《事業の概要》
テーマ『みんなちがってみんないい』、60分、小学校体育館、126名
内容:まんがの色塗り、ふきだしセリフ入れ、班ごとに発表
《目的》
いじめの現状とその背景を学習することにより、人権感覚の高揚と人権尊重の精神の涵養に資する。
《対象》
児童、保護者、教職員
《主催・共催》
姫島村小学校
《登壇者等》
元姫島小学校・国東小学校校長  徳丸千英 氏
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
家庭教育学級に係る人権教育講演会
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 家庭教育学級に係る人権教育講演会 | 
| 時期 | 2014/12/2 | 
| 主体名 | (大分県)姫島村 | 





