《事業の概要》
①講演会
講演テーマ:地域で支える子ども達の見守り~モットー“Dare to Care”(見て見ぬふりはしない)~
講演時間:13:30~15:30
講演会場:わろうべの里(四街道市内)
入場者数:31人
《目的》
子ども達が健全な生活をおくるために、地域の大人たちは何ができるかを学ぶ。
《対象》
中学生以上成人一般
《主催・共催》
主催:四街道市教育委員会
共催:四街道市
協力:みんなで人権を考える会
《登壇者等》
特定非営利活動法人日本ガーディアン・エンジェルス
《プロフィール》
特定非営利活動法人日本ガーディアン・エンジェルス メンバー5名
任意団体設立日 1995年5月26日 ガーディアン・エンジェルス東京支部
国際本部認定日 1996年2月11日 ガーディアン・エンジェルス東京支部認定
NPO法人認証日 1999年4月19日 特定非営利活動法人(経企国余第44号)
認定NPO法人認定日 2002年4月17日 認定特定非営利活動法人(国税庁課法10-6)
2004年4月19日 認定特定非営利活動法人(国税庁課法10-129)
2006年4月26日 認定特定非営利活動法人(国税庁課法11-114)
2008年4月16日 認定特定非営利活動法人(国税庁課法11-90)
2010年3月10日 認定特定非営利活動法人(国税庁課法11-78)
《著書》
表彰 「第1回安全・安心なまちづくり関係功労者表彰」内閣総理大臣賞
(2006年10月11日)
《備考》
活動目的 不特定かつ多数のものに対して、安全パトロール等犯罪防止に関する事業等を行い、
住民の生活の安全の確保に努め、安全で住みよいまちづくりの推進に寄与する。
モットー “Dare to Care”(見て見ぬふりをしない)
事 業 (1) 地域安全活動
(2) まちづくりの推進を図る活動
(3) 子どもの健全育成を図る活動
(4) 国際協力の活動
主な活動 (1) 地域安全パトロール
(2) 子どもの安全セミナー
(3) 女性の為の安全セミナー
(4) インターネット安全教室
(5) 防犯リーダー養成講座
(6) 安全に関る講演
(7) 落書き消し
(8) イベントサポート
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
講演会
社会人権教育事業
| 情報の種類 | 講演会 |
|---|---|
| タイトル | 社会人権教育事業 |
| 時期 | 2015/12/06~2015/12/06 |
| 主体名 | (千葉県)四街道市 |
| 関連URL | 市HP(開催日過ぎたので掲載記事無し) |





