《事業の概要》
講演会
テーマ:差別と向き合うマンガたち
時間:午後二時半~午後四時
会場:京都国際漫画ミュージアム
参加者:200名
《目的》
こどものころから慣れ親しんだマンガを通じて,知らず知らずのうちに刷り込まれているイメージや価値観があることに気づいてもらうとともに,マンガと偏見の関わりについて考えてもらうことが目的。
《対象》
中京区民及び在学・在勤者
《主催・共催》
主催:中京区民ふれあい事業実行委員会
共催:中京区地域啓発推進協議会
こころ・愛・ふれあいネットワーク
《登壇者等》
登壇者: 吉村 和真  京都精華大学マンガ学部長  京都国際漫画ミュージアム館長
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
中京区民ふれあい人権トーク
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 中京区民ふれあい人権トーク | 
| 時期 | 2014/12/13~2014/12/13 | 
| 主体名 | (京都府)京都市 | 





