《事業の概要》
7月13日
テーマ   「闇から光の人生へ」
会場    千種生涯学習センター視聴覚室
参加者数 57人
7月13日
テーマ   「子どもたちのために学びたい、ネット上での人権」
会場    緑生涯学習センター
参加人数 16人
12月5日
テーマ   「人が人として尊ばれる社会づくり~障がいのある人たちの思いに寄り添って~」
会場    中川生涯学習センター
参加者数 10人
2月6日
テーマ   「性別は男と女だけじゃない!?~当事者の思いや願いにふれて~」
会場    中生涯学習センター視聴覚室
参加者数 30人
《目的》
市民の人権問題に対する意識の向上を図るため
《対象》
一般
《主催・共催》
名古屋市教育委員会(千種・中・中川・緑生涯学習センター)
《登壇者等》
7月13日
愛知専門尼僧堂堂長 青山俊董
7月13日
金城学院大学国際情報学部教授  長谷川元洋
12月5日
社会福祉法人親愛の里 名古屋支援事業所 所長  青木邦子
2月6日
メンタルヘルスコーチ 湊明乃
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
人権特別講演会
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 人権特別講演会 | 
| 時期 | 2015/07/13 | 
| 主体名 | (愛知県)名古屋市 | 





