《事業の概要》
テーマ:ご存じですか?里親のこと ~支援者の立場から~
時間:14:00~15:30(両日)
会場:7/19東牟婁振興局(新宮市)、7/20橋本市教育委員会中央公民館
入場者数:7/19(37人)、7/20(15人)
《目的》
里親制度を知ってもらい、その支援の必要性について知ってもらう。
《対象》
一般
《主催・共催》
主催:和歌山県、公益財団法人和歌山県人権啓発センター
後援:和歌山県教育委員会、(株)テレビ和歌山、(株)和歌山放送
《登壇者等》
中村由美子:社会福祉士・里親支援センター支援員
藤藪亜由美(7/19)、久禮多世(7/20):里親体験者
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
人権を考える公開講座(第1・2回ライフスタイルを考える人権セミナー)
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 人権を考える公開講座(第1・2回ライフスタイルを考える人権セミナー) | 
| 時期 | 2014/7/19~2014/7/20 | 
| 主体名 | 和歌山県 | 
| 関連URL | http://www.w-jinken.jp/ | 





