《事業の概要》
①演題:「あきらめない心」 1時間40分
 広陵中央公民館 かぐや姫ホール 400人
《目的》
広く町民の参加を得て、人権問題に対する正しい認識を広め、人にやさしい、人がやさしい、明るく住みよいまちづくりを進める。
《対象》
住民全般
《主催・共催》
主催:広陵町
後援:広陵町教育委員会、広陵町人権教育推進協議会、広陵町区長・自治会長会、広陵町老人クラブ連合会、広陵町婦人会
《登壇者等》
ちゃんへん.氏(パフォーマー、大道芸)
《プロフィール》
京都府宇治市のウトロ地区に生まれ、在日三世ということから、幼少期にいじめられた経験があり、殺されかけたこともある。生きる希望が見いだせなかったが、「パフォーマー」としてジャグリングに目覚める。
《著書》
専属パフォーマーとして、ユニバーサルスタジオジャパンや東京ディズニーランドでもパフォーマンスを行う。
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
~みなさんと共に考えるまちづくり~人権のつどい
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | ~みなさんと共に考えるまちづくり~人権のつどい | 
| 時期 | 2014/7/25 | 
| 主体名 | (奈良県)広陵町 | 
| 関連URL | http://www.town.koryo.nara.jp | 





