1月の定期上映会 1月18日(水) 午後2時~午後3時50分 (開場 午後1時30分) 人権ライブラリー 多目的スペース 入場無料、事前申込制、定員20名 今回は、事前申込制とします。定員は20名(先着順)です。お早めにお申し込みください! ※内容は変更する場合があります。※...
新着情報
すべて
-
-
12月の定期上映会 12月21日(水) 午後2時~午後3時20分 (開場 午後1時30分) 人権ライブラリー 多目的スペース 入場無料、事前申込制、定員20名 今回は、事前申込制とします。定員は20名(先着順)です。お早めにお申し込みください! ※内容は変更する場合があります...
-
11月の企画展示 パネル展「『見た目問題』を考える ~誰もが自分らしく~」 11月11日(金)~12月20日(火)人権ライブラリー 展示スペース 9:00~17:00 入場無料・土日祝休館 先天的または、後天的な理由により、皮膚にアザがあったり、傷ややけど、脱毛など外見に何ら...
-
法務省主催で実施した令和4年度「企業関係者向けセミナー」のアーカイブ動画を公開しました。 詳細は、下記をご覧ください。 企業関係者向けセミナー 第1回:「ビジネスと人権」に関する行動計画(NAP)について 公開期間 2023年9月9日(土)まで 詳細 https://www.ji...
-
法務省主催で実施した令和4年度「ハンセン病問題に関する『親と子のシンポジウム』」の報告書を公開しました。 詳細は、こちら(https://www.jinken-library.jp/database/column/entry/106330)をご覧ください。
-
映像資料8タイトルを追加いたしました。 2022年10月新着映像資料リスト Excelファイル (19KB) 2022年10月新着映像資料リスト PDFファイル (160 MB)
-
芝大門人権講座のご案内(12月~3月) 参加無料 人権教育啓発推進センターでは、様々な人権課題をテーマに芝大門人権講座を開催しております。オンライン配信も行いますので、在住・在勤地域にかかわらず参加可能です。また、開催日翌朝の9:00までアーカイブ配信も行います。 お申し込み...
-
令和4年度 企業関係者向けセミナー 第3回:いま、企業に求められるディーセント・ワークの促進と具体的な取組について(法務省委託) アーカイブ動画配信中です。詳しくは、下記をご参照ください。 企業活動のグローバル化が進む中、国連の「ビジネスと人権に関する指導原則」(2011年...
-
11月の定期上映会 11月16日(水) 午後2時~午後3時40分 (開場 午後1時30分) 人権ライブラリー 多目的スペース 入場無料、事前申込制、定員20名 今回は、事前申込制とします。定員は20名(先着順)です。お早めにお申し込みください! ※内容は変更する場合があります...
-
10月の企画展示 企画展「モモマルくんと考えよう!-身の回りの人権課題について-」 10月11日(火)~11月4日(金) 人権ライブラリー・展示スペース (開館時間9:00~17:00 入場無料・土日祝休館) 今回の企画展示では、北九州市が制作したパネルを展示します。北...