《事業の概要》
研修内容:①障がい福祉に関する研修 ②人権研修 ③行政説明 ④相談員活動事例発表 ⑤意見交換
研修時間:2時間30分(平均)
参加者数:25人(平均)
研修会場:大分県総合庁舎会議室等
《目的》
障がい者の日常的相談援助活動にあたる身体障害者相談員及び知的障害者相談員が障がい者の人権や財産に対する侵害事案等の早期発見等を目的とする。
《対象》
身体障害者相談員及び知的障害者相談員等
《主催・共催》
大分県(各保健所)
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業(身体障害者相談員・知的障害者相談員合同研修)
身体障がい者相談員設置事業
情報の種類 | その他各種事業(身体障害者相談員・知的障害者相談員合同研修) |
---|---|
タイトル | 身体障がい者相談員設置事業 |
時期 | 2009/11/16~2010/02/17 |
主体名 | 大分県 |