《事業の概要》
・講演内容等:エイズ孤児など,深刻な問題を抱えるアフリカ各国などの発展途上国や日本など先進国でも,若者を中心に感染が広がっている現状を紹介。また,万が一感染した場合の対処法や,エイズ患者に対する差別や偏見につながるような「誤認識」についても詳しく説明した。                                                                     ・講演時間:60分  ・講演会場:県立大島工業高校  入場者数:130人
《目的》
エイズに関する正しい知識を伝えることにより,エイズ予防の意識を高めるとともに,エイズ患者・HIV感染者に対する偏見や差別の解消を図る。
《対象者》
高校生,学校職員
《主催・共催》
名瀬保健所
《登壇者等》
有村仁志 (県立大島病院神経内科部長)
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
エイズ予防対策事業
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | エイズ予防対策事業 | 
| 時期 | 2010/12/13 | 
| 主体名 | 鹿児島県 | 





