《事業の概要》
①演題:「壊れた心のメガネ」
  時間:90分
  会場:鳩山町文化会館
《目的》
一人一人の人権が尊重された社会づくりに向けて、町民意識の高揚、及び偏見や差別を解消しようとする意欲と実践力の向上を図り、「環のまち はとやま」の明るいまちづくりを推進することを目指す。
《対象者》
町民一般・町内企業
《主催・共催》
鳩山町・鳩山町教育委員会・鳩山町人権教育推進協議会
《登壇者等》
講演会の講師: 林家 花丸
人権作文の発表: 町内小中学校の児童生徒
《プロフィール》
講師プロフィール:1991年、林家の中でも由緒ある「花丸」の名を3代目としてもらう。
            1999年、大阪府知事賞、大阪市長賞受賞。落語家。
            その他ジャンルを問わず活動中。
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
鳩山町人権問題を考える町民の集い
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 鳩山町人権問題を考える町民の集い | 
| 時期 | 2010/12 | 
| 主体名 | (埼玉県)鳩山町 | 





