《事業の概要》
内容:同和問題、外国人差別問題、PTAの取組みについて実践報告を行った後、パネルディスカッションを実施。                                                              時間:19:00~21:00                                                    会場:四国中央市福祉会館4階多目的ホール                                      入場者数:約350人
《目的》
社会における様々な人権問題の現状を明らかにし、それぞれの成果や課題について共通認識を図り、交流を深めながら共に学び合い、偏見や差別のない地域社会の実現に向けた協議・研究を深める。
《対象》
就学前・学校教職員、PTA、保護者、企業、各種団体、行政職員等
《主催・共催》
主催:四国中央市人権教育協議会
《登壇者等》
報告者:市内で人権・同和教育に熱心に取り組まれている方
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
四国中央市人権・同和教育研究大会(社会教育部)
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 四国中央市人権・同和教育研究大会(社会教育部) | 
| 時期 | 2015/08/22~2015/08/22 | 
| 主体名 | (愛媛県)四国中央市 | 





