《事業の概要》
①北海道のアイヌの人たちがつけている玉はどこから来たのか。文献、考古学の資料から探る。
時間:2時間
会場:百年記念館2号室
参加人数:26
《目的》
アイヌ文化の紹介
《対象者》
一般
《主催・共催》
主催:帯広市教育委員会
《登壇者等》
札幌国際大学 教授 越田賢一郎氏
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
北海道のガラス玉-アイヌの装身具タマサイをめぐって-
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 北海道のガラス玉-アイヌの装身具タマサイをめぐって- | 
| 時期 | 2010/11/20~2010/11/20 | 
| 主体名 | (北海道)帯広市 | 





