その他各種事業 | 人権全般 | 「差別をなくす強調月間」における懸垂幕・啓発旗・横断幕の設置 | 2004/07/01~31、12/04~10 | (奈良県)大和郡山市 |
23348 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権作文・ポスターの展示 | 2004/07/01~31 | (長野県)大町市 |
23349 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権問題懇話会 | 2004/07/01~31 | (奈良県)大和郡山市 |
23350 | その他各種事業 | 人権全般 | 横断幕・立て看板の掲示 | 2004/07/01~31 | (奈良県)大和郡山市 |
23351 | その他各種事業 | 人権全般 | 「差別をなくす強調月間」におけるワッぺン・啓発ミニのぼりの配布 | 2004/07/01~31 | (奈良県)大和郡山市 |
23352 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権啓発パネル | 2004/07/01~31 | (奈良県)橿原市 |
23353 | その他各種事業 | 人権全般 | 地区懇談会 | 2004/07/01~31 | (奈良県)橿原市 |
23354 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕及び立看板の掲示 | 2004/07/01~31 | 福岡県 |
23355 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権週間行事 | 2004/07/01~31 | (福岡県)北九州市 |
23356 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | マグネットシートの配布及び掲示 | 2004/07/01~31 | (福岡県)田川市 |
23357 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 懸垂幕の設置 | 2004/07/01~31 | (福岡県)田川市 |
23358 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権標語図画展示 | 2004/07/01~31 | (福岡県)筑紫野市 |
23359 | その他各種事業 | 人権全般 | 各種懸垂幕の掲示 | 2004/07/01~31 | (福岡県)篠栗町 |
23360 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕の掲示 桃太郎旗 | 2004/07/01~31 | (福岡県)大任町 |
23361 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権作文・ポスターの募集 | 2004/07/01~31 | (福岡県)苅田町 |
23362 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権ポスター・デザイン標語募集・掲示及び人権カレンダーの作成 | 2004/07/01~31 | (福岡県)新吉富村 |
23363 | その他各種事業 | 女性 | 「町衆」講座 ステップアップ | 2004/07/01~22 | (兵庫県)伊丹市 |
23364 | その他各種事業 | 人権全般 | 平成15年度企業主人権・同和問題研修会 | 2004/07/01~2005/03/31 | 奈良県 |
23365 | その他各種事業 | 女性 | 調査研究事業 | 2004/07/01~2005/03/31 | 高知県 |
23366 | その他各種事業 | 女性 | サポーター講師、ボランティア活用 | 2004/07/01~2005/03/31 | 高知県 |
23367 | その他各種事業 | 女性 | 広報活動 | 2004/07/01~2005/02/28 | 高知県 |
23368 | その他各種事業 | 人権全般 | 第36回人権を考える大津市民のつどい | 2004/07/01~2005/01/06 | (滋賀県)大津市 |
23369 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 新聞への意見広告 | 2004/07/01~18、08/01~31、12/01~10 | (大分県)大分市 |
23370 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | マルチビジョン | 2004/07/01~18、08/01~31、12/01~10 | (大分県)大分市 |
23371 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕・看板・ステッカーの掲示 | 2004/07/01~15 | (福岡県)筑紫野市 |
23372 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 地区別同和教育懇談会 | 2004/07/01~12/20 | (愛媛県)伊方町 |
23373 | その他各種事業 | 人権全般 | 移動展示会 | 2004/07/01~09/30 | (兵庫県)三田市 |
23374 | その他各種事業 | 人権全般 | ひゅーまん・うぃーく広場インうすき | 2004/07/01~09/30 | (大分県)臼杵市 |
23375 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権・同和教育推進実践団体(社会教育関係)研修会 | 2004/07/01~09/03 | (兵庫県)相生市 |
23376 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権フェスティバル | 2004/07/01~08/31、10/01~11/30 | (埼玉県)秩父市 |
23377 | その他各種事業 | 人権全般 | 街頭啓発 | 2004/07/01~08/31 | (栃木県)佐野市 |
23378 | その他各種事業 | 女性 | 男女共同参画セミナー | 2004/07/01~08/31 | (埼玉県)上里町 |
23379 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権作文募集 | 2004/07/01~08/31 | (福岡県)北九州市 |
23380 | その他各種事業 | 人権全般 | 差別をなくす運動月間横断幕の掲示 | 2004/07/01~08/31 | (大分県)中津市 |
23381 | その他各種事業 | 女性 | 男女共同参画講座 | 2004/07/01~08/20、09/01~26 | (北海道)帯広市 |
23382 | その他各種事業 | 人権全般 | 懸垂幕の掲示 | 2004/07/01~08 | (奈良県)橿原市 |
23383 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権フェスティバル | 2004/07/01~08 | (奈良県)桜井市 |
23384 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権意識を高める講座 | 2004/07/01、20、09/01、10/14、11/05 | (山口県)萩市 |
23385 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権週間 広報車による啓発 | 2004/07/01、10、14、24 | (福岡県)福津市 |
23386 | その他各種事業 | 人権全般 | 特設人権相談所開設 | 2004/07/01 | (長野県)開田村 |
23387 | その他各種事業 | 人権全般 | なら・ヒューマンフェスティバル | 2004/07/01 | 奈良県 |
23388 | その他各種事業 | 人権全般 | 「差別をなくす強調月間」街頭啓発(啓発物品の配布) | 2004/07/01 | (奈良県)生駒市 |
23389 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権週間市民啓発 | 2004/07/01 | (福岡県)太宰府市 |
23390 | その他各種事業 | 人権全般 | 同和問題啓発強調月間 街頭啓発 | 2004/07/01 | (福岡県)福津市 |
23391 | その他各種事業 | 人権全般 | 同和問題啓発強調月間 街頭啓発 | 2004/07/01 | (福岡県)福津市 |
23392 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権作品募集 | 2004/07/01 | (福岡県)遠賀町 |
23393 | その他各種事業 | 部落差別(同和問題) | 街頭啓発 | 2004/07/01 | (福岡県)大刀洗町 |
23394 | その他各種事業 | 高齢者 | 「ながいき手帳」の発行 | 2004/07 | (千葉県)松戸市 |
23395 | その他各種事業 | 人権全般 | 地区巡回学習会 | 2004/07 | (兵庫県)朝来市 |
23396 | その他各種事業 | 人権全般 | ステッカーによる「差別をなくす強調月間」啓発活動 | 2004/07 | (奈良県)生駒市 |
23397 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権コンクール出品推進 | 2004/07 | (岡山県)赤磐市 |
23398 | その他各種事業 | 人権全般 | 標語看板の掲示 | 2004/07 | (福岡県)直方市 |
23399 | その他各種事業 | 人権全般 | 人権教育のための国連10年懸垂幕 | 2004/07 | (福岡県)大野城市 |
23400 | その他各種事業 | 女性 | 男女共同参画都市宣言啓発看板 | 2004/07 | (福岡県)大野城市 |
234 / 240