メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

啓発事業の実績

人権に関する啓発事業の実績

意識調査

豊かな心を育む穴水町民大会・穴水町少年の主張大会
情報の種類 意識調査
タイトル 豊かな心を育む穴水町民大会・穴水町少年の主張大会
時期 2019/10/20~2019/10/20
主体名 (石川県)穴水町
関連URL なし
【 内容 】

《事業の概要》
①講演会(豊かな心を育む穴水町民大会)  
       テーマ:子どものかけがえのない命を守るために
       講演時間:60分
       講演会場:穴水町山村開発センター(役場庁舎3階)
       入場者数:不明

《目的》
人権教育活動の啓発
《対象》
町内在住中学生・保護者・PTA連合会役員・一般町民
《主催・共催》
主 催  穴水町PTA連合会      穴水町教育委員会
      豊かな心を育む町民会議  穴水町青少年育成センター
後 援  穴水ライオンズクラブ  輪島・穴水防犯協会 

《登壇者等》
講演者:石川県こころの健康センター 所長 角田 雅彦  氏
《プロフィール》
略歴 平成 3年3月  富山医科薬科大学大学院医学研究科博士課程修了(医学博士)
    平成 3年4月~平成 8年3月 民間病院勤務
    平成 8年4月~平成10年3月 東京大学医科学研究所ヒト疾患モデルセンター勤務
    平成10年4月~平成11年9月 民間病院勤務
    平成11年10月~平成17年3月 富山医科薬科大学附属病院神経精神科助手
    平成17年4月~平成19年3月 富山大学附属病院神経精神科助教
    平成19年4月~平成20年3月 富山大学附属病院神経精神科診療講師
    平成20年4月~平成24年3月 富山大学附属病院神経精神科診療准教授
    平成24年4月~(現在に至る) 石川県立中央病院緩和ケア内科診療部長
                        兼 石川県こころの健康センター所長
                        兼 石川県発達障害者支援センター所長