《事業の概要》
講演会
所要時間 3時間00分  表彰(人権作文、ポスター、人権標語)
実施場所 文化会館    小中学生による人権フォーラム
参加人数 450人     講演「いのちの大切さにについて考える」
《目的》
各年齢層を対象に人権尊重の意識を高める
《対象者》
一般町民
《主催・共催》
垂井町・垂井町教育委員会
《登壇者等》
大垣女子短期大学学長 中野 哲
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
平成22年度垂井町人権フォーラム 育てよう思いやりの心
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 平成22年度垂井町人権フォーラム 育てよう思いやりの心 | 
| 時期 | 2010/12/04~2010/12/04 | 
| 主体名 | (岐阜県)垂井町 | 
| 関連URL | http://amikas.city.fukuoka.lg.jp | 





