人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
こども
全13808件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般 | ネットいじめなどによる人権侵害未然防止啓発ポスター | 2022年3月 | (北海道)札幌市 |
2 | 広報紙 | こども | 子どもの権利広報紙「子ども通信第26号」(子ども用) | 2022年3月 | (北海道)札幌市 |
3 | 広報紙 | こども | 子どもの権利広報紙「子どもの権利ニュース第26号」(大人用) | 2022年3月 | (北海道)札幌市 |
4 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 函館市いじめ防止対策審議会リーフレット | 2022年3月 | (北海道)函館市 |
5 | 映像作品 | こども | いじめ防止標語コンクール優秀作品CM | 2022年3月 | 青森県 |
6 | 出版物(一般向け) | こども | 子どもを見つめて | 2022年3月 | (宮城県)仙台市 |
7 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 児童虐待防止カード(1さい6か月のこどもと子育て) | 2022年3月 | (宮城県)仙台市 |
8 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 母子保健用リーフレット | 2022年3月 | (宮城県)仙台市 |
9 | その他の啓発物品(ボールペン) | こども | 児童虐待防止啓発ボールペン・蛍光ペン | 2022年3月 | (宮城県)仙台市 |
10 | 出版物(その他) | こども・人権全般・外国人・障害のある人 | 人権を大切にする心を育てる保育の指導報告書 | 2022年3月 | (栃木県)足利市 |
11 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 主任児童委員啓発用ちらし | 2022年3月 | (栃木県)日光市 |
12 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 知っていますか?子どものけんり | 2022年3月 | (栃木県)小山市 |
13 | ポスター | こども | いじめ防止ポスター | 2022年3月 | 群馬県 |
14 | ポスター | こども | いじめ防止ポスター | 2022年3月 | 群馬県 |
15 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 人権保育ってなーに! | 2022年3月 | (埼玉県)熊谷市 |
16 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 児童人権リーフレット | 2022年3月 | (千葉県)千葉市 |
17 | 出版物(指導者用) | こども・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権教育プログラム(学校教育編)(令和4年3月) | 2022年3月 | 東京都 |
18 | 出版物(指導者用) | こども・人権全般 | 青少年指導者用 人権尊重の社会~同和問題(部落差別)をはじめとする人権問題理解のために~ | 2022年3月 | 東京都 |
19 | リーフレット及びチラシ等 | こども・人権全般 | 文京区男女平等センター相談室利用案内カード(中高生向け) | 2022年3月 | (東京都)文京区 |
20 | 出版物(一般向け) | こども | 豊島区子どもの権利に関する条例 周知用パンフレット | 2022年3月 | (東京都)豊島区 |
21 | 出版物(一般向け) | こども・その他・性的マイノリティ | 男女共同参画情報紙 MOVE 中学生向け特別号「男らしく?女らしく?自分らしく!」 | 2022年3月 | (東京都)練馬区 |
22 | 出版物(その他) | こども | 子ども虐待防止のための発見・対応マニュアル~子ども関係機関用~令和3年改訂版 | 2022年3月 | (東京都)小金井市 |
23 | 出版物(一般向け) | こども | こんな子いるよね | 2022年3月 | 神奈川県 |
24 | 出版物(指導者用) | こども・インターネットによる人権侵害・ホームレス・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権学習ワークシート集Ⅷ-人権教育実践事例・指導の手引き(高校編 第17集)- | 2022年3月 | 神奈川県 |
25 | 広報紙 | こども・女性・高齢者 | 男女共同参画情報紙「あくしゅ」 | 2022年3月 | (神奈川県)座間市 |
26 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 他人ごとではなく、自分ごとへ | 2022年3月 | (新潟県)新発田市 |
27 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・人権全般・性的マイノリティ | 人権リーフレット 「人権」ってなんだろう? | 2022年3月 | (石川県)白山市 |
28 | ポスター | こども | DV対策啓発ポスター | 2022年3月 | 岐阜県 |
29 | リーフレット及びチラシ等 | こども | DV対策啓発リーフレット | 2022年3月 | 岐阜県 |
30 | 出版物(一般向け) | こども | 可児市いじめ防止ちらし(小学生・中学生用/日本語・フィリピン語・ポルトガル語) | 2022年3月 | (岐阜県)可児市 |
31 | 出版物(一般向け) | こども | 可児市いじめ防止ちらし(保護者用/日本語・フィリピン語・ポルトガル語) | 2022年3月 | (岐阜県)可児市 |
32 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・人権全般 | 心の輪 第68号 | 2022年3月 | (岐阜県)本巣市 |
33 | 出版物(一般向け) | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般 | 浜松市人権啓発絵本「おさんぽしてただけなのに」 | 2022年3月 | (静岡県)浜松市 |
34 | 出版物(その他) | こども | 愛知県ヤングケアラー実態調査 | 2022年3月 | 愛知県 |
35 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 人権 おおぶ ~乳幼児期のお子さんと関わるみなさんへ~ | 2022年3月 | (愛知県)大府市 |
36 | リーフレット及びチラシ等 | こども・女性 | 児童虐待通告及びDVに関するチラシ | 2022年3月 | (三重県)鈴鹿市 |
37 | 出版物(一般向け) | こども・ハンセン病患者・元患者やその家族・刑を終えて出所した人やその家族・性的マイノリティ・部落差別(同和問題)・障害のある人 | しあわせはみんなのねがい 第33号 | 2022年3月 | (滋賀県)竜王町 |
38 | 出版物(一般向け) | こども・人権全般 | 人権作品集(49)「なかま」 | 2022年3月 | (大阪府)岸和田市 |
39 | その他の啓発物品(ステンドグラス風シール) | こども・女性 | Wリボンプロジェクト啓発用シール | 2022年3月 | (大阪府)吹田市 |
40 | リーフレット及びチラシ等 | こども | STOP!児童虐待 | 2022年3月 | (大阪府)高槻市 |
41 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども・その他 | クリアファイル作成(相談先一覧同封) | 2022年3月 | (大阪府)松原市 |
42 | 出版物(その他) | こども・人権全般 | じんけん(人権作品集 第47集) | 2022年3月 | (大阪府)熊取町 |
43 | その他の啓発物品(カレンダー) | こども・人権全般 | 人権カレンダー2022 | 2022年3月 | (大阪府)熊取町 |
44 | その他の啓発物品(カレンダー) | こども・人権全般 | ぬりえカレンダー2022 | 2022年3月 | (大阪府)熊取町 |
45 | 出版物(その他) | こども・人権全般・部落差別(同和問題) | 学校人権教育実践集録 | 2022年3月 | (島根県)松江市 |
46 | 出版物(一般向け) | こども | 人権パンフレット(同和教育資料)「こころつないで」 | 2022年3月 | (島根県)出雲市 |
47 | 映像作品 | こども | 「子どもの“けんり”」動画 | 2022年3月 | 山口県 |
48 | 広報紙 | こども・人権全般・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族 | 男女共同参画情報誌「じょいんと」 | 2022年3月 | (山口県)周南市 |
49 | 出版物(その他) | こども・人権全般 | 令和3年度 人権学習作品「ふれあい」 | 2022年3月 | (愛媛県)今治市 |
50 | 出版物(一般向け) | こども・人権全般 | 西予市人権作品集第18集「かがやき」 | 2022年3月 | (愛媛県)西予市 |
51 | ポスター | こども | 児童虐待防止ポスター | 2022年3月 | (福岡県)直方市 |
52 | ポスター | こども | 児童虐待防止ポスター | 2022年3月 | (福岡県)直方市 |
53 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 筑紫野市子ども条例啓発チラシ | 2022年3月 | (福岡県)筑紫野市 |
54 | 出版物(一般向け) | こども・人権全般・部落差別(同和問題)・高齢者 | 大野城市人権・同和問題啓発冊子「みんなのしあわせのために」 | 2022年3月 | (福岡県)大野城市 |
55 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 川崎町人権・同和問題啓発広報 みんなの手で 第2号 | 2022年3月 | (福岡県)川崎町 |
56 | 出版物(一般向け) | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発誌 しおさい第44集 | 2022年3月 | (福岡県)苅田町 |
57 | 出版物(一般向け) | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 開こう心の窓を | 2022年3月 | (大分県)中津市 |
58 | リーフレット及びチラシ等 | こども | インターネット、携帯電話の適正利用に関する有害情報対策啓発リーフレット | 2022年2月 | 北海道 |
59 | 出版物(一般向け) | こども | 子ども向け男女共同参画啓発パンフレット(みんなの個性が輝くまちへ) | 2022年2月 | (北海道)札幌市 |
60 | ポスター | こども・インターネットによる人権侵害 | インターネットのはじめの一歩 | 2022年2月 | 宮城県 |
61 | ポスター | こども | いじめ根絶キャンペーン | 2022年2月 | 宮城県 |
62 | 出版物(その他) | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・障害のある人・高齢者 | 人権に関する文集「あすへのびる」-第41集- | 2022年2月 | 栃木県 |
63 | 出版物(その他) | こども | 『あすをひらく』 | 2022年2月 | (栃木県)足利市 |
64 | リーフレット及びチラシ等 | こども | いじめのない学校づくり子ども会議リーフレット | 2022年2月 | (埼玉県)富士見市 |
65 | 広報紙 | こども・女性 | 情報誌「パラソル」Vol.8 | 2022年2月 | (東京都)国立市 |
66 | ポスター | こども | 人権啓発ポスター(子どもの人権110番) | 2022年2月 | 神奈川県 |
67 | その他の啓発物品(マグネット) | こども | マグネットバー | 2022年2月 | (愛知県)尾張旭市 |
68 | 出版物(一般向け) | こども・女性 | 男女共同参画センターデュオだより「ソフィア」101号 | 2022年2月 | (大阪府)吹田市 |
69 | その他の啓発物品(除菌ウェットティッシュ) | こども・女性 | 男女共同参画啓発物品、子どもの人権啓発物品 | 2022年2月 | (大阪府)太子町 |
70 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権のいろは へぇ~、そうなんだ | 2022年2月 | (和歌山県)和歌山市 |
71 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | しあわせの花を 咲かせよう | 2022年2月 | (香川県)直島町 |
72 | その他の啓発物品(回覧板) | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・人身取引・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権啓発を目的とした回覧版の作成 | 2022年2月 | (佐賀県)武雄市 |
73 | ポスター | こども | いじめ防止に関わるポスター | 2022年1月 | 青森県 |
74 | ポスター | こども・人権全般 | 令和3年度日光市小中学生人権尊重啓発標語・ポスター「育てよう人権意識」 | 2022年1月 | (栃木県)日光市 |
75 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 「ぐんま高校生オンライン相談」周知リーフレット(2月) | 2022年1月 | 群馬県 |
76 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 中高生向けデートDV防止啓発パンフレット | 2022年1月 | 埼玉県 |
77 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 八王子市立学校人権教育推進リーフレット | 2022年1月 | (東京都)八王子市 |
78 | リーフレット及びチラシ等 | こども | STOP!いじめ | 2022年1月 | 福井県 |
79 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・人権全般 | 心の輪 第67号 | 2022年1月 | (岐阜県)本巣市 |
80 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 児童・保護者用児童虐待防止啓発資材「かぞくてちょう」 | 2022年1月 | 愛知県 |
81 | その他の啓発物品(ボールチェーン付きマスコット人形) | こども | マスコット人形 | 2022年1月 | (愛知県)刈谷市 |
82 | その他の啓発物品(消しゴム) | こども | 人権啓発消しゴム | 2022年1月 | (愛知県)日進市 |
83 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | 人権啓発クリアファイル | 2022年1月 | (愛知県)日進市 |
84 | リーフレット及びチラシ等 | こども | 人権学習リーフレットvol.32 | 2022年1月 | (三重県)伊勢市 |
85 | 出版物(一般向け) | こども・その他・インターネットによる人権侵害・外国人・性的マイノリティ・部落差別(同和問題) | 人権口コミ講座23 | 2022年1月 | 京都府 |
86 | ポスター | こども | ガンバ大阪と連携した人権啓発活動、人権啓発ポスターの作成 | 2022年1月 | (大阪府)茨木市 |
87 | 映像作品 | こども・その他・インターネットによる人権侵害 | ガンバ大阪と連携した人権啓発活動、人権啓発動画の作成 | 2022年1月 | (大阪府)茨木市 |
88 | その他の啓発物品(クリアファイル) | こども | ガンバ大阪と連携した人権啓発活動、クリアフォルダーの作成 | 2022年1月 | (大阪府)茨木市 |
89 | 出版物(その他) | こども | 八尾市いじめ防止基本方針【概要版】 | 2022年1月 | (大阪府)八尾市 |
90 | 出版物(指導者用) | こども・その他・アイヌの人々・北朝鮮当局による人権侵害・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権教育指導者向け学習資料「KARA FULL」No.15 | 2022年1月 | 福岡県 |
91 | その他の啓発物品(標語入りシャープペン) | こども | 中学校人権作文コンクール記念品 | 2022年1月 | (福岡県)須恵町 |
92 | 講演会 | こども・障害のある人 | 発達障害について学ぶ市民セミナー | 2022/03~2022/03 | (静岡県)藤枝市 |
93 | その他各種事業(映画上映会) | こども | 2021(令和3)年度第2回人権映画上映会 | 2022/03/29~2022/03/29 | (大阪府)八尾市 |
94 | 講演会 | こども・女性 | デートDV防止講座「ヘルシーな恋愛ってどういうこと?恋愛・デートDVについて考えてみよう」 | 2022/03/18~2022/03/18 | (東京都)文京区 |
95 | その他各種事業(不要になったランドセルを回収し、団体を通じてアフガニスタンへ寄付する。) | こども・その他・外国人・女性 | 思い出のランドセルギフト(同時開催:ウクライナ難民支援パネル展示) | 2022/03/17~2022/03/17 | (東京都)文京区 |
96 | その他の啓発事業(当初講演会を予定していたが新型コロナウイルス感染症対策のため動画配信とした) | こども | 青少年健全育成・児童虐待防止講演会 | 2022/03/15~2022/03/31 | (埼玉県)熊谷市 |
97 | 講演会 | こども | 性と人権の講座 | 2022/03/13~2022/03/13 | (東京都)町田市 |
98 | その他各種事業(人権啓発イベント ) | こども・インターネットによる人権侵害 | 大阪エヴェッサと連携した啓発事業 | 2022/03/09~2022/03/09 | 大阪府 |
99 | 講演会 | こども・人権全般・外国人 | 国際理解関係講座主催事業 | 2022/03/05 | (兵庫県)西宮市 |
100 | 講演会 | こども・人権全般・感染症等 | 令和3年度人権啓発行事 | 2022/03/01~2022/03/01 | 東京都 |
1 / 139