《事業の概要》
講演テーマ「みんな違うから世の中ステキ!~セクシャルマイノリティ当事者の声~」
講演時間:90分 講演場所:東大阪市立男女共同参画センター・イコーラムホール
入場者数:141人
《目的》
東大阪市人権尊重のまちづくり条例の周知及び人権意識の高揚のため
《対象》
市民
《主催・共催》
東大阪市・東大阪市教育委員会・世界人権宣言大阪連絡会議・東大阪市人権啓発協議会・東大阪市人権擁護委員会
《登壇者等》
こうぶんこうぞうさん(美術家・現代アーティスト)
《プロフィール》
『子ども』をモチーフに現代社会を表現する。テレビショッピングチャンネルでのジュエリーアートや布生地のテキスタイルデザイン等も手掛けるアーティスト。セクシャルマイノリティが理解されない時代に生まれ、周りの大人から奇異な目で見られ、問題児、異端児扱いされて育った。
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
人権尊重のまちづくり強化月間のつどい
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 人権尊重のまちづくり強化月間のつどい | 
| 時期 | 2014/7/11~2014/7/11 | 
| 主体名 | (大阪府)東大阪市 | 





