《事業の概要》
①人権講演会(ユバル ラハミル:「イスラエル・パレスチナに平和を!お互いの痛みを乗り越えて」時間:19:00~21:00 場所:峰山総合福祉センター  50人
①人権講演会(神月 紀輔:「インターネットと子どもの人権」時間:19:30~21:00 場所:アグリセンター大宮 110人
《目的》
人権尊重思想の普及・啓発
《対象》
一般市民、教職員
《主催・共催》
京丹後市、京丹後市教育委員会
《登壇者等》
ユバル ラハミル:イスラエル・パレスチナ紛争遺族会
神月紀輔:京都ノートルダム女子大学教授
《プロフィール》
神月紀輔:中学校教諭を経て、滋賀大学大学院教育学部研究科修了。滋賀大学教育学部にて特任准教授を務めた後、現職。
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
人権講演会
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 人権講演会 | 
| 時期 | 2014/12/18~2014/12/18 | 
| 主体名 | (京都府)京丹後市 | 





