《事業の概要》
①講演テーマ 行政で求められるLGBTへの適切な支援とは~淀川区LGBT宣言から同性カップル里親認定まで~
 講演時間   150分
  講演会場   男女共同参画センター
 入場者嵩   45人
《目的》
LGBTなど多様な属性を持つ人が、いきいきと生きられる社会づくりのために、これから自分にできることを考えるきっかけをつくる。
《対象》
市民全般
《主催・共催》
主催:西宮市男女共同参画推進課
《登壇者等》
講師    :榊 正文(大阪市浪速区長)
聞き手   :花房 吾早子(朝日新聞社記者)
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
	講演会
性の多様性(LGBT)を活かす街づくり
| 情報の種類 | 講演会 | 
|---|---|
| タイトル | 性の多様性(LGBT)を活かす街づくり | 
| 時期 | 2017/08/27~2017/08/27 | 
| 主体名 | (兵庫県)西宮市 | 





