《事業名》
内子町人権同和教育研究大会
《主体名》
(愛媛県)内子町
《地方公共団体コード》
38422
《主催・共催・後援等》
主催:内子町教育委員会
内子町人権教育協議会
後援:内子町
人対協内子支部連合会
《分野》
人権全般
《実施日・実施時期》
2006/02/14
《主な内容》
シンポジウム(意見発表)、講演会(高松秀憲さん)
会場 五十崎自治センター
参加対象者 町民一般
参加人数約600人
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
内子町人権同和教育研究大会
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 内子町人権同和教育研究大会 |
時期 | 2006/02/14 |
主体名 | (愛媛県)内子町 |