《事業の概要》
講演会テーマ:「あるがままを認め合って~映画が紡ぐ人との出会い~」
講演時間:映画上映『折り梅』111分、講演90分
講演会場:芦屋ルナホール
入場者数:390人
《目的》
人権週間記念 人権啓発事業
《対象者》
市民
《主催・共催》
芦屋市・芦屋市教育委員会
《登壇者等》
講演 松井久子 映画監督
《プロフィール》
松井 久子
 1946年岐阜県生まれ。映画『ユキエ』『折り梅』『レオニー』作品
 『折り梅』は顧客動員100万人を越える。(認知症の義母との交流を描く)
《著書》
著書 「ターニングポイント『折り梅』100万人を紡いだ出会い」
  (2004年、講談社)
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
日々の生活と人権を考える集い'10
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 日々の生活と人権を考える集い'10 | 
| 時期 | 2010/12 | 
| 主体名 | (兵庫県)芦屋市 | 





