《目的》
「思いやりの心」を意識させる
《主催、共催、後援等》
主催:人権擁護委員春日井地区委員会
《対象》
児童・幼児
《主な内容》
人権擁護委員が、市内小学校(3校、3年生、4年生)、保育園・幼稚園(年長)へ出向き、児童等に人権について講話をする。
小学校 :人権啓発ビデオ「プレゼント」の上映。
保育園・幼稚園:人権啓発冊子「種をまこう」中の「いっちゃんごめんね」のパネルシアター
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
「人権教室」の実施
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 「人権教室」の実施 |
時期 | 2007/11~2008/02 |
主体名 | (愛知県)春日井市 |