人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
全23987件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
23901 | その他各種事業(講座) | 犯罪被害者やその家族 | 第二回 新橋人権講座 | 2004/03/04 | 人権教育啓発推進センター(東京都) |
23902 | その他各種事業(講座) | 性的マイノリティ | 第一回 新橋人権講座 | 2004/02/13 | 人権教育啓発推進センター(東京都) |
23903 | その他各種事業(セミナー) | 人権全般 | 平成15年度 「企業と人権」セミナー 東京会場 | 2004/01/19 | 経済産業省、人権教育啓発推進センター(東京都) |
23904 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 平成15年度 人権啓発指導者養成研修会 西日本会場 | 2003/10/14-2003/10/17 | 法務省、人権教育啓発推進センター(東京都、実施場所:京都府) |
23905 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成15年度人権啓発フェスティバル 福井会場 | 2003/10/04-2003/10/05 | 福井県、法務省等 |
23906 | その他各種事業(セミナー) | 人権全般 | 平成15年度 「企業と人権」セミナー 名古屋会場 | 2003/09/26 | 経済産業省、人権教育啓発推進センター(東京都、実施場所:愛知県) |
23907 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 平成15年度 人権啓発指導者養成研修会 東日本会場 | 2003/09/09-2003/09/12 | 法務省、人権教育啓発推進センター(東京都) |
23908 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成15年度人権啓発フェスティバル 東京会場 | 2003/08/29-2003/08/30 | 東京都、法務省等 |
23909 | その他各種事業(セミナー) | 人権全般 | 「企業と人権」セミナー 仙台会場 | 2003/03/11 | 経済産業省、人権教育啓発推進センター(東京都、実施場所:宮城県) |
23910 | その他各種事業(セミナー) | 人権全般 | 「企業と人権」セミナー 東京会場 | 2003/02/27 | 経済産業省、人権教育啓発推進センター(東京都) |
23911 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成14年度人権啓発フェスティバル 広島会場 | 2002/12/07-2002/12/08 | 広島県、法務省等 |
23912 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 平成14年度 人権啓発指導者養成研修会 西日本会場 | 2002/11/26-2002/11/29 | 法務省、人権教育啓発推進センター(東京都、実施場所:京都府) |
23913 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成14年度人権啓発フェスティバル 埼玉会場 | 2002/11/09-2002/11/10 | 埼玉県、法務省等 |
23914 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成14年度人権啓発フェスティバル 宮崎会場 | 2002/10/13-2002/10/14 | 宮崎県、法務省等 |
23915 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 平成14年度 人権啓発指導者養成研修会 東日本会場 | 2002/09/10-2002/09/13 | 法務省、人権教育啓発推進センター(東京都) |
23916 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 平成13年度人権啓発指導者養成研修会(大阪会場) | 2001/11/27-2001/11/30 | 法務省、人権教育啓発推進センター(東京都、実施場所:大阪府) |
23917 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成13年度人権啓発フェスティバル 神奈川会場 | 2001/11/10-2001/11/11 | 神奈川県、法務省等 |
23918 | その他各種事業(フォーラム) | 人権全般 | 2001年度人権文化フォーラム | 2001/10/23 | 法務省、人権教育啓発推進センター(東京都) |
23919 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 平成13年度人権啓発指導者養成研修会(東京会場) | 2001/10/02-2001/10/05 | 法務省、人権教育啓発推進センター(東京都) |
23920 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成13年度人権啓発フェスティバル 滋賀会場 | 2001/09/15-2001/09/16 | 滋賀県、法務省等 |
23921 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成13年度人権啓発フェスティバル 兵庫会場 | 2001/08/04-2001/08/05 | 兵庫県、法務省等 |
23922 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成12年度人権啓発フェスティバル 徳島会場 | 2000/12/09-2000/12/10 | 徳島県、法務省等 |
23923 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成12年度人権啓発フェスティバル 千葉会場 | 2000/11/25-2000/11/26 | 千葉県、法務省等 |
23924 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 平成12年度人権啓発指導者養成研修会(東京会場) | 2000/11/14-2000/11/17 | 法務省、人権教育啓発推進センター(東京都) |
23925 | その他各種事業(フォーラム) | 人権全般 | 2000年度人権文化フォーラム | 2000/11/07 | 法務省、人権教育啓発推進センター(東京都) |
23926 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成12年度人権啓発フェスティバル 島根会場 | 2000/10/21-2000/10/22 | 島根県、法務省等 |
23927 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 平成12年度人権啓発指導者養成研修会(大阪会場) | 2000/09/26-2000/09/29 | 法務省、人権教育啓発推進センター(東京都、実施場所:大阪府) |
23928 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成11年度人権啓発フェスティバル 神奈川会場 | 1999/11/10-1999/11/11 | 神奈川県、法務省等 |
23929 | その他各種事業(フォーラム) | 人権全般 | 人権文化フォーラム | 1999/11/04 | 法務省、人権教育啓発推進センター(東京都) |
23930 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成11年度人権啓発フェスティバル 鹿児島会場 | 1999/10/23-1999/10/24 | 鹿児島県、法務省等 |
23931 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 平成11年度 人権啓発指導者養成研修会 | 1999/09/28-1999/10/01 | 法務省、人権教育啓発推進センター(東京都、実施場所:静岡県) |
23932 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成11年度人権啓発フェスティバル 和歌山会場 | 1999/09/04-1999/09/05 | 和歌山県、法務省等 |
23933 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成10年度人権啓発フェスティバル 京都会場 | 1998/11/28-1998/11/29 | 京都府、法務省等 |
23934 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成10年度人権啓発フェスティバル 新潟会場 | 1998/09/05-1998/09/06 | 新潟県、法務省等 |
23935 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成10年度人権啓発フェスティバル 東京会場 | 1998/07/23-1998/07/24 | 東京都、法務省等 |
23936 | その他各種事業(フォーラム) | 人権全般 | 人権文化フォーラム | 1998/02/18 | 人権教育啓発推進センター(東京都) |
23937 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 平成9年度 人権啓発上級指導者養成研修会 | 1998/02/16-1998/02/20 | 法務省、人権教育啓発推進センター(東京都) |
23938 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 1997(平成9年)度人権啓発フェスティバル 奈良会場 | 1997/12/06-1997/12/07 | 奈良県、法務省等 |
23939 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 平成9年度人権教育・啓発指導者養成研修会 | 1997/10/21-1997/10/24 | 法務省、人権教育啓発推進センター(東京都、実施場所:静岡県) |
23940 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 1997(平成9年)度人権啓発フェスティバル 鳥取会場 | 1997/09/13-1997/09/14 | 鳥取県、法務省等 |
23941 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 1997(平成9年)度人権啓発フェスティバル 東京会場 | 1997/07/24-1997/07/25 | 東京都、法務省等 |
23942 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成8年度 人権・同和問題啓発フェスティバル 高知会場 | 1997/02/01-1997/02/02 | 高知県、法務省等 |
23943 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 平成8年度 人権・同和問題啓発上級指導者養成セミナー | 1997/01/20-1997/01/29 | 法務省、地域改善啓発センター(東京都) |
23944 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成8年度 人権・同和問題啓発フェスティバル 福岡会場 | 1996/11/30-1996/12/01 | 福岡県、法務省等 |
23945 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 平成8年度 人権・同和問題に関する指導者養成研修会 | 1996/09/17-1996/09/20 | 総務庁、全日本同和対策協議会(実施場所:静岡県) |
23946 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成8年度 人権・同和問題啓発フェスティバル 東京会場 | 1996/07/24-1996/07/25 | 東京都、法務省等 |
23947 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成7年度 人権・同和問題啓発フェスティバル 静岡会場 | 1996/02/17-1996/02/18 | 静岡県、総務庁、法務省等 |
23948 | その他各種事業(研修会) | 人権全般 | 人権・同和問題啓発上級指導者養成セミナー | 1996/01/22-1996/01/31 | 総務庁、(財)地域改善啓発センター等 |
23949 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成7年度 人権・同和問題啓発フェスティバル 北九州会場 | 1995/10/28-1995/10/29 | 北九州市、総務庁、法務省等 |
23950 | その他各種事業(研修会) | 部落差別(同和問題) | 平成7年度 同和問題に関する指導者養成研修会 | 1995/10/03-1995/10/06 | 総務庁(実施場所:静岡県) |
23951 | その他各種事業(フェスティバル) | 人権全般 | 平成7年度 人権・同和問題啓発フェスティバル 東京会場 | 1995/07/27-1995/07/28 | 東京都、総務庁、法務省等 |
23952 | その他各種事業(シンポジウム) | こども | 人権週間シンポジウム | 1994/12/10 | 法務省 |
23953 | その他各種事業(フェスティバル) | 部落差別(同和問題) | 平成6年度 同和問題啓発フェスティバル 大阪会場 | 1994/12/01-1994/12/02 | 大阪府、総務庁、法務省等 |
23954 | その他各種事業(フェスティバル) | 部落差別(同和問題) | 平成6年度 同和問題啓発フェスティバル 熊本会場 | 1994/10/15-1994/10/16 | 熊本県、総務庁、法務省等 |
23955 | その他各種事業(フェスティバル) | 部落差別(同和問題) | 平成6年度 同和問題啓発フェスティバル 東京会場 | 1994/07/26-1994/07/28 | 東京都、総務庁、法務省等 |
23956 | その他各種事業(シンポジウム) | 部落差別(同和問題) | 平成5年度 同和問題に関するシンポジウム(福岡会場) | 1994/02/04 | 総務庁、(財)地域改善啓発センター(東京都、実施場所:福岡県) |
23957 | その他各種事業(シンポジウム) | 部落差別(同和問題) | 平成5年度 同和問題に関するシンポジウム(愛知会場) | 1994/01/21 | 総務庁、(財)地域改善啓発センター(東京都、実施場所:愛知県) |
23958 | その他各種事業(シンポジウム) | 人権全般 | 世界人権宣言45周年記念式典・シンポジウム | 1993/12/10 | 法務省 |
23959 | その他各種事業(シンポジウム) | 部落差別(同和問題) | 平成5年度 同和問題に関するシンポジウム(東京会場) | 1993/12/02 | 総務庁、(財)地域改善啓発センター(東京都) |
23960 | その他各種事業(研修会) | 部落差別(同和問題) | 平成6年度 同和問題に関する指導者養成研修会 | 1993/10/15-1993/10/18 | 総務庁、全日本同和対策協議会(実施場所:熊本県) |
23961 | その他各種事業(研修会) | 部落差別(同和問題) | 平成5年度 同和問題に関する指導者養成研修会 | 1993/10/05-1993/10/08 | 総務庁、全日本同和対策協議会(実施場所:静岡県) |
23962 | その他各種事業(企画展示) | 部落差別(同和問題) | 平成5年度 同和啓発関係資料展示会 | 1993/06/16-1993/06/18 | 総務庁、全日本同和対策協議会 |
23963 | その他各種事業(シンポジウム) | 部落差別(同和問題) | 同和問題シンポジウム(兵庫会場) | 1993/01/22 | 総務庁、(財)地域改善啓発センター(東京都、実施場所:兵庫県) |
23964 | その他各種事業(シンポジウム) | 人権全般 | 人権週間シンポジウム | 1992/12/05 | 法務省 |
23965 | その他各種事業(シンポジウム) | 部落差別(同和問題) | 同和問題シンポジウム(東京会場) | 1992/12/03 | 総務庁、(財)地域改善啓発センター(東京都) |
23966 | その他各種事業(研修会) | 部落差別(同和問題) | 平成4年度 同和問題に関する指導者養成研修会 | 1992/10/06-1992/10/09 | 総務庁、全日本同和対策協議会(実施場所:静岡県) |
23967 | その他各種事業(企画展示) | 部落差別(同和問題) | 平成4年度 同和啓発関係資料展示会 | 1992/07/15-1992/07/17 | 総務庁、全日本同和対策協議会 |
23968 | その他各種事業(シンポジウム) | 人権全般 | 人権週間シンポジウム | 1991/12/07 | 法務省 |
23969 | その他各種事業(研修会) | 部落差別(同和問題) | 平成3年度 同和対策指導者養成研修会 | 1991/10/01-1991/10/04 | 総務庁、全日本同和対策協議会(実施場所:静岡県) |
23970 | その他各種事業(企画展示) | 部落差別(同和問題) | 平成3年度 同和啓発関係資料展示会 | 1991/07/10-1991/07/12 | 総務庁、全日本同和対策協議会 |
23971 | その他各種事業(シンポジウム) | 人権全般 | 人権週間シンポジウム | 1990/12/01 | 法務省 |
23972 | その他各種事業(研修会) | 部落差別(同和問題) | 平成2年度 同和対策指導者養成研修会 | 1990/10/01-1990/10/04 | 総務庁、全日本同和対策協議会(実施場所:静岡県) |
23973 | その他各種事業(企画展示) | 部落差別(同和問題) | 平成2年度 同和啓発関係資料展示会 | 1990/07/11-1990/07/13 | 総務庁 |
23974 | その他各種事業(企画展示) | 部落差別(同和問題) | 平成元年度 同和啓発関係資料展示会 | 1989/12/06-1989/12/08 | 総務庁 |
23975 | その他各種事業(シンポジウム) | 人権全般 | 人権週間シンポジウム | 1989/12/02 | 法務省 |
23976 | その他各種事業(研修会) | 部落差別(同和問題) | 平成元年度 同和対策指導者養成研修会 | 1989/10/02-1989/10/05 | 総務庁、全日本同和対策協議会(実施場所:静岡県) |
23977 | その他各種事業(研修会) | 部落差別(同和問題) | 昭和63年度 同和対策指導者養成研修会 | 1988/10/17-1988/10/20 | 総務庁、全日本同和対策協議会(実施場所:静岡県) |
23978 | その他各種事業(研修会(講義及びワークショップ)) | 人権全般 | 令和元年度長崎県高等学校及び特別支援学校(高等部)人権教育研修会 | /01/16~/01/16 | 長崎県 |
23979 | その他各種事業(人権街頭啓発、犯罪被害者支援の街頭啓発) | 人権全般・犯罪被害者やその家族 | 街頭啓発 | /00 | (奈良県)生駒市 |
23980 | その他各種事業(人権街頭啓発、犯罪被害者支援の街頭啓発) | 人権全般・犯罪被害者やその家族 | 街頭啓発 | /00 | (奈良県)生駒市 |
23981 | その他各種事業 | /00 | (宮城県)名取市 | ||
23982 | その他各種事業(親子のコミュニケーション講座~どならない子育て練習法~) | こども | 家庭児童相談室運営事業 | /00 | (千葉県)成田市 |
23983 | その他各種事業(男女共同参画・DV防止等に関する講座) | こども・女性 | 旭川市男女共同参画出前講座 | /00 | (北海道)旭川市 |
23984 | その他各種事業(男女共同参画に関する研修会) | その他・女性 | 旭川市男女共同参画研修会 | /00 | (北海道)旭川市 |
23985 | その他各種事業(男女共同参画及びワークライフバランスの推進に関するセミナー等) | 女性 | 女性活躍・ワークライフバランス推進講座 | /00 | (北海道)旭川市 |
23986 | その他各種事業(特設人権相談所開設、人権啓発看板設置、懸垂幕の掲示、人権教室) | こども・人権全般 | 相談窓口開設 | /00 | (山梨県)富士河口湖町 |
23987 | その他各種事業(人権無料相談会) | 人権全般 | 人権啓発事業の実績 | /00 | (青森県)弘前市 |
240 / 240