人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
	人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
	こども
全14616件の情報があります
			| 番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 10101 | ポスター | こども | くまもと市オレンジリボンキャンペーンポスター | 2009/10 | (熊本県)熊本市 | 
| 10102 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 児童虐待防止広報チラシ | 2009/10 | (鹿児島県)鹿児島市 | 
| 10103 | その他の啓発物品(オレンジリストバンド) | こども | 児童虐待防止月間配付グッズ | 2009/10 | (沖縄県)那覇市 | 
| 10104 | 講演会 | こども | 「人権ポスター」の掲示 | 2009/10 | (宮城県)加美町 | 
| 10105 | 講演会 | こども | 家庭教育セミナー | 2009/10 | (千葉県)船橋市 | 
| 10106 | 講演会 | こども | 小千谷いじめ根絶スクール集会 | 2009/10 | (新潟県)小千谷市 | 
| 10107 | 講演会 | こども | 大東市児童虐待防止連絡会議研修会 | 2009/10 | (大阪府)大東市 | 
| 10108 | その他各種事業(映画上映) | こども | CAP研修会 | 2009/10 | (大阪府)大東市 | 
| 10109 | その他各種事業(小学校におけるワークショップ) | こども | CAP研修会 | 2009/10 | (大阪府)大東市 | 
| 10110 | 講演会 | こども | 人権啓発学習会 | 2009/10 | (兵庫県)尼崎市 | 
| 10111 | 講演会 | こども | 第2回家庭教育講演会 | 2009/10 | (福岡県)大野城市 | 
| 10112 | その他各種事業(標語(一行詩)の募集) | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・感染症等・高齢者 | 人権と平和を考える講座 | 2009/09~2009/11 | (群馬県)安中市 | 
| 10113 | 講演会 | こども | 人権問題講演会 | 2009/09/29 | (埼玉県)毛呂山町 | 
| 10114 | テレビ・ラジオ放送 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権啓発ラジオ番組「こころのオルゴール」 | 2009/09/28~2010/03/26 | (福岡県)福岡市 | 
| 10115 | 講演会 | こども・人権全般 | 鞍手町人権問題地区懇談会 | 2009/09/26~2009/11/29 | (福岡県)鞍手町 | 
| 10116 | その他各種事業(懸垂幕の掲示) | こども | 地域人権啓発活動活性化事業 | 2009/09/23~2010/03/23 | (山形県)大石田町 | 
| 10117 | 講演会 | こども・人権全般・女性・高齢者 | 全国男女共同参画フォーラム及び表彰 | 2009/09/19 | 岐阜県 | 
| 10118 | 講演会 | こども・人権全般・外国人・部落差別(同和問題) | 差別をなくす村民集会、指導者養成講座 | 2009/09/17~2009/10/15 | (長野県)高山村 | 
| 10119 | その他各種事業(各種懸垂幕の掲示) | こども | 人権教育講演会 | 2009/09/17 | (石川県)加賀市 | 
| 10120 | 講演会 | こども | 民生委員・児童委員協議会定例会 | 2009/09/16 | (埼玉県)小川町 | 
| 10121 | その他各種事業(ビデオ上映会) | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 人権啓発ビデオ上映会 | 2009/09/15~2009/12/06 | (山口県)宇部市 | 
| 10122 | テレビ・ラジオ放送 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・外国人・女性・感染症等・高齢者 | テレビ・ラジオスポット啓発CM | 2009/09/15~2009/09/21 | 高知県 | 
| 10123 | その他各種事業(啓発イベント) | こども | 里親シンポジウム | 2009/09/12~2010/03/07 | 大阪府 | 
| 10124 | 講演会 | こども・人権全般 | 子どもたちの人権メッセージ発表会 | 2009/09/12 | (東京都)豊島区 | 
| 10125 | 講演会 | こども | 子どもへのおとなのかかわり支援事業 | 2009/09/11 | 高知県 | 
| 10126 | その他各種事業(講演会,表彰など) | こども・女性・犯罪被害者やその家族 | くらし安全・安心県民大会 | 2009/09/11 | 鹿児島県 | 
| 10127 | 講演会 | こども | 人間尊重啓発講座 | 2009/09/10 | (埼玉県)富士見市 | 
| 10128 | 講演会 | こども・人権全般 | 人権保育研修 | 2009/09/08 | (三重県)名張市 | 
| 10129 | 講演会 | こども・人権全般 | 子ども映画会 | 2009/09/05 | (長野県)辰野町 | 
| 10130 | 講演会 | こども | ココロンセミナー(人権問題総合講座)第3回 | 2009/09/05 | (福岡県)福岡市 | 
| 10131 | 講演会 | こども・女性 | 親子育ちセミナー② | 2009/09/03~2009/10/01 | (兵庫県)宝塚市 | 
| 10132 | 講演会 | こども | 子どもの人権セミナー「幸せ家族の作法」 | 2009/09/03~2009/09/11 | (新潟県)新潟市 | 
| 10133 | 講演会 | こども | 平成21年度西濃地域児童虐待防止研修会 | 2009/09/03 | 岐阜県 | 
| 10134 | 講演会 | こども | 男女共同参画事業 | 2009/09/03 | (高知県)いの町 | 
| 10135 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 児童虐待防止チラシ | 2009/09 | (北海道)釧路市 | 
| 10136 | その他の啓発物品(パネル(15種類を1枚ずつ)) | こども | 青少年健全育成パネル | 2009/09 | (北海道)帯広市 | 
| 10137 | ポスター | こども | 児童虐待防止啓発パネル | 2009/09 | (宮城県)仙台市 | 
| 10138 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 児童虐待防止啓発リーフレット(保護者向け・一般向け) | 2009/09 | (宮城県)仙台市 | 
| 10139 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども・人権全般 | 「忘れてきた一言」コンテスト クリアファイル | 2009/09 | (宮城県)大崎市 | 
| 10140 | ポスター | こども | うつのみや「いじめゼロ運動」 ポスター (4枚セット) | 2009/09 | (栃木県)宇都宮市 | 
| 10141 | ポスター | こども | あなたの周りにこんな子どもたちいませんか? | 2009/09 | (千葉県)船橋市 | 
| 10142 | ポスター | こども | 児童虐待防止啓発ポスター | 2009/09 | 滋賀県 | 
| 10143 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 児童虐待防止啓発チラシ | 2009/09 | 滋賀県 | 
| 10144 | その他の啓発物品(カード) | こども | 子どもを守るホットライン&こころんだいやる 啓発カード | 2009/09 | 滋賀県 | 
| 10145 | その他の啓発物品(啓発資材(リボン)) | こども | オレンジリボン | 2009/09 | 滋賀県 | 
| 10146 | 広報紙 | こども・その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・感染症等・部落差別(同和問題) | 人権・同和問題啓発広報「みちしるべ」第105号~第109号 | 2009/09 | (島根県)出雲市 | 
| 10147 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | 児童虐待防止オレンジリボンキャンペーン事業 | 2009/09 | 広島県 | 
| 10148 | 出版物(一般向け) | こども | 小中学校福祉読本 小学3年生用「ふれあい」 | 2009/09 | (鹿児島県)鹿児島市 | 
| 10149 | その他各種事業(普及・啓発活動) | こども・人権全般 | 人権啓発事業 | 2009/09 | (北海道)美瑛町 | 
| 10150 | 講演会 | こども | 地域ぐるみ人権講座 | 2009/09 | (栃木県)鹿沼市 | 
| 10151 | 講演会 | こども | 人権の花運動 | 2009/08/31 | (福井県)福井市 | 
| 10152 | その他各種事業(父子で課題に挑戦する。) | こども | 父子戦隊チャレンジャー「親子でひんやり流し素麵の巻」 | 2009/08/30 | (大阪府)島本町 | 
| 10153 | 講演会 | こども・人権全般・女性 | 男女共同参画研修会 | 2009/08/29 | (北海道)北見市 | 
| 10154 | その他各種事業(講座、グループ討議、結果発表等) | こども・人権全般・女性 | 神川町人権教育講演会 | 2009/08/29 | (埼玉県)神川町 | 
| 10155 | その他各種事業(障がい児の人権・虐待に関する研修会) | こども | 児童虐待防止研修会 | 2009/08/28 | 宮城県 | 
| 10156 | 講演会 | こども・人権全般・女性 | ちば県民共生センター(学習研修事業)「支援者のための若者向けDV防止教育講座」 | 2009/08/28 | 千葉県 | 
| 10157 | 講演会 | こども | ワークショップで学ぶ人権セミナー2009 第1回 | 2009/08/26 | (京都府)亀岡市 | 
| 10158 | その他各種事業(講演会、パネルディスカッション等) | こども | 大山崎町人権教育研修会 | 2009/08/26 | (京都府)大山崎町 | 
| 10159 | 講演会 | こども・人権全般 | 園内同和保育研修 | 2009/08/25 | (三重県)名張市 | 
| 10160 | その他各種事業(健康相談等、地デジ講習会) | こども | 人権問題研修会 | 2009/08/25 | (京都府)京田辺市 | 
| 10161 | 講演会 | こども・人権全般 | 琴浦町人権・同和教育講座③ | 2009/08/25 | (鳥取県)琴浦町 | 
| 10162 | 意識調査 | こども | 白岡町教職員全員研修会 | 2009/08/24 | (埼玉県)白岡町 | 
| 10163 | 講演会 | こども | 夏休みこどもえいがかい | 2009/08/23 | (神奈川県)厚木市 | 
| 10164 | 講演会 | こども・女性・高齢者 | 市民企画講座「DV・児童虐待・高齢者虐待を見つけたときあなたは」 | 2009/08/22 | (山形県)山形市 | 
| 10165 | その他各種事業(人権映画会) | こども | ココロン映画会 | 2009/08/22 | (福岡県)福岡市 | 
| 10166 | 講演会 | こども・女性 | 出合い・気づき・発見講座 第3回 | 2009/08/20 | (滋賀県)湖南市 | 
| 10167 | 講演会 | こども | 人権研修会 | 2009/08/20 | (京都府)向日市 | 
| 10168 | 講演会 | こども・部落差別(同和問題) | 人権問題学習会 | 2009/08/20 | (京都府)京田辺市 | 
| 10169 | 講演会 | こども | 山陽小野田市人権教育推進講座(1回) | 2009/08/20 | (山口県)山陽小野田市 | 
| 10170 | 講演会 | こども・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 屋久島町人権教育研修会 | 2009/08/20 | (鹿児島県)屋久島町 | 
| 10171 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般 | 琴浦町人権・同和教育講座② | 2009/08/19 | (鳥取県)琴浦町 | 
| 10172 | 講演会 | こども | 小山中ブロック人権教育研修会 | 2009/08/18 | 栃木県 | 
| 10173 | その他各種事業(キャンプ) | こども | 交流キャンプ | 2009/08/11~2009/08/12 | (高知県)香美市 | 
| 10174 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・部落差別(同和問題) | 人権啓発テレビ・ラジオスポット放送 | 2009/08/10~2009/09/28 | 滋賀県 | 
| 10175 | 講演会 | こども | 人権問題講演会 | 2009/08/10 | (栃木県)足利市 | 
| 10176 | 講演会 | こども・女性 | 男女共同参画講座 | 2009/08/09~2009/11/08 | (山形県)山形市 | 
| 10177 | 講演会 | こども・インターネットによる人権侵害 | 人権啓発講演会 | 2009/08/09 | 茨城県 | 
| 10178 | その他各種事業(夏休みふれあい映画祭) | こども | 夏休みふれあい映画祭 | 2009/08/09 | (宮崎県)国富町 | 
| 10179 | その他各種事業(講師による講義とワークショップ、木工教室) | こども・人権全般・女性 | 主催講座「夏休み☆親子チャレンジ」 | 2009/08/08 | 和歌山県 | 
| 10180 | その他各種事業(情報発信・相談) | こども | 思春期相談 | 2009/08/07~2010/03/30 | (兵庫県)宝塚市 | 
| 10181 | 講演会 | こども | 人権研修会 | 2009/08/06 | (茨城県)土浦市 | 
| 10182 | 講演会 | こども | 平成21年度子どもの権利セミナー(子ども施設職員対象) | 2009/08/06 | (岐阜県)多治見市 | 
| 10183 | 講演会 | こども・人権全般 | 教育問題講演会 | 2009/08/06 | (兵庫県)尼崎市 | 
| 10184 | 講演会 | こども・人権全般・部落差別(同和問題) | 人権を考えるつどい | 2009/08/05 | (山口県)宇部市 | 
| 10185 | 講演会 | こども・人権全般・外国人・女性・部落差別(同和問題)・高齢者 | 萩市人権教育指導者要請講座(第2回目) | 2009/08/05 | (山口県)萩市 | 
| 10186 | その他各種事業(ひとり芝居) | こども・高齢者 | 延岡市人権啓発推進大会 | 2009/08/05 | (宮崎県)延岡市 | 
| 10187 | その他各種事業(児童虐待防止研修会) | こども | 障がい児の人権・虐待に関する研修会 | 2009/08/04 | 宮城県 | 
| 10188 | その他各種事業(演習) | こども・人権全般 | 龍郷町人権教育研修会 | 2009/08/04 | (鹿児島県)龍郷町 | 
| 10189 | その他各種事業(座学による講座) | こども・その他 | 子どもへの暴力防止プログラム研修 | 2009/08/03~2009/11/25 | (愛知県)尾張旭市 | 
| 10190 | 意識調査 | こども・人権全般 | 夏休みファミリー劇場 | 2009/08/02~2009/08/28 | (大阪府)大阪市 | 
| 10191 | その他各種事業(講師による講義と意見交換会) | こども・人権全般・女性 | りぃぶる語り合い広場 | 2009/08/01~2010/01/12 | 和歌山県 | 
| 10192 | その他各種事業(いじめ根絶) | こども | 親とこの心をはぐぐむ市民大会「くしろの子ども大集合」 | 2009/08/01 | (北海道)釧路市 | 
| 10193 | 広報紙 | こども・人権全般・部落差別(同和問題)・高齢者 | ふれあいプラスワン | 2009/08 | 滋賀県 | 
| 10194 | リーフレット及びチラシ等 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・高齢者 | 「わたしの人権・みんなの人権~人権尊重社会に向けて~」 | 2009/08 | (熊本県)熊本市 | 
| 10195 | 講演会 | こども | 県民人権講座 | 2009/08 | 三重県 | 
| 10196 | 講演会 | こども・部落差別(同和問題) | 斐川町地区人権同和教育推進協議会委員研修会① | 2009/08 | (島根県)斐川町 | 
| 10197 | 講演会 | こども・外国人 | 大野城市保育所連盟人権問題研修会 | 2009/08 | (福岡県)大野城市 | 
| 10198 | 講演会 | こども | 鹿屋市男女共同参画推進研修会 | 2009/08 | (鹿児島県)鹿屋市 | 
| 10199 | その他各種事業(児童虐待防止対応研修会) | こども | 児童虐待防止対応研修会 | 2009/07~2010/03 | (長崎県)長崎市 | 
| 10200 | その他各種事業(中・高校生によるディスカッション) | こども | 子どもの権利に関するポスター展 | 2009/07~2009/12 | (東京都)中野区 | 
			102 / 147		
		
		
	




