《事業の概要》
テーマ  かがやくいのち 過去から未来へ
時 間  1時間30分
会 場  相生市民会館大ホール
入場者数 512名
《目的》
市民が人権問題の理解を深め、自らの生き方の問題として捉え、人権課題の解決につながる人権意識や人権感覚を養う機会とする。
《対象》
市民
《主催・共催》
主催 相生市 相生市教育委員会
共催 相生市人権・同和教育推進協議会 相生市人権・同和教育研究協議会
後援 神戸地方法務局龍野支局 龍野人権擁護委員協議会
《登壇者等》
玉岡かおる(ジャーナリスト)
《プロフィール》
《著書》
夢食い魚のブルー・グッドバイ  天涯の船  お家さん  銀のみち一条 など
《備考》
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
人権の集い
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 人権の集い | 
| 時期 | 2011/08/10 | 
| 主体名 | (兵庫県)相生市 | 





