《事業の概要》
①講演会
・テーマ「未来へつなぐ 家族・地域の絆」
・時間:90分
・会場:メロープラザ多機能ホール
・入場者数:300名
《目的》
人権感覚を豊かにし、ひとり一人が他人を思いやる気持ちを育て、地域社会等みんなが人権問題に取り組む大切さを学ぶ。
《対象》
市民
《主催・共催》
袋井市、袋井市人権問題啓発推進協議会
《登壇者等》
ダニエル・カール・・・タレント・山形弁研究家
《プロフィール》
日本で活動するドイツ系アメリカ人である。英語指導主事助手や英語指導主事を経て、翻訳家として活動する。さらに会社経営を手がけるなど実業家としての顔も持ち、のちにタレントとしても活動するようになった。また、「山形弁研究家」という肩書きも名乗っており、流暢な山形弁を話すアメリカ人として人気を集めている。アメリカ合衆国カリフォルニア州出身。
《著書》
「ダニエル・カールの国際交流入門」(ぎょうせい)
 「超・日本人のススメ」(ミニワールド)
 「ダニエル先生 ヤマガタ体験記」
 「超簡単 トラベル英会話」(マガジンハウス)
 「オラが心の日本アメリカ」(NHK出版)
 「使える英語はこう学ぶ」(CD付き、東京書籍)         
 「ダニエルさんち(家)のファミリー英会話 CD付 ~ワイワイガヤガヤ 楽しいネイティブイングリッシュ」(ビジネス社)
 「ジャパングリッシュ DAMEDAS講座―なぜか“英語ツウ”になれちゃう」(東峰書房)
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
人権文化創造講演会
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 人権文化創造講演会 | 
| 時期 | 2015/07 | 
| 主体名 | (静岡県)袋井市 | 





