《事業の概要》
演題 「新しい光を求めて」 ~私の歩んだ道~
講演時間 90分
講演会場 黒滝・文化とスポーツの森 こもれびホール
入場者数 158名
《目的》
差別をなくす村民集会は、連綿として開催され続け今年で40回目。
人権に関わる同和問題の解決は、国民的課題であり、一人ひとりの問題としてとらえ、正しい理解と認識を深め、真の差別のない明るい社会を築くため毎年開催。
《対象》
全村民
《主催・共催》
黒滝村人権・同和問題啓発活動推進本部
《登壇者等》
講師 養護盲老人ホーム慈母園  慈友会会長   喜 田  治 子 さん
《プロフィール》
《著書》
《備考》
プロフィール続き
・ 1969(昭和44)年同校卒業、帰村後マッサージ業を開業
・ 2002(平成14)年 養護盲老人ホーム慈母園に入園
・ 2006(平成18)年 同園 慈友会 副会長に就任
・ 2008(平成20)年 同園 慈友会 会長に就任
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
差別をなくす村民集会
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 差別をなくす村民集会 | 
| 時期 | 2011/07/15 | 
| 主体名 | (奈良県)黒滝村 | 





