人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
人権全般
全56962件の情報があります
番号 | 情報の種類(分類) | 人権課題(テーマ) | タイトル | 時期 | 主体名 |
---|---|---|---|---|---|
901 | その他の啓発物品(ボールペン) | 人権全般 | ボールペン | 2022年3月 | (和歌山県)白浜町 |
902 | 出版物(その他) | 人権全般 | 人権文集 | 2022年3月 | (和歌山県)串本町 |
903 | 広報紙 | 人権全般 | 新むすびあう心 | 2022年3月 | (和歌山県)串本町 |
904 | その他の啓発物品(啓発メッセージを印刷したマスク用アロマシール) | 人権全般 | 啓発物品(マスク用アロマシール) | 2022年3月 | 鳥取県 |
905 | 広報紙 | 人権全般 | 鳥取市人権教育協議会だより「つなぐ」 | 2022年3月 | (鳥取県)鳥取市 |
906 | 広報紙 | 人権全般 | みささ町 人推協だより 第41号 | 2022年3月 | (鳥取県)三朝町 |
907 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 一人一人を大切に 島根県人権施策推進基本方針[第二次改定] | 2022年3月 | 島根県 |
908 | 出版物(その他) | こども・人権全般・部落差別(同和問題) | 学校人権教育実践集録 | 2022年3月 | (島根県)松江市 |
909 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | みんな笑顔で | 2022年3月 | (島根県)浜田市 |
910 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権啓発パンフレット | 2022年3月 | (広島県)広島市 |
911 | 出版物(その他) | 人権全般 | 一人ひとりを大切に~人権尊重社会の実現を目指して | 2022年3月 | (広島県)広島市 |
912 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 東広島市人権教育及び人権啓発推進基本計画 | 2022年3月 | (広島県)東広島市 |
913 | その他の啓発物品(クリアファイル) | 人権全般 | クリアファイル1 | 2022年3月 | 山口県 |
914 | その他の啓発物品(クリアファイル) | 人権全般 | クリアファイル2 | 2022年3月 | 山口県 |
915 | その他の啓発物品(ボールペン&蛍光ペン) | 人権全般 | ペン | 2022年3月 | 山口県 |
916 | その他の啓発物品(ティッシュ) | 人権全般 | ポケットティッシュ | 2022年3月 | 山口県 |
917 | 広報紙 | こども・人権全般・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族 | 男女共同参画情報誌「じょいんと」 | 2022年3月 | (山口県)周南市 |
918 | 広報紙 | 人権全般 | きずな | 2022年3月 | (徳島県)美波町 |
919 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | じんけん38(人権啓発作文・標語集) | 2022年3月 | (香川県)三木町 |
920 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | きくま人権・同和教育だより | 2022年3月 | (愛媛県)今治市 |
921 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 令和3年度 人権・同和教育資料 きらり | 2022年3月 | (愛媛県)今治市 |
922 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | はかた人権作品 | 2022年3月 | (愛媛県)今治市 |
923 | 出版物(その他) | こども・人権全般 | 令和3年度 人権学習作品「ふれあい」 | 2022年3月 | (愛媛県)今治市 |
924 | 広報紙 | 人権全般 | 隣保館だより | 2022年3月 | (愛媛県)今治市 |
925 | 出版物(一般向け) | こども・人権全般 | 西予市人権作品集第18集「かがやき」 | 2022年3月 | (愛媛県)西予市 |
926 | 出版物(企業向け) | 人権全般・部落差別(同和問題) | 差別のない企業活動のために | 2022年3月 | (福岡県)直方市 |
927 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権問題啓発誌「みんなの学習」第41集 | 2022年3月 | (福岡県)行橋市 |
928 | 出版物(その他) | 人権全般 | 人権作文・詩・標語・ポスター集 | 2022年3月 | (福岡県)小郡市 |
929 | 出版物(一般向け) | こども・人権全般・部落差別(同和問題)・高齢者 | 大野城市人権・同和問題啓発冊子「みんなのしあわせのために」 | 2022年3月 | (福岡県)大野城市 |
930 | その他の啓発物品(啓発冊子) | 人権全般 | 令和3年度人権啓発冊子 | 2022年3月 | (福岡県)芦屋町 |
931 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権啓発情報誌「みんなのねがい」 | 2022年3月 | (福岡県)遠賀町 |
932 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権作文集 | 2022年3月 | (福岡県)川崎町 |
933 | その他の啓発物品(カレンダー) | 人権全般 | 川崎町人権カレンダー | 2022年3月 | (福岡県)川崎町 |
934 | 出版物(一般向け) | こども・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 人権啓発誌 しおさい第44集 | 2022年3月 | (福岡県)苅田町 |
935 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権啓発資料31 じんけんながさき | 2022年3月 | 長崎県 |
936 | 広報紙 | 人権全般 | 人権かわら版ステンドグラス36・37号 | 2022年3月 | 長崎県 |
937 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 熊本県人権啓発Web講座チラシ | 2022年3月 | 熊本県 |
938 | その他の啓発物品(カレンダー) | 人権全般 | 2022年度 菊陽町人権カレンダー | 2022年3月 | (熊本県)菊陽町 |
939 | 出版物(その他) | 人権全般 | 山都町人権教育・啓発基本計画「改訂版」 | 2022年3月 | (熊本県)山都町 |
940 | 出版物(一般向け) | こども・その他・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・高齢者 | 開こう心の窓を | 2022年3月 | (大分県)中津市 |
941 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権・同和問題の正しい理解のために | 2022年3月 | 宮崎県 |
942 | ポスター | 人権全般 | 人権啓発ポスター | 2022年3月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
943 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 知っておきたい みんなの人権 | 2022年3月 | (鹿児島県)鹿児島市 |
944 | 広報紙 | 人権全般 | 帯広市男女共同参画情報誌「カスタネット」Vol.43 | 2022年2月 | (北海道)帯広市 |
945 | その他の啓発物品(のぼり) | 人権全般 | いじめ根絶キャンペーン | 2022年2月 | 宮城県 |
946 | その他の啓発物品(クリアファイル) | 人権全般 | 啓発物品:クリアファイル | 2022年2月 | (福島県)須賀川市 |
947 | 出版物(その他) | こども・インターネットによる人権侵害・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・障害のある人・高齢者 | 人権に関する文集「あすへのびる」-第41集- | 2022年2月 | 栃木県 |
948 | 出版物(その他) | 人権全般 | 栃木市大平地域小中学生人権作品集「こころのまど」 | 2022年2月 | (栃木県)栃木市 |
949 | 出版物(指導者用) | インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・性的マイノリティ・感染症等・障害のある人 | 研究集録 真岡市人権教育推進のための校内実践記録の事例集 「人権教育」 | 2022年2月 | (栃木県)真岡市 |
950 | 出版物(その他) | 人権全般 | だんろ | 2022年2月 | (栃木県)上三川町 |
951 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | 社会教育における人権教育推進資料一人一人の人権が尊重される社会を目指して | 2022年2月 | 群馬県 |
952 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | おもいやり(児童、生徒 の人権作文・標語・ポスターの作品集 | 2022年2月 | (群馬県)安中市 |
953 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 学校における人権教育 | 2022年2月 | (群馬県)安中市 |
954 | その他の啓発物品(クリアホルダー) | 人権全般 | みどり市人権標語入りクリアホルダー | 2022年2月 | (群馬県)みどり市 |
955 | 出版物(その他) | 人権全般 | 令和3年度児童・生徒人権教育啓発作品集 | 2022年2月 | (群馬県)板倉町 |
956 | 出版物(その他) | 人権全般 | 人権啓発冊子「笑顔のあすを」 | 2022年2月 | (群馬県)大泉町 |
957 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権文集第21集~じんけん~ | 2022年2月 | (埼玉県)さいたま市 |
958 | その他の啓発物品(シャープペン、蛍光ペン、A6エコメモノート、20㎝定規) | 人権全般 | その他の啓発物品 | 2022年2月 | (埼玉県)越谷市 |
959 | 出版物(その他) | 人権全般 | 令和3年度蕨市人権作文・標語集(ともだち) | 2022年2月 | (埼玉県)蕨市 |
960 | その他の啓発物品(人権標語入りフリクションペン) | 人権全般 | 人権標語入りフリクションペン | 2022年2月 | (埼玉県)富士見市 |
961 | その他の啓発物品(キーホルダー) | 人権全般 | 反射キーホルダー | 2022年2月 | (埼玉県)蓮田市 |
962 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | こころのふれあい | 2022年2月 | (埼玉県)坂戸市 |
963 | その他の啓発物品(ウェットティッシュ) | 人権全般 | 人権標語入りウエットティッシュ | 2022年2月 | (埼玉県)白岡市 |
964 | その他の啓発物品(エコバッグ) | 人権全般 | 人権啓発用エコバック | 2022年2月 | (東京都)墨田区 |
965 | ポスター | 人権全般 | かわさき人権相談紹介ポスター | 2022年2月 | (神奈川県)川崎市 |
966 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | みうらの人権活動2022(人権啓発活動用パンフレット) | 2022年2月 | (神奈川県)三浦市 |
967 | 広報紙 | 人権全般 | 広報あつぎ3月1日号 | 2022年2月 | (神奈川県)厚木市 |
968 | その他の啓発物品(カレンダー) | 人権全般 | 人権標語カレンダー | 2022年2月 | (富山県)高岡市 |
969 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権啓発ハンドブック 考えてみよう人権のこと | 2022年2月 | 福井県 |
970 | リーフレット及びチラシ等 | 人権全般 | LGBT啓発チラシ | 2022年2月 | 福井県 |
971 | ポスター | 人権全般 | 『その行動誰かを傷つけてない?』『一人一人を大切に』ポスター2種 | 2022年2月 | (長野県)上田市 |
972 | ポスター | 人権全般 | 『みんなでね たすけあったら すてきだな』他 標語 計10種 | 2022年2月 | (長野県)上田市 |
973 | 出版物(その他) | 人権全般 | 人権作品集 | 2022年2月 | (長野県)上田市 |
974 | 映像作品 | 人権全般 | 令和3年度 人権啓発作品 受賞作品の紹介 | 2022年2月 | (長野県)上田市 |
975 | ポスター | 人権全般 | 人権啓発ポスター | 2022年2月 | (長野県)軽井沢町 |
976 | その他の啓発物品(クリアファイル) | 人権全般 | 人権啓発クリアファイル | 2022年2月 | (長野県)軽井沢町 |
977 | その他の啓発物品(クリアポーチ) | 人権全般 | クリアポーチ | 2022年2月 | 愛知県 |
978 | その他の啓発物品(カレンダー) | 人権全般 | 人権啓発カレンダー | 2022年2月 | (三重県)津市 |
979 | ポスター | 人権全般 | 令和3年度鈴鹿市人権問題啓発ポスター(小学校代表作品・中学校代表作品) | 2022年2月 | (三重県)鈴鹿市 |
980 | その他の啓発物品(カレンダー) | 人権全般 | 令和3年度人権問題啓発カレンダー | 2022年2月 | (三重県)鈴鹿市 |
981 | その他の啓発物品(人権作文集) | 人権全般 | 令和3年度鈴鹿市人権作文集 | 2022年2月 | (三重県)鈴鹿市 |
982 | 出版物(一般向け) | ハンセン病患者・元患者やその家族・人権全般・感染症等 | 彦根市人権啓発資料「ゆきどけ」第57号 | 2022年2月 | (滋賀県)彦根市 |
983 | 出版物(指導者用) | その他・人権全般・外国人・性的マイノリティ・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人 | 人権学習実践事例集〈中学校編Ⅱ〉 | 2022年2月 | 京都府 |
984 | 広報紙 | 人権全般 | あやべ「人権かがやき」だより | 2022年2月 | (京都府)綾部市 |
985 | 出版物(その他) | 人権全般 | 第40回人権啓発詩・読書感想文入選作品集 | 2022年2月 | 大阪府 |
986 | 広報紙 | 人権全般 | まるごとじんけん 第65号 | 2022年2月 | (兵庫県)淡路市 |
987 | 出版物(一般向け) | 人権全般・外国人・女性・感染症等・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害 | あした天気になぁれ30 | 2022年2月 | (兵庫県)稲美町 |
988 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 人権啓発冊子「奈良県人権メッセージ作品集Vol.10~その勇気から~」 | 2022年2月 | 奈良県 |
989 | リーフレット及びチラシ等 | こども・その他・アイヌの人々・インターネットによる人権侵害・ハンセン病患者・元患者やその家族・ホームレス・人権全般・刑を終えて出所した人やその家族・北朝鮮当局による人権侵害・外国人・女性・性的マイノリティ・感染症等・犯罪被害者やその家族・部落差別(同和問題)・障害のある人・震災等の災害・高齢者 | 人権のいろは へぇ~、そうなんだ | 2022年2月 | (和歌山県)和歌山市 |
990 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 紀の川市人権啓発ポスター・人権標語作品集「紀の川」第13集 | 2022年2月 | (和歌山県)紀の川市 |
991 | その他の啓発物品(ウェットティッシュ) | 人権全般 | 人権啓発標語入り除菌ウェットティッシュ | 2022年2月 | (和歌山県)紀の川市 |
992 | 出版物(その他) | 人権全般 | 令和3年度「みんないっしょ」第19集 | 2022年2月 | (和歌山県)九度山町 |
993 | 出版物(その他) | 人権全般 | 令和3年度有田川町人権啓発標語の作品集 | 2022年2月 | (和歌山県)有田川町 |
994 | 出版物(その他) | 人権全般 | 人権作文集 友だち 第17号 | 2022年2月 | (和歌山県)日高川町 |
995 | 広報紙 | 人権全般 | 人権情報誌「ふらっと」36号 | 2022年2月 | 鳥取県 |
996 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 浜田市人権教育・啓発推進基本計画(第4次) | 2022年2月 | (島根県)浜田市 |
997 | 出版物(指導者用) | 人権全般 | 人権啓発映像教材一覧 | 2022年2月 | (岡山県)井原市 |
998 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 令和3年度 人権作文標語集 | 2022年2月 | (岡山県)総社市 |
999 | 出版物(一般向け) | 人権全般 | 「気づき」から「きずな」へ | 2022年2月 | 広島県 |
1000 | その他の啓発物品(クリアホルダー) | 人権全般 | 人権クリアホルダー(人KENまもるくん・あゆみちゃん版) | 2022年2月 | (広島県)広島市 |
10 / 570