《事業の概要》
講演テーマ  支えあう家族と隣人
講演時間   各2時間(全5回)
講演会場   北区男女共同参画センター
入場者数   のべ 110人
《目的》
男女共同参画社会を実現する力をつけ、地域における様々な分野で活躍できる人材を育成する
《対象者》
一般
《主催・共催》
北区
《登壇者等》
東北大学大学院教授  沼崎一郎氏、 東京成徳大学大学院教授  石崎一記氏、
国際子ども権利センター代表理事   甲斐田万智子氏、
てのひら~人身売買に立ち向かう会代表理事  百瀬圭吾氏、
国立女性教育会館研究員  渡辺美穂氏
ノンフィクション作家  万田恵氏  
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
北区さんかく大学(後期:支えあう家族と隣人)
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 北区さんかく大学(後期:支えあう家族と隣人) | 
| 時期 | 2010/12~2011/02 | 
| 主体名 | (東京都)北区 | 





