人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
ハンセン病患者・元患者やその家族
全1745件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 出版物(指導者用) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権教育プログラム(学校教育編)(令和4年3月) | 2022年3月 | 東京都 |
2 | 映像作品 | その他・アイヌの人々・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・部落差別(同和問題) | 人権学習教材ビデオ「そのドア、自動で 開きますか?」 | 2022年3月 | 東京都 |
3 | 出版物(一般向け) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | すてきなまちに第18集~ハンセン病問題から学ぶ~ | 2022年3月 | (滋賀県)野洲市 |
4 | 出版物(一般向け) | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 | しあわせはみんなのねがい 第33号 | 2022年3月 | (滋賀県)竜王町 |
5 | リーフレット及びチラシ等 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 人として生きる46号「病気と差別」 | 2022年3月 | (大阪府)泉佐野市 |
6 | 映像作品 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 長島 story project 1 | 2022年3月 | (岡山県)瀬戸内市 |
7 | リーフレット及びチラシ等 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解しよう | 2022年3月 | 福岡県 |
8 | 出版物(一般向け) | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発誌 しおさい第44集 | 2022年3月 | (福岡県)苅田町 |
9 | 出版物(一般向け) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病問題と菊池恵楓園「忘れないこと。」 | 2022年3月 | (熊本県)合志市 |
10 | 出版物(一般向け) | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 開こう心の窓を | 2022年3月 | (大分県)中津市 |
11 | 出版物(指導者用) | インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・性的マイノリティ・感染症等・障害のある人 | 研究集録 真岡市人権教育推進のための校内実践記録の事例集 「人権教育」 | 2022年2月 | (栃木県)真岡市 |
12 | リーフレット及びチラシ等 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解するために | 2022年2月 | 愛知県 |
13 | 出版物(一般向け) | ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等 | 彦根市人権啓発資料「ゆきどけ」第57号 | 2022年2月 | (滋賀県)彦根市 |
14 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権のいろは へぇ~、そうなんだ | 2022年2月 | (和歌山県)和歌山市 |
15 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | しあわせの花を 咲かせよう | 2022年2月 | (香川県)直島町 |
16 | 出版物(一般向け) | ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・女性・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権啓発パンフレット「ひらく」 | 2022年2月 | (福岡県)直方市 |
17 | その他の啓発物品(回覧板) | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権啓発を目的とした回覧版の作成 | 2022年2月 | (佐賀県)武雄市 |
18 | ポスター | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解するための普及啓発パネル | 2022年1月 | 宮城県 |
19 | その他各種事業(パネル展示及びDVDの上映) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病問題解決に係る啓発事業 | 2022/02/19~2022/02/24 | (大阪府)枚方市 |
20 | テレビ・ラジオ放送 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 人権教育番組放映『ハンセン病問題について』 | 2022/02/19~2022/02/20 | (鳥取県)岩美町 |
21 | 講演会 | その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・女性 | 豊島区男女共同参画都市宣言記念講演会 ニュースが伝えない差別の現場~学びは社会を変える~ | 2022/02/19~2022/02/19 | (東京都)豊島区 |
22 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 野洲市人権尊重をめざす市民のつどい | 2022/02/01~2022/02/01 | (滋賀県)野洲市 |
23 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等 | 介護予防事業/人権講座・日本の歴史から学ぶ人権 | 2022/01/26~2022/01/26 | (埼玉県)さいたま市大宮区 |
24 | その他各種事業(人権に関する映画上映会) | ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般 | ひゅーまんシネマ | 2022/01/01~2022/01/01 | (大阪府)和泉市 |
25 | その他の啓発物品(ブックリスト) | その他・ハンセン病患者・元患者やその家族 | 鹿室南集会所人権問題パネル展 ブックリスト | 2021年9月 | (埼玉県)さいたま市 |
26 | その他の啓発物品(カレンダー) | インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族 | 人権啓発カレンダー | 2021年9月 | (岡山県)岡山市 |
27 | リーフレット及びチラシ等 | ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人 | 人権だより第51号 | 2021年9月 | (福岡県)みやこ町 |
28 | 出版物(その他) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 高校生のための副読本 君はハンセン病を知っていますか? | 2021年8月 | 岐阜県 |
29 | ポスター | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病普及啓発ポスター「ハンセン病を正しく理解しましょう」 | 2021年7月 | 岩手県 |
30 | 出版物(その他) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解していますか? | 2021年7月 | 山口県 |
31 | リーフレット及びチラシ等 | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権啓発リーフレット「人権について知りましょう」 | 2021年6月 | (茨城県)筑西市 |
32 | 広報紙 | アイヌの人々・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等・部落差別(同和問題)・震災等の災害 | 足利市地域福祉会館だより | 2021年6月 | (栃木県)足利市 |
33 | 出版物(一般向け) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | あなたは、ハンセン病を知っていますか~ハンセン病を正しく理解するために~ | 2021年6月 | (大阪府)枚方市 |
34 | 出版物(一般向け) | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・女性・感染症等 | 市民とともに考える人権リーフレット「人権の明日をひらく」第38集 | 2021年6月 | (福岡県)行橋市 |
35 | 出版物(指導者用) | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権教育の手引き「みんなのねがい」 | 2021年5月 | (長野県)長野市 |
36 | リーフレット及びチラシ等 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権ながの | 2021年5月 | (長野県)長野市 |
37 | 広報紙 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 広報ふじおか 「人権を考える」 | 2021年4月 | (群馬県)藤岡市 |
38 | その他の啓発物品(人権啓発パネル) | ハンセン病患者・元患者やその家族・感染症等 | 人権啓発用パネル | 2021年4月 | (滋賀県)草津市 |
39 | 広報紙 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | きょうと府民だより(特集、人権口コミ講座) | 2021年4月 | 京都府 |
40 | 出版物(一般向け) | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権総合情報誌「ひょうご人権ジャーナルきずな」 | 2021年4月 | 兵庫県 |
41 | リーフレット及びチラシ等 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | HIV・ハンセン病について | 2021年4月 | (高知県)室戸市 |
42 | 出版物(指導者用) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権教育資料 様々な人権問題を扱った直接的指導の工夫 | 2021年3月 | 栃木県 |
43 | 出版物(その他) | こども・その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権文集「たいよう」第38集 | 2021年3月 | (埼玉県)朝霞市 |
44 | 出版物(指導者用) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 波紋 シリーズNo.40 | 2021年3月 | 滋賀県 |
45 | リーフレット及びチラシ等 | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・外国人・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 偏見や差別について考える~人権感覚を磨ぎ、「差別の芽」に気づくために~ | 2021年3月 | 滋賀県 |
46 | 出版物(一般向け) | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・感染症等・部落差別(同和問題) | 人権口コミ講座22 | 2021年3月 | 京都府 |
47 | 出版物(指導者用) | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 高校生用教育資料「HUMAN RIGHTS」[令和2年度改訂版](教師用活用の手引) | 2021年3月 | 兵庫県 |
48 | 出版物(その他) | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 高校生用教育資料「HUMAN RIGHTS」[令和2年度改訂版](生徒用資料) | 2021年3月 | 兵庫県 |
49 | 出版物(一般向け) | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 和歌山市人権施策推進行動計画[2021年(令和3年)度~2023年(令和5年)度] | 2021年3月 | (和歌山県)和歌山市 |
50 | 広報紙 | インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・感染症等・部落差別(同和問題) | ざ・じんけん VOL.1 | 2021年3月 | (島根県)江津市 |
51 | 出版物(一般向け) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | あなた・わたし みんなの人権2021 | 2021年3月 | 香川県 |
52 | リーフレット及びチラシ等 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | はぐくもう しあわせの芽(め) | 2021年3月 | (香川県)直島町 |
53 | 出版物(指導者用) | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権教育指導資料(学校教育編)Let's feel じんけん~気付きから行動へ~(実践・指導事例集) | 2021年3月 | 高知県 |
54 | リーフレット及びチラシ等 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解しよう | 2021年3月 | 福岡県 |
55 | その他の啓発物品(パネル) | ハンセン病患者・元患者やその家族・感染症等 | 人権啓発パネル | 2021年3月 | (福岡県)北九州市 |
56 | 出版物(一般向け) | その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・感染症等 | 2021心・ハーモニー | 2021年3月 | (福岡県)久留米市 |
57 | 広報紙 | その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・部落差別(同和問題) | 人権センター通信(第34号) | 2021年3月 | (福岡県)小郡市 |
58 | 出版物(一般向け) | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権啓発誌 しおさい第43集 | 2021年3月 | (福岡県)苅田町 |
59 | 出版物(一般向け) | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 開こう心の窓を | 2021年3月 | (大分県)中津市 |
60 | リーフレット及びチラシ等 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病問題って何だろう? ~ハンセン病を知り、差別や偏見をなくそう~ | 2021年3月 | (鹿児島県)鹿屋市 |
61 | リーフレット及びチラシ等 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解しましょう | 2021年2月 | 青森県 |
62 | リーフレット及びチラシ等 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病への偏見や差別をなくそう | 2021年2月 | 東京都 |
63 | 出版物(一般向け) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病について知ってますか? | 2021年2月 | 山梨県 |
64 | リーフレット及びチラシ等 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を正しく理解するために | 2021年2月 | 愛知県 |
65 | 映像作品 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 「遺すことば ~三重から島へ ハンセン病回復者の思い~」 | 2021年2月 | 三重県 |
66 | リーフレット及びチラシ等 | インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等・障害のある人 | 人権啓発紙「市民のつどい」 | 2021年1月 | (滋賀県)草津市 |
67 | 出版物(指導者用) | その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・部落差別(同和問題)・震災等の災害 | 人権教育指導者向け学習資料「KARA FULL」No.12 | 2021年1月 | 福岡県 |
68 | 映像作品 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | あつい壁に虹のかけ橋を | 2021年1月 | (熊本県)合志市 |
69 | リーフレット及びチラシ等 | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発リーフレット | 2021年12月 | (岐阜県)関ケ原町 |
70 | 出版物(指導者用) | その他・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題) | 人権教育指導者向け学習資料「KARA FULL」No.14 | 2021年12月 | 福岡県 |
71 | 出版物(一般向け) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 2021年 人権啓発学習資料 育てよう思いやりの心 | 2021年11月 | (岐阜県)垂井町 |
72 | その他各種事業(映画上映会) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 行橋市人権・同和問題啓発強調月間記念行事 | 2021/7/10 | (福岡県)行橋市 |
73 | その他各種事業(人権啓発動画の視聴) | ハンセン病患者・元患者やその家族・部落差別(同和問題) | 人権教育担当者会 | 2021/4/22 | (兵庫県)西宮市 |
74 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 令和3年度ハンセン病講演会 | 2021/12/17~2021/12/17 | 岐阜県 |
75 | その他各種事業(定期利用団体代表者懇談会(人権研修)) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 定期利用団体代表者懇談会(人権研修) | 2021/12/15 | (栃木県)足利市 |
76 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 人権教育講演会 | 2021/12/14~2021/12/14 | (岐阜県)本巣市 |
77 | 講演会 | その他・ハンセン病患者・元患者やその家族 | 守ろう人権 講演のつどい | 2021/12/10 | (東京都)江東区 |
78 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等 | 彦根市人権のまちづくり講演会2021 | 2021/12/04~2021/12/10 | (滋賀県)彦根市 |
79 | その他各種事業(人権フェスティバル) | ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般 | 令和3年度下関市人権フェスティバル | 2021/12/04~2021/12/04 | (山口県)下関市 |
80 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 人権と福祉のまちづくり講座 | 2021/12/04 | (鳥取県)鳥取市 |
81 | その他各種事業(障がい者週間・人権週間における啓発事業) | ハンセン病患者・元患者やその家族・障害のある人 | 障がい者に対する理解を深めるための啓発事業、ハンセン病に対する正しい知識と理解を深めるための啓発事業 | 2021/12/03~2021/12/09 | (青森県)青森市 |
82 | テレビ・ラジオ放送 | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発ラジオ番組「こころのオルゴール」 | 2021/12/01~2022/02/01 | (福岡県)福岡市 |
83 | テレビ・ラジオ放送 | インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・外国人・障害のある人 | 人権啓発動画ケーブルテレビ放映 | 2021/12/01~2022/01/01 | (兵庫県)上郡町 |
84 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 令和3年度ハンセン病対策事業 | 2021/12/01~2021/12/01 | 三重県 |
85 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 人権週間講演会 | 2021/12/01~2021/12/01 | (福岡県)直方市 |
86 | その他各種事業(パネル展示) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 令和3年度 人権週間におけるパネル展 | 2021/12/01~2021/12/01 | (秋田県)湯沢市 |
87 | その他各種事業(映画会) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 令和3年度 ひと・ふれあい映画会 | 2021/12/01~2021/12/01 | (岡山県)津山市 |
88 | 講演会 | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 支所職員人権同和研修会 | 2021/11/25 | (愛媛県)今治市 |
89 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 地域交流事業「人権と福祉のまちづくり講座」 | 2021/11/23~2021/11/23 | (鳥取県)鳥取市 |
90 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病を描く「凱歌」上映会及びトークセッション | 2021/11/23 | (静岡県)藤枝市 |
91 | その他各種事業(パネル展示、個別相談受付) | ハンセン病患者・元患者やその家族 | ハンセン病対策 | 2021/11/20~2021/11/20 | 和歌山県 |
92 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | あいあい講座① | 2021/11/17~2021/11/17 | (大阪府)泉佐野市 |
93 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 重点課題講演会「ハンセン病について考えてみませんか」映画上映及び講演会 | 2021/11/06~2021/11/06 | 大分県 |
94 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・部落差別(同和問題) | 社会人権教育指導者養成講座 | 2021/11/05~2021/11/18 | (群馬県)館林市 |
95 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般 | 瑞浪市人権啓発市民講演会 | 2021/11/01~2021/11/01 | (岐阜県)瑞浪市 |
96 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 人権問題を考えるつどい | 2021/11/01~2021/11/01 | (京都府)与謝野町 |
97 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 令和3年度人権を考える市民のつどい | 2021/11/01~2021/11/01 | (岡山県)津山市 |
98 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族 | 第7回みんなの人権セミナー | 2021/11/01~2021/11/01 | (福岡県)朝倉市 |
99 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族・感染症等 | 令和3年度人権開発「市民のつどい」講演会 | 2021/11/01~2021/11/01 | (大分県)宇佐市 |
100 | 講演会 | ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等・障害のある人 | 令和3年度人権教育指導者研修 | 2021/10/27 | 群馬県 |
1 / 18