《事業の概要》
6月10日:啓発ビデオ「公正採用選考のこころ」、約2時間、ホテルロイヤルヒル福知山&スパ、206社 6月11日:民間企業による取組事例発表、約2時間、京都産業会館、490社                           6月12日:啓発ビデオ「なぜ企業に人権啓発が必要なのか」、約2時間、宇治市文化センター、227社 6月15日:民間企業による取組事例発表、約2時間、京都テルサ、415社                                                               9月10日:講演「なぜ人は身元調査をしたがるのか」、約2時間、京都テルサ、265社
《目的》
企業活動において人権が尊重されるべき大切なポイントである採用選考において、公正な採用が行われるための啓発
《対象》
京都府内企業の人事担当者等
《主催・共催》
京都府主催、京都労働局共催
《登壇者等》
野口 道彦
《プロフィール》
2011年4月~ 大阪市立大学人権問題研究センター特任教授                                   2015年4月~現在 大阪市立大学人権研究センター特任研究員及び公益財団法人世界人権問題研究センター嘱託研究員
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
公正採用選考に係る府民啓発
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 公正採用選考に係る府民啓発 | 
| 時期 | 2015/06/10~2015/09/18 | 
| 主体名 | 京都府 | 





