《事業の概要》
①講演テーマ「夢と絆」
 講演時間:90分
 講演会場:大垣市情報工房5階 スインクホール
 入場者数:525人
《目的》
人権問題についての意識を深める
《対象》
一般市民
《主催・共催》
主催 大垣市・大垣市教育委員会
《登壇者等》
蓮池 薫氏(准教授)
《プロフィール》
1957年新潟県生まれ。中央大学法学部3年在学中の78年に拉致され、24年間北朝鮮での生活を余儀なくされる。2005年4月に中央大学法学部に復学し、2008年3月に卒業。現在、新潟産業大学で准教授として韓国語、韓国文化などを教える。
《著書》
著書:「半島へ、ふたたび」(2009年6月)、「拉致と決断」(2012年10月) ほか
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
人権啓発講演会
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 人権啓発講演会 | 
| 時期 | 2015/1/25 | 
| 主体名 | (岐阜県)大垣市 | 
| 関連URL | 現在掲載なし | 





