人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
部落差別(同和問題)
全8393件の情報があります
| 番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 6801 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 部落史講座 | 2006/01/18 | (広島県)安芸高田市 |
| 6802 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 直方市企業同和問題研修会第7回 | 2006/01/18 | (福岡県)直方市 |
| 6803 | その他各種事業 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 小中学校PTA研修会 | 2006/01/18 | (埼玉県)寄居町 |
| 6804 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権・同和問題職員研修会 | 2006/01/14 | (埼玉県)嵐山町 |
| 6805 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権・同和問題講演会 | 2006/01/13 | (三重県)志摩市 |
| 6806 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 佐野地区人権教育実践的指導者養成専門講座④ | 2006/01/12 | (栃木県)佐野市 |
| 6807 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権歴史講座 | 2006/01/12 | (東京都)葛飾区 |
| 6808 | その他各種事業 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 人権教育管理職研修会 | 2006/01/12 | (埼玉県)川口市 |
| 6809 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 湖南市新春人権フォーラム | 2006/01/08 | (滋賀県)湖南市 |
| 6810 | 講演会 | 人権全般・部落差別(同和問題) | 男女平等教育 | 2006/01/06 | (神奈川県)茅ヶ崎市 |
| 6811 | 講演会 | 部落差別(同和問題) | 人権・同和問題研修会 | 2006/01/05 | (埼玉県)白岡町 |
| 6812 | テレビ・ラジオ放送 | 部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | ぬくもりの彩(いろ) | 2006/01/01~2006/01/06 | (兵庫県)神河町 |
| 6813 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 差別のない明日をめざして | 2005年度 | 群馬県 |
| 6814 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 私たちの人権 同和問題の解決をめざして | 2005年度 | (埼玉県)さいたま市 |
| 6815 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | れいばー倶楽部 第113号 | 2005年度 | (埼玉県)川口市 |
| 6816 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 心ひらこう -同和問題を中心に- | 2005年度 | (千葉県)千葉市 |
| 6817 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 人権同和みの | 2005年度 | (岐阜県)美濃市 |
| 6818 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | しあわせはみんなのもの(同和問題の解決に向けて) | 2005年度 | (岐阜県)笠松町 |
| 6819 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 許さない!えせ同和行為 | 2005年度 | 静岡県 |
| 6820 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | ひとがいきいき輝くまちをめざして 人権・同和問題学習資料集 | 2005年度 | (滋賀県)守山市 |
| 6821 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | ひとがいきいき輝くまちをめざして 人権・同和問題学習会の手引き | 2005年度 | (滋賀県)守山市 |
| 6822 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | どこに差別があるのかな | 2005年度 | (滋賀県)守山市 |
| 6823 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | あなたはどの立場ですか。 | 2005年度 | (滋賀県)守山市 |
| 6824 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 差別事件に学ぶ | 2005年度 | (滋賀県)守山市 |
| 6825 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | こうほうごせ 人権・同和問題特集号 | 2005年度 | (奈良県)御所市 |
| 6826 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 断固拒否 「えせ同和行為」 | 2005年度 | (岡山県)瀬戸内市 |
| 6827 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 企業同和問題研修テキスト 差別のない企業活動のために | 2005年度 | (福岡県)直方市 |
| 6828 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 広報市報 のおがた 特集 | 2005年度 | (福岡県)直方市 |
| 6829 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 広報 なかがわ 同和問題特集号 No.24 | 2005年度 | (福岡県)那珂川町 |
| 6830 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 広報 なかがわ 同和問題特集号 No.25 | 2005年度 | (福岡県)那珂川町 |
| 6831 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 啓発用リーフレット | 2005年度 | (福岡県)水巻町 |
| 6832 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 学びあう 心の庭に 花咲くまち みずまき 第32集 | 2005年度 | (福岡県)水巻町 |
| 6833 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間講演会チラシ | 2005年度 | (福岡県)川崎町 |
| 6834 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間講演会ポスター | 2005年度 | (福岡県)川崎町 |
| 6835 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間 親と子のふれあい映写会 ポスター | 2005年度 | (福岡県)川崎町 |
| 6836 | 啓発グッズ | 人権全般・部落差別(同和問題) | マグネットバー 育てよう一人一人の人権意識 -思いやりの心・かけがえのない命を大切に- | 2005年度 | (福岡県)大川市 |
| 6837 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 市報おおかわ H17.7.1号 No.917 | 2005年度 | (福岡県)大川市 |
| 6838 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 知りましょう!同和問題 | 2005年度 | (熊本県)南阿蘇村 |
| 6839 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | やさしさは心とこころを結ぶ橋(本編) | 2005年度 | 茨城県 |
| 6840 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | えせ同和行為対応のために | 2005年度 | 茨城県 |
| 6841 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | こころのふれあい | 2005年度 | (埼玉県)入間市 |
| 6842 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 明るい社会をめざして 同和問題の理解のために | 2005年度 | 東京都 |
| 6843 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 明るい社会をめざして 同和問題の理解のために | 2005年度 | 東京都 |
| 6844 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 採用と人権 明るい職場をめざして | 2005年度 | 東京都 |
| 6845 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題とあなた | 2005年度 | (東京都)足立区 |
| 6846 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | わたしたちと同和問題 | 2005年度 | 福井県 |
| 6847 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 差別のない明るい社会を | 2005年度 | 福井県 |
| 6848 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 差別のない明るい社会を (資料編) | 2005年度 | 福井県 |
| 6849 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 差別のない明るい社会を目ざして | 2005年度 | (静岡県)袋井市 |
| 6850 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題の正しい理解のために | 2005年度 | 愛知県 |
| 6851 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 許すな!えせ同和行為 | 2005年度 | 愛知県 |
| 6852 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | わたしたちと同和問題 | 2005年度 | (愛知県)名古屋市 |
| 6853 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 許すな!えせ同和行為 | 2005年度 | (愛知県)名古屋市 |
| 6854 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | みんなでこころつなごう 同和問題は私たち一人ひとりの問題です。 | 2005年度 | 滋賀県 |
| 6855 | 啓発新聞広告 | 部落差別(同和問題) | みんなでこころつなごう じんけんフェスタしが2005 | 2005年度 | 滋賀県 |
| 6856 | 啓発グッズ | 部落差別(同和問題) | みんなでこころつなごう じんけんフェスタしが2005 メモ帳 | 2005年度 | 滋賀県 |
| 6857 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 企業内同和啓発強調月間 ポスター | 2005年度 | 滋賀県 |
| 6858 | 啓発グッズ | 部落差別(同和問題) | 企業内同和啓発強調月間 ウェットティッシュ | 2005年度 | 滋賀県 |
| 6859 | 啓発ビデオ・映画作品 | 部落差別(同和問題) | 伝えたい熱い思いを! 福祉と人権のまちづくり ~誇りうる先人の知恵と工夫~ | 2005年度 | (滋賀県)米原市 |
| 6860 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例 周知 | 2005年度 | (大阪府)大阪市 |
| 6861 | 啓発グッズ | 部落差別(同和問題) | ステッカー 大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例 周知 | 2005年度 | (大阪府)大阪市 |
| 6862 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題って知ってる? | 2005年度 | (大阪府)高槻市 |
| 6863 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 人権学習資料集 第4集 一人の問題はみんなの問題 | 2005年度 | (大阪府)高槻市 |
| 6864 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | “なぜ?どうして?” 人として生きる20 | 2005年度 | (大阪府)泉佐野市 |
| 6865 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | ひかり 第26号 人権・同和教育だより | 2005年度 | (兵庫県)伊丹市 |
| 6866 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | ひかり 第27号 人権・同和教育だより | 2005年度 | (兵庫県)伊丹市 |
| 6867 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 奈良県立同和問題関係史料センター事業ニュース 12号 | 2005年度 | 奈良県 |
| 6868 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 研究紀要 第12号 奈良県立同和問題関係史料センター | 2005年度 | 奈良県 |
| 6869 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 奈良県同和問題関係史料 第十一集 | 2005年度 | 奈良県 |
| 6870 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 部落解放月間 7月10日~8月9日 みんなの願い 差別のない社会 人権尊重の社会 | 2005年度 | 鳥取県 |
| 6871 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 部落解放月間リーフレット | 2005年度 | 鳥取県 |
| 6872 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 断固拒否 えせ同和行為 -同和問題を口実とした高額図書の購入強要への対応を中心として- | 2005年度 | 岡山県 |
| 6873 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 差別や偏見をなくすために ~同和問題を考えよう~ | 2005年度 | 岡山県 |
| 6874 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | みんなのしあわせのために 同和問題の解決をめざして | 2005年度 | (岡山県)倉敷市 |
| 6875 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 断固拒否 えせ同和行為 | 2005年度 | (岡山県)倉敷市 |
| 6876 | 啓発新聞広告 | 部落差別(同和問題) | 若者たちの友情に、同和問題解決の可能性があると信じています。 | 2005年度 | 徳島県 |
| 6877 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | みんな大切な仲間 つなげよう 人権の輪 | 2005年度 | 徳島県 |
| 6878 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 忘れない 画面の向こうに ある笑顔 | 2005年度 | 徳島県 |
| 6879 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | この笑顔 失いたくないから なくそう差別 守ろう人権 | 2005年度 | 徳島県 |
| 6880 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | この子たちの時代まで 残しません 部落差別 | 2005年度 | 徳島県 |
| 6881 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | みんなのおうえんうれしいな | 2005年度 | 徳島県 |
| 6882 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 識字 | 2005年度 | 徳島県 |
| 6883 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 差別あかんでぇ みんなが楽しく 生きるんじょ!! | 2005年度 | 徳島県 |
| 6884 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 人権・同和教育の基本を学ぶ(その26) | 2005年度 | (香川県)坂出市 |
| 6885 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 特集 人権・同和教育だより ’05坂出市教育委員会 人権をみんなで守る明るいまちづくり | 2005年度 | (香川県)坂出市 |
| 6886 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | わたしたちにできること ~同和問題の早期解決のために~ | 2005年度 | (愛媛県)今治市 |
| 6887 | 啓発用冊子等出版物 | 人権全般・部落差別(同和問題) | きらり 平成17年度 人権・同和教育資料 | 2005年度 | (愛媛県)今治市 |
| 6888 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題市民意識調査 | 2005年度 | (愛媛県)四国中央市 |
| 6889 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 変えずにいたい心 変えていきたい心 7月は「同和問題啓発強調月間」です | 2005年度 | 福岡県 |
| 6890 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 同和問題啓発強調月間開催等案内チラシ | 2005年度 | 福岡県 |
| 6891 | 啓発新聞広告 | 部落差別(同和問題) | 笑顔でつなごう、みんなの未来。7月は同和問題啓発強調月間です。 | 2005年度 | 福岡県 |
| 6892 | 啓発ビデオ・映画作品 | 部落差別(同和問題) | 青春のヒューマン・ステージ | 2005年度 | 福岡県 |
| 6893 | 啓発グッズ | 部落差別(同和問題) | 水切りゴミ袋 | 2005年度 | 福岡県 |
| 6894 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 図書の売り込みにご用心! -「えせ同和行為」への対応について- | 2005年度 | (福岡県)八女市 |
| 6895 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 7月は同和問題啓発強調月間です(同和問題講演会) ポスター | 2005年度 | (福岡県)筑紫野市 |
| 6896 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 7月は同和問題啓発強調月間です(同和問題講演会) チラシ | 2005年度 | (福岡県)筑紫野市 |
| 6897 | 啓発ポスター | 部落差別(同和問題) | 人権・同和問題講演会のお知らせ ポスター | 2005年度 | (福岡県)筑紫野市 |
| 6898 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | 人権・同和問題講演会のお知らせ チラシ | 2005年度 | (福岡県)筑紫野市 |
| 6899 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | どこかのだれか… 解放への一歩 32集 | 2005年度 | (福岡県)筑紫野市 |
| 6900 | 啓発用冊子等出版物 | 部落差別(同和問題) | くさび 人権作文集 31集 筑紫野同和 57集 | 2005年度 | (福岡県)筑紫野市 |
69 / 84





