《事業の概要》
講演テーマ…「竹田の子守唄に秘められた想い」
講演時間…1時間30分
講演会場…泉南市総合福祉センター
入場者数…88名
《目的》
泉南市における人権啓発活動の中核を担っている泉南市人権啓発推進協議会総会後に、協議会会員だけでなく、一般市民も対象とした、人権に対する理解と認識を幅広く深めることを目的とし、記念講演会を協議会と市が連携し開催する。
《対象》
市民
《主催・共催》
泉南市・泉南市人権啓発推進協議会
《登壇者等》
あとりえ西濱代表・国際日本文化センター共同研究員 太田 恭治さん
《プロフィール》
1971年 桃山学院大学社会学部卒業、1975年 差別とたたかう文化会議 事務局員、1989年 河合塾英語講師、2007年大阪人権博物館 教育普及課長、2009年 大阪人権博物館 退職(3月) LLP「あとりえ西濱」設立
《著書》
著書「戦後部落問題の諸相」(共著 大阪人権博物館発行)
「かわ 皮革ーかわと小物」「かわ 皮革ーくつ」(共著 解放出版社発行)
論文ー鶴屋南北作「東海道五三駅」にみる被差別民など
《備考》
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
講演会
令和元年度泉南市人権啓発推進協議会総会
| 情報の種類 | 講演会 |
|---|---|
| タイトル | 令和元年度泉南市人権啓発推進協議会総会 |
| 時期 | 2019/05/25~2019/05/25 |
| 主体名 | (大阪府)泉南市 |
| 関連URL | http//www.city.sennan.osaka.jp |





